2018年04月27日
第15回ファミキャン☆キャンプリゾート森のひととき

3月24日~25日に兵庫県丹波市にあるキャンプリゾート森のひとときに行ってきました

もう記憶が曖昧になってきてますが、今回は結婚記念日キャンプと題していつもにまして手抜き感満載だけど家族の記録として書いていきまーす

そうそう、今は少しましになってきてるんですが3月初めにワタクシ四十肩初期の診断がおりまして

最初のきっかけはママさんバレーで肩を強打したことからです◦◦◦
もうね…激痛過ぎて何もやる気がおこらない&睡眠不足で最悪なコンディションでのキャンプ

でも非日常を求めて行っちゃいました

まずは皆さんのレポで見たおばあちゃんの里で食材を調達


パンやお弁当、揚げ物など色々ありますよ♪

黒豆を使ったものが多いです♪
13時チェックイン、11時チェックアウトですが少し早めから受付してくれました


森のひとときと言えばイベントの多さ

晴れてよかったです

雨でも場所や内容を変えてスタッフさんと楽しいことができるようです☆
娘は速攻でお友達をつくり、テント設営中から楽しそうに遊んでいました


今回は珍しく早目に予約したけど、一番広いとされるサイトはすでに埋まっていました

多分その次ぐらいに広そうなサイト(あくまでも私の予想笑)Sー12を予約しました


ここのキャンプ場はサイトナンバーで予約するので、行ったことないと予約さえハードルが高くて

なのでブロ友さんのレポを読みまくって大正解でした

そしてツインピルツのフィールドデビュー


試し張りをした時はブロ友さん考案の百均のケーキ台と紐が準備できてなくていまいちやったけど、今回は短時間でバッチリ

まぁ私は息子を追いかけ回していたので全然手伝えてないのですが

某サイトで購入した二又フレームを使用して、カンガルースタイルにしてみました


ただ持っていったポールの数が微妙でぐらついてます(笑)
2時頃からおばあちゃんの里で買ったものを食べて一段落◦◦◦

お皿に移しかえることもせず、貪りました

野外で遊ぼうのイベント(300円也)に娘が参加しました


しっぽとりゲームは人数多くて楽しそうでしたね

イベントの間、息子と旦那は近くのスーパーへ買い出しに


ご飯とレトルトカレーの予定だったけど、色々買ってきてくれたので惣菜パーティーに変更

でも見事に揚げ物ばかりで、なんでサラダとか買ってこんかったん

簡単ご飯の理由はキャンプファイヤーに参加するため

手抜きしたいからだけじゃないですよ♡

いっぱい歌って踊って、さかもっちゃんにトランペットで吹く曲のリクエストも聞いてもらえました

旦那に『大人であんな前でめっちゃ踊ってる人は他におらんかったわ…』とお褒めの(!?)言葉をいただきました

火の演舞もすごかったなー


キャンプファイヤーに荷物を持っていってたので、そのままお風呂へ

無料なのに充分すぎるお風呂

私達が出る頃には行列が…混むのは覚悟ですが、キャンプ場とは思えないお風呂ですよ

夜はそこまで冷え込まずグッスリ……のはずが、激しく踊りすぎたのか肩が痛くて何度も目が覚める

どんな体勢になっても痛くて朝まで眠りが浅かったです◦◦◦
朝は豪華にビュッフェ


予約制ですよ☆
普段の我が家には贅沢すぎる朝ごはんだけど、なんせ今回は記念日キャンプ

理由をつけて行っちゃいました


和洋食あって、予約時間があるので混みすぎずいーっぱい食べました

撤収中は我が家の子熊がこのタイヤを気に入って、長いこと揺れていました


普段家で3食作ってるしキャンプでは極力料理をしたくない私には、ホント手抜きで荷物も少なくて楽チンでした

たまには贅沢キャンプもいいなー

でも一番の贅沢は子どもが遊んでる声を聞きながら、ハンモックで昼寝したり本を読んだりしたーい

あと、燻製もチャレンジしたい


我が家のキャンプ、まだまだ成長過程です

今週末はお天気良さそうですね

我が家は中蒜山まで遠征キャンプ

久しぶりの連泊だし、準備頑張りまーす


帰る前に、ちょっとしたことで旦那が娘を怒って泣いてて◦◦◦
11時チェックアウトでバタバタやし撤収で疲れてるの分かるけど、キャンプでは命に関わる危ないこと以外はあまり怒りたくない私。
帰り道旦那と喋ってモヤモヤをぶつけたけど、私もつい気分で怒っちゃうし反省やなーと思った今回のキャンプでした☆