2017年04月29日
出撃中☆

久しぶりのキャンプ


yukinさんガーランドもデビュー

風が強くて思ってたよりヒンヤリ…焚き火できるかなー

ハーモニーを抜いて検索してはダメよ


2017年04月26日
アウトドアパークでブロガーさんとこんにちは☆
今日の関西は雨模様でお家でのんびり…とやんちゃ息子がさせてくれるわけもなく、相変わらずバタバタの毎日です
少し前に身近で年齢の近い方のご不幸があり、慌ただしいけど平凡な日常の有り難さを改めて感じました。
1日1日を大切にしていかないといけませんね
出遅れ感が満載ですが、備忘録としてアウトドアパークのことを
4/22(土)に万博記念公園で開催されたアウトドアイベントに行ってきました

旦那と息子は病み上がりのため、車で私と娘を送ってくれてそのまま自宅へ➡
久しぶりに娘とのお出かけになりました
IGでドッペルギャンガーさんが<ヌンチャクライト先着700個プレゼント>とあったので、10:30過ぎに到着だけど最初に寄ってみたら見事ゲット

電池要らずでなかなか面白い商品ですね
伸ばしてヌンチャクのようにして回すと、自力発電してライトが付きます
ぶらぶらし始めたら『あ、こんにちは
』とyukkaさん親子とお会いしました

まさかブロガーさんに会えるとは思ってなくてぼんやり歩いてたので 、びっくりしすぎてちゃんとお話できなかったな
yukkaさん見つけてくれてありがとう
一旦お別れして散策開始
人も多く、お洒落テントにテンション上がってあまり写真撮ってなかった…
めっちゃ大きなハンモック

デカトロンで400円リュックをゲット

お花のゴムを作ったり財布に色を塗ったり…ワークショップも楽しみました
せっかくだしアウトドアっぽいことにもチャレンジ

ワイヤー付けてアスレチック
途中『ロープが絡まる!ワイヤーが動かない!』とわちゃわちゃしてましたが、なんとか1周していましたよ
実はこれに並んで待っている時にお会いしたかったブロガーさん発見
娘が降りてくるまでソワソワ…ドキドキ…アスレチックが終わって速攻駆け寄りました
鼻息荒くお声かけさせていただいたのはそう!けんちゃんママさん

ニコニコと笑顔で受け答えしてくださり嬉しかったです
パパさんもダンディーでお2人ともお孫さんがいるようには全く見えない若さで、明るくお話しやすかったです
是非キャンプご一緒したいです
そしてけんちゃんファンのワタクシは『けんちゃん!うちの娘と写真一緒に撮ってください!!』とかなりゴリゴリでツーショットを(笑)

かなり気持ち悪いおばちゃんのお願いを聞いてくれたけんちゃん…ありがとう
肩まで組んでもらって、写真見る度にニヤニヤしてます
⬅ヤバイ人やな
そしてちょうどけんちゃんママさんがお話されていたのがなんとちびままさん
アウトドアの服装がお洒落で、1人で登山もされる馬力がどこにあるのかと思うほど華奢な方でした
息子君がちょっとご機嫌ななめでゆっくりお話できなかったけど、いつかキャンプ場でお会いできますよね
素敵幕を間近で見させてくださいね~
この日は昼からけっこう暑くて、ハイボール飲もうか悩んだけどかき氷に並ぶことに
並んでいるとyukkaさんから『今マミィさんと一緒です!どこですか?』と
皆さんでかき氷の所まで来てくれ、一緒に食べました~

もうね、マミィさんが想像以上の可愛さでヒョエーでした
勝手にDIYできてお酒強くてちょっと体育会系寄りのお花好きな方…と思っていたのですが、『27歳お洒落ショップ経営』のイメージのふわふわピンクが似合う少女でした
ダディさんも若くて優しさがにじみ出てましたね~ウンウン
美人系のyukkaさんとカワイイ系のマミィさん
並ぶと圧巻ですね
キャンプご一緒できるといいなー
芸能人並みに有名なケチ林さんとは残念ながら会えず…レポ見るかぎり同じところをまわってたんだけどなー
けんちゃんパパさんにエキスポシティの行き方教えてもらって、帰りに初めて寄ってみました
すごい人でしたが、スイーツパラダイスでバイキング

