ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月27日

ギアの軽量化を考える☆

毎日寒いですね◦◦◦
絶賛母子家庭中(旦那が2ヶ月ほど仕事で不在)の我が家は引きこもり生活ですへへん

なので当分キャンプに行けない&家にいるとなると、ついポチッとしちゃいたくなるものですねテヘッ

お洒落キャンプブームの昨今ですが、我が家は旦那から荷物を減らせー減らせーと言われていますガーン

キャンプ2年目の我が家の今年の目標は“ギアの軽量化”ですキラキラ
普段ギアなんて言葉使ってないけどw

突然の新幕購入で予想外の出費…軽量化していける気がしないけど、とりあえず欲しいもの達ですぶた


キャンプ始めた頃から使っているコーナン3段ラック☆


・サイズ:(約)幅46×奥行30×高さ58cm、棚有効高さ(約)24cm
・収納時サイズ:約幅46X奥行40.5X厚さ10cm
・重量:(約)2.0kg
・耐荷重:(約)20kg(1段辺り約7kgまで)


お値段以上に可愛くてお気に入りですが、けっこうかさ張るしベルト付けてないから組み立てに毎回もたついてタラ~
しかも今、和室のおもちゃ置きに使ってるんですよね(笑)


そこでこのユニフレームのラックがいいのではと電球


でもお値段びっくり☆1つでこの金額ガーン
しかも重いどくろ

・サイズ使用時:約幅60×奥行35×高さ23㎝
・収納時:約幅60×奥行35×厚さ1㎝
・材質:鉄・カチオンメッキ
・重量:約1.7㎏
・分散耐荷重:約30㎏

だけど3つ重ねても厚さが3㎝ほどと言うのは魅力的ハート
あと、バラバラに使えるのもいいなーと☆
ワンポールテントの時、3段だと端に置くと幕に触れてて強風時穴あきそうで怖くて汗

ちょっと脚を広げるのに力がいるみたいだけど、ヒマラヤ20%オフを狙ってゲットしたいなぁドキッ

テンマクデザインの新作もかっちょええですな~目



お次は我が家の食事の9割を支えているビストロの達人☆



しっかり囲いがあって風防要らず、鍋&蓋付きでとっても便利ナイス

ただめっちゃ大きく(約幅41㎝×奥行32㎝×高さ19㎝)て、いつもコンテナボックスに入れてるけど綺麗に収まらないえーん

旦那としては大きいコンテナボックス2つより、もう少し小さいのに代えていきたいみたいなのでビストロの達人はこんなのに収納してみようかと電球


しっかりした素材でツートーンも素敵だけど、なかなかのお値段◦◦◦

なんとなく似た感じでお安いのはこれかな~



それか鍋料理はしない夏場は、ビストロの達人じゃなくシングルバーナー?にするか☆


カセットガスが上手く取り付けられず毎回旦那に頼んでるけど、ユニフレームのこれも使っていますニコニコ




きっと我が家はツーバーナーを買うことは無さそうなので、シングル2つ持っていくスタイルがベストなのかなクローバー


あとは我が家のLEDランタン(ジェントス×2)を充電型に代えたい☆


モバイルバッテリーとして使えるのが嬉しいびっくり
今のランタンよりかなり小さくなるし、なにより電池の補充分が軽くなるグッド

こういうタイプって充電が減ってくると暗くなるのかな~電池式はちょっと使うとすぐ暗くなってるんですよねへへん
電池残ってるのに交換するの勿体なくてそのまま使ってると、ホント目が悪くなりそうな暗闇サイトの我が家おばけ
子どもにも良くないし、こちらは早めになんとかしたいな力こぶ

リンク貼れないので、結局欲しいものつらつら書いただけの記事になっちゃった汗
軽量化オススメギアがあれば是非教えてくださーい♪
買えるかどうかは謎ですが(笑)


息子がこんな体勢で本読んでた…読みづらいやろうににやり

  


Posted by 39ra39 at 16:39Comments(27)欲しいもの

2018年01月13日

グルキャン☆マイアミ浜オートキャンプ場

毎日ホント寒いですね◦◦◦

キャンプしない友達には『こんな時期にキャンプ…???』と怪訝な顔をされますへへん
まぁ、私も2年前には考えられなかったですが(笑)

そんな寒ーい季節ですが、今年初のキャンプに行ってきましたびっくり

場所はハロウィンキャンプ以来のマイアミ浜オートキャンプ場ヤシの木


本当は1月6日~8日と連泊したかったのですが、前記事で書いた飲み過ぎで6日は二日酔いでへばっていたので7日にアーリーインしましたタラ~

グルキャンと言っても偶然が重なり?合流?みたいな感じで、たくさんの方とお会いできましたにんまり
なのに、全然写真がないのでいつものファミキャンレポのようですが備忘録として書いていきまーす鉛筆


☆1月7日☆

マイアミ浜キャンプ場は千円で10時からアーリーインできるので目指すも、なんやかんやで出発が遅れて11時前に到着◦◦◦
すでに皆さん設営が終盤でしたびっくり
我が家も急いで設営力こぶ

新幕投入予定でしたが、翌日が雨撤収確実だったのでロゴスのワンポールにしましたへへん


今回初めてグランドシート→お座敷シート→銀マット→ホカペ→ラグをセットしてからフライシートを立ち上げてみました電球



そう!ここであれ…??と思ったあなたは正しいキラキラ
日中暖かくて、ホカペあればインナーテント無しで大丈夫かも~と夫婦で話してておばけ



テント内は心地よい暖かさ◦◦◦



なのでこじんまりワンルームです(笑)
さぁ、この素人な考えがどうなるのか…どくろ

皆さんへの挨拶もそこそこにまずはいつもの簡単昼食テヘッ

電源サイトなので、T-fal大活躍!!

