2018年10月16日
最近のいろいろなこと&グルキャン☆くつわ池自然公園

息子が並べたトミカが全部重機搬送車になってた

子どもの発想って面白いですね♪
娘の小学校、息子の保育園とも運動会が延期になった今年の秋◦◦◦
雨が多く予定がコロコロ変わって落ち着かなかったのですが、やーっと一段落

でも息子の運動会での様子を見て現実を目の当たりにし、もう家族としては複雑な想いで…。
今は年少だから許されてる所もあるけど、年長児のリレーなどを見るとこの緊迫した雰囲気に息子がどうなるか考えただけでもぐったり◦◦◦
みんな成長するよ!と言ってくれるけど、今は来年の運動会はお休みさせたいぐらい凹んでいます

もう先月のことですが雨の中休みだった9月23~24日に去年OKキャンプ場に一緒に行った近所のママ友ファミリーとくつわ池自然公園でキャンプしてきました

最初京都市内のキャンプ場を予約していたのですが、出発3日前に山道が大雨で通行止めになっていて解除されていませんと連絡が◦◦◦
3連休だしどこもいっぱいだったので、予約要らずで我が家から15分のくつわ池でお世話になりました

我が家は2回こちらでキャンプしたことあり今まで貸し切りと2組だけという空いてるくつわ池しか知らなかったのですが、今回はまさかの満サイト



緑の広場は連泊される方は少なかったので、撤収された所にパパッと設営


モンベルレクタだと場所取りすぎかな…と悩んで、Nちゃん家のタープを真ん中に張ることに☆
初めてクロスポールのタープ見ましたが、安定感があっていいですね

お昼は子ども達にキャベツ切ってもらって~

卵割ってもらって~

お好み焼きを作りましたよ


午後からはまったり


私は元?ナチュログブロガーさん達が下の第1サイトに来られていたのでちょこっとご挨拶に◦◦◦
フリーサイトの真ん中辺りでパップ寝


目立ってたやろな(笑)
息子は旦那と健脚コースを歩いてたそうです

お互い家が近いので、15時半頃から一旦自宅に戻ってお風呂タイム

着替えやもう使わない物を置いていけるのはホント楽チンですね

17時半にはキャンプ場に戻り、夕飯はお鍋とフライドポテト


Nちゃんが持ってきてくれた土鍋が大きくていい感じ

焚き火してマシュマロ焼いて子ども達寝かして…気が付けば旦那も寝てて…大人3人でチビチビぽりぽり

お互い行ったキャンプ場のことや欲しいギアについて色々喋れて楽しい

やっぱり焚き火タイム好きだなぁ

満サイトだったけど夜も静かでしたよ

朝は簡単にパン食べてゆっくりお片付け~☆
いつもはゆるいチェックアウトですが、3連休だったからか12時頃でお願いしますと最初に言われましたよ

椅子取りゲーム盛り上がっていたな


帰りにみんなでマクド寄って帰宅しました

今回も文字にすると薄ーいですが、実際はわっちゃわちゃでバッタバタでしたね

でもちょうどいい気候でやっぱり楽しかったなーまた行きたい‼
なんだかすべてが昭和な香りがする息子


大きくなって欲しいような、いつまでも抱っこできるぐらいの可愛さでいて欲しいような…