持ち物について考える
マーリンズのイチロー選手がメジャー史上30人目の通算3000本安打を達成しましたね
涙する姿に朝から私も感動で涙涙でした
高校野球にオリンピック…テレビ観たいのに1歳児の息子にわんわん(Eテレの番組)ばかりせがまれてます…
さて、少しずつですがキャンプ用品を揃えています
でもやはり行ってみないと何が要るか分からない…
とりあえず今我が家にあるもの
*BBQグリル(ファイアグリル)
*簡単タープ
*クーラーボックス(コールマン26Lとコストコの保冷バッグ)
*ローチェア2脚(1つは二人掛け)
*ブルーシート
*レジャーシート
あれ…こんだけしかないのか(;^_^A
我が家のタープは私1人でも設営できる簡単タイプです↓
みなさんみたいにこんな風なかっこいいのにも憧れますが、まだテントもレンタルなので当分は買えないかな…
とりあえずポチッたもの
*ランタン2個
*シュラフ1つ
*火消し壺
*ランタンスタンド
ついランタンスタンドまでポチッてしまった…きっと必要だと信じて
買う予定のもの
*炭
*トング
*軍手orグローブ
*BBQホイル
*虫対策グッズ
*長めのチャッカマン
悩み中のもの
*カセットコンロ
*カトラリーセット
*ジャグ
*ガストーチ
*テーブル
*ペグハンマー
*すのこ(みなさんのレポ見て出入口に置くのかな)
テーブルはいずれファイアグリルを囲める囲炉裏スタイルにしたいな…と思っているので、今回はまだ我満かな
あと、今回はグリム冒険の森の電源サイトなのですが、HP見ても炊事場までの距離感がいまいちつかめず…。
手洗いやちょっとした水を使うようにウォータータンクみたいなのがいるのかな
なんとかなるかなーという気持ちと不便で困るかなーという思いで、色々悩みますね(;´д`)
関連記事