初母子グルキャン☆マイアミ浜オートキャンプ場

39ra39

2018年02月24日 21:28

毎日オリンピック観て1人大興奮して、テレビに拍手して応援しています
スポーツはやっぱりいいですね
来月からのパラリンピックも楽しみです

テレビ漬けの日々ですが、嬉しいできごとが


無事4月からの息子の就園先が決まりました
申請出すまで悩んで悩んでめっちゃしんどかったけど、とりあえず決まってホッとしました
あとは息子が毎日楽しく通ってくれたら、それで充分だな☆


レポが遅くなっちゃったけど、先日母子キャンデビューを果たしました
しかも連泊ケビン泊でしたが(笑)
グルキャンだったので、皆さんに甘えさせていただいてとっても楽しく過ごすことができました
備忘録としてサクッと書いていきまーす


☆2月10~12日☆

ここ最近よくお世話になっているマイアミ浜オートキャンプ場


ただここまで1人で運転してきたことがなく、Googleマップで何度もルート確認しました
12年ペーパードライバーやって、娘が2歳の時に講習を受けて乗るようになった私◦◦◦
高速道路もあまり経験がないので、調べて初心者マーク貼って出撃しました

無事に家から1時間程で到着
カリフォルニアケビンです⬇

初日はいまいちの天気だったので翌日撮影したものです☆

中は二段ベッドになっていて、一段が広くマットや毛布があってフカフカでした


二段ベッドの上から見たらこんな感じ。
二辺に備え付けの台があって、テーブルにも椅子にもなって下に荷物置けて使い勝手よかったです


普段家で掘り炬燵の足元に敷いてるラグ(多分1畳サイズ)を持って行きましたが、これがあるだけでだいぶ冷たさが軽減されてよかったです

皆さんへの挨拶もそこそこにコンビニおにぎりにがっつく


男性陣はなにやら楽しいことをしていたようで◦◦◦


雨とは思えない充実した焚き火タイム


その頃ケビンには可愛いお客様が来てくれ、美味しいぜんざいのお裾分けを頂きほっこり


息子と一緒に女性幕でお茶とお菓子をいただいたり、管理棟のキッズスペースで遊んだり…マイペースに過ごしました

あっという間に設営されてた宴会幕のピンパビ連結


中も広ーい☆


夜は子どもビンゴと大人ビンゴ


私まさかの最後までビンゴならず…なのに残り福で焚き火フライパンゲットー


まさかの一番使いこなせない私のところに来るなんて…フライパンも納得してないやろな(笑)
お洒落過ぎて我が家のサイトには浮くけど、少しずつ使ってみたいと思います


快適ケビンで熟睡して、起きたら8時前で焦りました
ケビンにはシャワーがないのですが、Aサイトにはシャワーが各サイトにあるのでお言葉に甘えてお借りして朝からさっぱり

その後はひたすら息子を追いかけ回していました


キッズスペースで遊んでくれている間が一番平和◦◦◦


1泊で帰られる方もいたり、お出かけされる方もいたりでしたが我が家は車を動かすことなく1日キャンプ場でゆっくり過ごしました

娘はケビンにお友達がいっぱい来てくれて、終始ご機嫌


お花紙を持っていっていたのでみんなで作って、やたらメルヘンな部屋に仕上げてくれました

これの3倍ぐらい作ってあちこちに飾って、最後みんなに押しつけプレゼントしていました

2日目にブロ友さんがインされてて、夜も少しだけお邪魔してお喋りさせてもらってたら息子がコテンと寝てしまいとっても助かりました

2日分かな?なかなかの数の空き瓶


年末に中古でゲットしたケシュアの試し張りを、息子抱っこでできない私の代わりにしてくださって畳んでくれた神様☆


1人で畳める自信ないけど、母子キャンテント泊に向けて練習せねば


私が書くとうっすい内容のレポになっちゃいましたが、いっぱい喋れて食べてとっても楽しいキャンプでした

食事は家で作ってきたものや買ってきたものを食べたけど、全く写真撮っていなくてびっくり
やっぱり母子キャンだと余裕もなく、ちょっと緊張もしてたのかな~

グルキャンがなかったら家で引きこもってた3連休だったし、お声かけしてくださって感謝しかないですね

改めてブログ始めてよかった!と感じた満喫キャンプ
初母子キャンで相変わらずわっちゃわちゃの我が家に、皆さん温かくサポートしてくださって本当にありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしていまーす


ブログ休止中の方が多いのにサクッとレポですみません!
レポまだの方、素敵な内容期待してます



関連記事