食後は最初お互いちょっと照れながらも、チビダヌキちゃん達と遊べて嬉しそうな娘パンダ


空きサイトでけんちゃんとムタママさんとこの次男君も加わって、ドッチビー対決VS


その頃息子は遊具で大ハッスルダッシュ


旦那に息子を託して私はブロガーさん達とお喋りドキッ
まだ皆さんとは数回しか会ったことないけど、気負わず喋れる雰囲気で楽しい時間で嬉しかったです♪黒

ただ、息子は遊具から離れてキャンプ場の外を歩きたがったようで、旦那が一時間半ほどウロウロと散歩してくれたみたいです汗

帰ってきたら抱っこで即寝睡眠


16時頃からどんどん風が強くなってきて、日が落ちると共に急激に気温が低下◦◦◦
カセットガスのファンヒーターは持ってきてたけど、すきま風で効果はゼロっぽい危険
テントも煽られてばったばたガーン

私『すきま風ヤバイな…やっぱりインナーテント要ったなぁ』

旦那『寒くて寝れんかもな…』

と、暗い会話をしていたらなんと救世主キラキラ


昼間インナーテントを張ってないと話をしたので、心配してJDさんがアルパカを貸してくださいましたえーんクラッカー

いやぁ、ストーブ暖かいびっくりストーブ最強びっくりびっくり

これなら冬キャンプどこでも行けるんじゃない♪と、また甘い考えを夫婦で喋れるぐらいテンションが上がりましたアップアップ

命の恩人JDさん、ありがとうございましたクローバー


夕食は写真撮ったら全く美味しそうに見えないトマト鍋して~


食後は子ども達はトランプ組と焚き火組に分かれて~


大人はタカ&ユキさんのタケノコテントでまったり~ぶた

写真ないけど、文章にするとすごく充実したグルキャンキラキラ
なんの取り柄もない人見知りファミリーとご一緒してくださって、毎回有り難いなぁ…としみじみ感じますニコッ

息子が夜更かし&私はノンアルだったのが唯一の心残りです~次はもっとくだけたい(笑)


☆1月8日☆

朝5時頃からけっこうな雨音雨
雨撤収かぁ…と思いながら二度寝したら、気付けば7時半びっくり汗
家族みんなよく寝ました~

トマト鍋の残りにご飯とチーズで簡単朝食食事


朝からストーブつけたらもうまったりモードで◦◦◦
三度寝しちゃいそうでしたが、雨はやみそうにないので撤収に入ります力こぶ

と言っても、私は子ども達を連れて管理棟のキッズルームへテヘッ

逃げたのではなく、邪魔をしないためですよ(笑)

雨撤収だと子どもがもたないので、キッズルームがあるのは助かりますキラキラ

ここでも可愛いお友達ができて喋ってたら、ナチュログブロガーさんのグルキャンで来られてましたビックリ


帰り際、少しですがご挨拶できて嬉しかったですハート


雨なので2日目はあまり喋れなかったけど、新年一発目に相応しい今回も楽しいグルキャンでしたニコニコ
ご一緒してくださった
・パパダヌキさんF
・タカ&ユキさん
・けんちゃんママさんF
・ちびままさんF
・JDさんF
・ムタママさんF
お世話になりましたびっくり
またお会いできる日を楽しみにしていますねクローバー

さぁ、アルパカ貯金するぞーびっくり
  


Posted by 39ra39 at 21:40Comments(32)グルキャン

2018年01月10日

最近のいろいろなこと☆

気がつけば2018年もすでに10日目◦◦◦

今更感はありますが、今年もわちゃわちゃ39ra39ファミリーをよろしくお願いしますニコニコ

旦那が今週末から2ヶ月ほど仕事で不在…もしかしたら週末は何度か帰ってこれるかもしれないけど、予定は未定状態ですタラ~
何事もなく平和に過ごしたいですクローバー

年末年始はなかなか皆さんの所に遊びに行けなかったので、またぼちぼちお邪魔しますね音符



実は年始からお酒でやっちゃったワタクシ…ガーン
牡蠣キャンに憧れてるけど、イマイチ家族は牡蠣が好きじゃないんですよね汗
なのでママ友と牡蠣小屋へダッシュ

3度目注文ぐらいの生牡蠣♡

すごーく美味しくてお酒も進んで、場所変えてまた呑んで…気付いたら家でした(笑)
友達には迷惑かけずに済んだみたいだけど、旦那には色々面倒かけたようで只今謹慎中ですへへん禁

2018年の目標は“大人飲みができるようになること”かな☆
でもたまに酔いつぶれるのが嫌いじゃないんですよね~テヘッ


そして聖地の初売りでびっくり旦那がびっくりびっくり
まさかの新幕ゲットービックリびっくり



百均でケーキ台買ったので、GRANADAさんの設営方法真似て初張り早くしたいなーにんまり   


Posted by 39ra39 at 14:05色々なこと