たらふく食べて、電車でかえりました~
なんだかとりとめない文章になっちゃったな
次回はモンベルテントの試し張りをレポしたいと思いまーす
あまり写真ないですが

少し前に身近で年齢の近い方のご不幸があり、慌ただしいけど平凡な日常の有り難さを改めて感じました。
1日1日を大切にしていかないといけませんね

出遅れ感が満載ですが、備忘録としてアウトドアパークのことを

4/22(土)に万博記念公園で開催されたアウトドアイベントに行ってきました


旦那と息子は病み上がりのため、車で私と娘を送ってくれてそのまま自宅へ➡
久しぶりに娘とのお出かけになりました

IGでドッペルギャンガーさんが<ヌンチャクライト先着700個プレゼント>とあったので、10:30過ぎに到着だけど最初に寄ってみたら見事ゲット


電池要らずでなかなか面白い商品ですね

伸ばしてヌンチャクのようにして回すと、自力発電してライトが付きます

ぶらぶらし始めたら『あ、こんにちは



まさかブロガーさんに会えるとは思ってなくてぼんやり歩いてたので 、びっくりしすぎてちゃんとお話できなかったな

yukkaさん見つけてくれてありがとう

一旦お別れして散策開始

人も多く、お洒落テントにテンション上がってあまり写真撮ってなかった…

めっちゃ大きなハンモック


デカトロンで400円リュックをゲット


お花のゴムを作ったり財布に色を塗ったり…ワークショップも楽しみました

せっかくだしアウトドアっぽいことにもチャレンジ


ワイヤー付けてアスレチック

途中『ロープが絡まる!ワイヤーが動かない!』とわちゃわちゃしてましたが、なんとか1周していましたよ

実はこれに並んで待っている時にお会いしたかったブロガーさん発見

娘が降りてくるまでソワソワ…ドキドキ…アスレチックが終わって速攻駆け寄りました

鼻息荒くお声かけさせていただいたのはそう!けんちゃんママさん


ニコニコと笑顔で受け答えしてくださり嬉しかったです

パパさんもダンディーでお2人ともお孫さんがいるようには全く見えない若さで、明るくお話しやすかったです

是非キャンプご一緒したいです

そしてけんちゃんファンのワタクシは『けんちゃん!うちの娘と写真一緒に撮ってください!!』とかなりゴリゴリでツーショットを(笑)

かなり気持ち悪いおばちゃんのお願いを聞いてくれたけんちゃん…ありがとう

肩まで組んでもらって、写真見る度にニヤニヤしてます


そしてちょうどけんちゃんママさんがお話されていたのがなんとちびままさん

アウトドアの服装がお洒落で、1人で登山もされる馬力がどこにあるのかと思うほど華奢な方でした

息子君がちょっとご機嫌ななめでゆっくりお話できなかったけど、いつかキャンプ場でお会いできますよね

素敵幕を間近で見させてくださいね~

この日は昼からけっこう暑くて、ハイボール飲もうか悩んだけどかき氷に並ぶことに

並んでいるとyukkaさんから『今マミィさんと一緒です!どこですか?』と

皆さんでかき氷の所まで来てくれ、一緒に食べました~


もうね、マミィさんが想像以上の可愛さでヒョエーでした

勝手にDIYできてお酒強くてちょっと体育会系寄りのお花好きな方…と思っていたのですが、『27歳お洒落ショップ経営』のイメージのふわふわピンクが似合う少女でした

ダディさんも若くて優しさがにじみ出てましたね~ウンウン

美人系のyukkaさんとカワイイ系のマミィさん


キャンプご一緒できるといいなー

芸能人並みに有名なケチ林さんとは残念ながら会えず…レポ見るかぎり同じところをまわってたんだけどなー

けんちゃんパパさんにエキスポシティの行き方教えてもらって、帰りに初めて寄ってみました

すごい人でしたが、スイーツパラダイスでバイキング


たらふく食べて、電車でかえりました~

なんだかとりとめない文章になっちゃったな

次回はモンベルテントの試し張りをレポしたいと思いまーす

あまり写真ないですが

2017年04月12日
突然ですが、夏幕購入☆勿論今回もユーズドですが(。-∀-)♪

近所で桜の写真撮ったけど、息子よ…

レクタタープを購入してから、ずっと小さめドームテントが欲しいと思っていたワタクシ☆
でもなかなかこれ

春休みで実家帰ったり旦那にはティエラでずっといけばいいやろーと言われたりで少し探すの中断していたけど、新年度が始まりネット徘徊していたら見つけたー


5分悩んで決めました

あ、一応旦那にも相談しましたよ(笑)
引っ張るつもりはないのですが、備忘録として悩んだテント達を…

私が求めるドームテントの条件は
・できれば240cm四方で、高さ150cmぐらい
・5万円以内
・モンベルタープに合う、もしくはカワイイ♡
・私1人でも設営可能
有りそうでなかなかビビッとくるものがなくて、ホント色々見ました◦◦◦
先ずは王道のコールマン☆

サイズはコールマンが一番理想に近いし、価格も設営も初心者に優しい。
最終候補まで残っていました。
もう1つ小さいサイズも考えていました。
でもやっぱりタープがモンベルやし、似合うのはこれですよね☆

