ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月23日

第27回ファミキャン☆グリーンランドあさけ

お、お久しぶりでーすびっくり

すっかりナチュログ界からも離れてしまい、ブログどうしようかなーと思っていたけどやっぱり見返すといい思い出なので、家族の備忘録ですがまたぼちぼち書いていこうと思います鉛筆

前回の記事のグリムから2回キャンプは行っているので、渋滞解消すべくサクッと仕上げていきます力こぶ


☆6月22日☆

三重県にあるグリーンランドあさけキャンプ場に行ってきましたニコニコ

我が家から高速使えば1時間半かからない距離♪

まずはチェックインする前にブロ友さんが寄られてて行ってみたかったこちらへ⬇

お肉屋さんですが、ハムやソーセージの種類豊富で色々ゲットハート
ついでにお昼ご飯用にカツサンドも~これがまた美味しかった!

なんかもう写真がないけど、13時チェックインで管理棟へ☆
噂通り気さくな管理人さんでしたよチュッ

今回は予約時に息子のことを伝えていたので、角で隣が空いているサイトにしていただけましたキラキラ

最近の息子、思いが伝わらないとキーキー言うことが増えいくらファミリー向けのキャンプ場とは言え気が引けて。。。
キャンプ場の配慮が有り難かったです♪


縦長のサイトでU字溝・ベンチ・シンク付き。電源を使う場合はプラス500円。


旦那がテント設営中は場内にあるアスレッチクへダッシュ


姉弟でよく遊んでましたね晴れ


その後は着替えて~


川遊びカエル
少し前に雨が降ったからか、写真で見てたより水かさが増してて汗


岩で囲まれた部分で息子はスイスイ熱帯魚


でも冷たいしライフジャケット持ってきてないしで、早々に終了バイバイ

生き物もあんまりいなくて残念タラ~

テント内もそこまで暑くはなく…


娘は家にいるかのようなリラックスタイムかたつむり


息子はヤモリを愛でてましたドキッ


早めにシャワーも行ったけど写真がないタラ~
確か5分100円でそこそこ綺麗でしたよ温泉


お肉屋さんで買った生ウインナーキラキラ


説明書通りにやってみます注目

ボイル後軽く焼きましたが、ホント美味しかったハート

今回も近所の材木屋さんで端材(無料)をいただいてきました自然


娘が原始的な火付けをやっていました(笑)

もちろん火はつきませんw

端材とは思えない綺麗な木☆ めっちゃいい感じに燃えてくれるんですよね焚き火


忘れた頃に乾杯写真ビール


そうそう、今更ですが網焼きプレートをゲットしましたちょき


お肉屋さんで買ったポークハムや家から持ってきた野菜を色々焼きましたよニコニコ

このハムも美味しくてまた食べたい!

随分前に買ってたアルミ皿がU字溝にいい感じにフィットグッド


サイトのシンクが低かったけど、お手伝いはしてもらいやすいテヘッ


昼寝しなかった息子がシュラフ敷く前に寝落ち睡眠


おばけキャッチゲームした後はのんびり焚き火を楽しみました~にんまり



☆6月23日☆

朝から気持ちいい天気晴れ


定番ランチパックモーニングニワトリ


なぜか正座してドーナツ食べる息子ウワーン


夏のサイトってごちゃごちゃするなぁ…。

あ、夏だけじゃないか(笑) いつもスッキリしないうちのサイトへへん

撤収中はまたアスレッチク~♪


12時チェックアウトだけど早く撤収できたので、広場でボール遊びもしましたよサッカー


トイレ綺麗で洋式有り。


シンクはサイトによっては向かい合わせ…隣がいたら気を遣うかな☆


相変わらずドッタバタでわちゃわちゃしたけど、梅雨の中休みを満喫できたとっても楽しかったキャンプニコニコ

みんないい笑顔ハート


次は7月の3連休に行っためいほうキャンプ場(2泊)をレポしまーすびっくり 多分近々…。



☆おまけ☆

ブロ友さんがオススメされてて2冊読んで面白かったので、シリーズで全部ゲットちょき

中古本もネットでポチっとできるからいいですね~

友達に借りた漫画に娘とはまっちゃったおばけ

夜更かしして漫画読むの幸せすぎる……翌日めっちゃしんどいけど汗