2019年05月23日
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

5月11~12日にグリム冒険の森に行ってきました

ここは初キャンプで来て以来なので2年9ヶ月ぶりかな☆
前回はなにもかもがホントに初めてで、途中激しい夕立もありバッタバタでしたね

ファミキャン回数も重ね、少しはキャンプレベル上がったかな~
前は電源サイトでしたが、今回はフリーサイトにチャレンジです

この3年弱の間に料金改訂があったようで、アーリーインするのに1時間200円かかると。
本来は13時チェックインだけどフリーサイトだし早めに……のはずが、忘れ物取りに帰ったり買い物したりで到着は11時40分

アーリー代400円かかるかなーと思ったけど、200円でOKでした

フリーサイトは広く場所に悩んだけど、前もってブロ友さんの細かいレポを読み1番のオススメ場所はもう先客がいたけどその近くにサクッと設営


新緑に映えていい感じ~

キャノピーにチャックで拡張できるタープ(ポルティコ)も初めて装着

フリーサイトじゃないと厳しいけど、ゆったり使えて陰もできて最高

お昼はパンを食べたはず。。。
息子がお昼ご飯を待ちきれずに遊具に行ってしまい、旦那が追いかけてくれてたな

キャンプ場とは思えない遊具


いっぱい姉弟で遊びましたよ~


テント裏でアリ探し


息子大きいアリを捕まえるのにはまってて、保育園でもダンゴムシより今はアリブーム

ラジコンとおいかけっこ


娘が焚き火用に集めてくれてた


そんな子ども達を見ながら、私はハンモックでまったりタイム


このハッピーターン止まらない‼
中間反抗期なのかすぐ言い訳してくるけど、旦那にこんな風にくっついていく娘はまだまだ可愛い


クラフト体験も


お花好きな娘らしい作品ができあがりました


ここのキャンプ場はチェックイン時にシャワーの予約(1ブース400円やったかな)をします

15分だから娘とワーキャー言いながらドタバタ入りました

管理棟奥のスペースにドライヤーがあり、無料で借りられますよ

夕飯作りのお手伝い…と言っても冷凍チャーハン(笑)

旦那が珍しく調理


焚き火料理はあっという間にできるけど、手が煤だらけで真っ黒


テント内でおばけキャッチゲームを楽しんだ後は……

↑ガキ使でやってて面白そうだったので購入♪ 単純ルールだけど楽しいですよ~
ゆっくり焚き火タイム~

のはずが、息子がなかなか寝なくてドタバタ


そうそう、今回初めて近所の材木屋さんに端材(無料)を頂きに行きました


ギコギコ真っ昼間に切りましたが、なんだか楽しかったな


めっちゃいい感じに燃えて爆ぜないし、また行こうっと♡
私今までのキャンプの中で1番寝たかも。。。

いつもの簡単モーニング


娘とお散歩がてら区画サイトへ行くと、こんな遊び場が! 前回はここまで来る余裕がなかったので知らなかった~

息子はまたアリ探し……捕まえたアリを紙コップに入れてもすぐ逃げちゃって、それをまた探すという(笑)

こういう笑顔の時はだいたい悪いことしてる


テント撤収時にはまた遊具へ~

ホントよく遊ぶ


この2日間で日焼けしたな


11時チェックアウトでしたが、いっぱい遊べた楽しいキャンプでした

次はどこに行こうかな~♪

☆おまけ☆
最近読んだ本達。

どれもオススメです