5型は一度店舗で設営してもらったけど、インナーサイズが200cm四方で。
もう一回り大きい方がいいなー。

7型だと270cmサイズになるけど、価格も高さもかなりアップ…。
個人的な見解ですが、ムーンライトは3型までが設営も価格も程よいバランスかなと。
7型でも設営は単純そうでしたが、大きくなる分手軽ではなさそうですね。
でもアイボリーはタープとの相性抜群です♪
夏幕ならインナーがオールメッシュも有りかもと☆

多分これを買うことになるやろなーと思っていました。
でも…あの…見た目が…ゴニョゴニョ
ティエラの安心感は半端ないので小川幕も検討☆

これ廃盤なので2ヶ所ぐらいでしか販売しているところ見つけられなかったけど、ティエラのインナーと同じサイズなんですよ!
なのでグラウンドシートをそのまま使えるなと。
あと小川では某サイトに出品されてたN-4(こちらも廃盤商品)も。
でも高額だし、それならタープも小川で揃えた方がティエラにも合っててよかったんじゃないのか?と悩みはじめて…。
ヤバイ



どれも一長一短で悩みました~☆
あっ!右下はアクアさんで展示されててすごーくかわいかったけど、お値段はかなり男前でしたね(笑)
この他にもワンタッチテントやセカイモンも検討しましたが、結局<2年前に購入して6泊使用&グラウンドシート付き>で送料込みで定価の半額以下だったこちらに決定↓
モンベル☆クロノスドーム4型(廃盤色イエロー)

現行はブルー系かオレンジ系のツートーンカラーなのですが、黄色1色の方が私と娘好みで

黄色は虫が寄ってくるという記事を読んで、ちょっとビビってますが…
サイズは210×240cmなので希望よりちょっと小さいけど、当分は大丈夫そうかな

イメージはこんな感じだけど、中古なので実際に設営してみるまでは不安ですね◦◦◦

※画像はすべてお借りしました
だけどやっぱり新しいテントにわくわくしっぱなしです

今の我が家に見合ったテントを見つけられたかな

でもいつかはウトガルドやカーカムスといったお洒落幕も欲しいです♡
天気悪いし旦那不在やしで、いつ初張り行けるか分かりませんがまたレポしたいと思いまーす

2017年04月06日
春休みのこと☆
こんにちは
少しブログから遠ざかっていてみなさんのところにも遊びに行けてないのですが、またぼちぼちいろんなことを綴っていきたいと思います

みなさんがお住まいの桜状況はいかがですか?
我が家の近くは7、8分咲き…といったところでしょうか
↑写真は少し前に撮ったものです
明日から関西はお天気下り坂で、いつお花見しようか悩みどころです
今日から娘の新学期も始まり、平常運転スタートです
春休みの最初は滋賀県の矢橋帰帆島公園に遊びにいきました

ここは駐車場も無料で遊具が豊富で、ちょくちょく遊びに行きます
ただ春休みのお天気いい日だったので、すごい人でしたけど
姉弟でいっぱい遊びましたー

滞在時間は短めで、帰ってからみんなでお昼寝するのが我が家のパターンです
私の実家のある徳島に1週間ほど帰省もしていましたよ
妹の結婚が決まったので、衣装合わせに付いていきました

テンション上がりますね

息子がじっとしていないのでなかなかゆっくりは見れなかったけど、結婚式当日がますます楽しみになりました
地元の友達が赤ちゃん産んだので見に行って癒されたり…

息子が工事現場から離れなかったり…

楽しい帰省になりました
4月は出撃できるか微妙なので、みなさんのレポお待ちしてまーす

少しブログから遠ざかっていてみなさんのところにも遊びに行けてないのですが、またぼちぼちいろんなことを綴っていきたいと思います


みなさんがお住まいの桜状況はいかがですか?
我が家の近くは7、8分咲き…といったところでしょうか

↑写真は少し前に撮ったものです
明日から関西はお天気下り坂で、いつお花見しようか悩みどころです

今日から娘の新学期も始まり、平常運転スタートです

春休みの最初は滋賀県の矢橋帰帆島公園に遊びにいきました


ここは駐車場も無料で遊具が豊富で、ちょくちょく遊びに行きます

ただ春休みのお天気いい日だったので、すごい人でしたけど

姉弟でいっぱい遊びましたー


滞在時間は短めで、帰ってからみんなでお昼寝するのが我が家のパターンです

私の実家のある徳島に1週間ほど帰省もしていましたよ

妹の結婚が決まったので、衣装合わせに付いていきました


テンション上がりますね


息子がじっとしていないのでなかなかゆっくりは見れなかったけど、結婚式当日がますます楽しみになりました

地元の友達が赤ちゃん産んだので見に行って癒されたり…

息子が工事現場から離れなかったり…

楽しい帰省になりました

4月は出撃できるか微妙なので、みなさんのレポお待ちしてまーす
