ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月23日

第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

第26回ファミキャン☆グリム冒険の森
5月11~12日にグリム冒険の森に行ってきましたニコニコ

ここは初キャンプで来て以来なので2年9ヶ月ぶりかな☆
前回はなにもかもがホントに初めてで、途中激しい夕立もありバッタバタでしたね汗
ファミキャン回数も重ね、少しはキャンプレベル上がったかな~

前は電源サイトでしたが、今回はフリーサイトにチャレンジです力こぶ

この3年弱の間に料金改訂があったようで、アーリーインするのに1時間200円かかると。
本来は13時チェックインだけどフリーサイトだし早めに……のはずが、忘れ物取りに帰ったり買い物したりで到着は11時40分タラ~
アーリー代400円かかるかなーと思ったけど、200円でOKでしたチュッ

フリーサイトは広く場所に悩んだけど、前もってブロ友さんの細かいレポを読み1番のオススメ場所はもう先客がいたけどその近くにサクッと設営キラキラ
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

新緑に映えていい感じ~ハート
キャノピーにチャックで拡張できるタープ(ポルティコ)も初めて装着びっくり
フリーサイトじゃないと厳しいけど、ゆったり使えて陰もできて最高ドキッ

お昼はパンを食べたはず。。。
息子がお昼ご飯を待ちきれずに遊具に行ってしまい、旦那が追いかけてくれてたなにやり

キャンプ場とは思えない遊具音符
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

いっぱい姉弟で遊びましたよ~あはは
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

テント裏でアリ探し目
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森
息子大きいアリを捕まえるのにはまってて、保育園でもダンゴムシより今はアリブームアリ

ラジコンとおいかけっこダッシュ
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

娘が焚き火用に集めてくれてたナイス
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

そんな子ども達を見ながら、私はハンモックでまったりタイムにんまり
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森
このハッピーターン止まらない‼

中間反抗期なのかすぐ言い訳してくるけど、旦那にこんな風にくっついていく娘はまだまだ可愛いテヘッ
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

クラフト体験もニコッ
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

お花好きな娘らしい作品ができあがりましたキラキラ
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

ここのキャンプ場はチェックイン時にシャワーの予約(1ブース400円やったかな)をします人差し指
15分だから娘とワーキャー言いながらドタバタ入りました汗
管理棟奥のスペースにドライヤーがあり、無料で借りられますよ電球

夕飯作りのお手伝い…と言っても冷凍チャーハン(笑)
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

旦那が珍しく調理ビックリ
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

焚き火料理はあっという間にできるけど、手が煤だらけで真っ黒へへん
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

テント内でおばけキャッチゲームを楽しんだ後は……
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森
↑ガキ使でやってて面白そうだったので購入♪ 単純ルールだけど楽しいですよ~

ゆっくり焚き火タイム~
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

のはずが、息子がなかなか寝なくてドタバタガーン
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

そうそう、今回初めて近所の材木屋さんに端材(無料)を頂きに行きました自然
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

ギコギコ真っ昼間に切りましたが、なんだか楽しかったなフフフ
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森
めっちゃいい感じに燃えて爆ぜないし、また行こうっと♡


私今までのキャンプの中で1番寝たかも。。。
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

いつもの簡単モーニングニワトリ
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

娘とお散歩がてら区画サイトへ行くと、こんな遊び場が! 前回はここまで来る余裕がなかったので知らなかった~
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

息子はまたアリ探し……捕まえたアリを紙コップに入れてもすぐ逃げちゃって、それをまた探すという(笑)
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

こういう笑顔の時はだいたい悪いことしてる危険
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

テント撤収時にはまた遊具へ~
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

ホントよく遊ぶびっくり
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

この2日間で日焼けしたな汗
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森

11時チェックアウトでしたが、いっぱい遊べた楽しいキャンプでしたニコニコ
次はどこに行こうかな~♪
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森



☆おまけ☆

最近読んだ本達。
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森
どれもオススメですドキッ




同じカテゴリー(㉖グリム冒険の森)の記事画像
出撃中☆
同じカテゴリー(㉖グリム冒険の森)の記事
 出撃中☆ (2019-05-11 15:30)

この記事へのコメント
こんにちは。

アリ探し。。。。男の子は大好きですよね。(^O^)

息子もやってたなぁー。(笑)

薪代の節約は大事ですよね!

うちも、近所の建材屋さんからいつももらってきますよ。

もうすぐ焚火の季節も終わりますね。

たまには出撃したいなぁー。(^^;
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2019年05月23日 15:18
こんにちは。

グリムに来られてたんですねぇ。。。
遊具もたくさんあって子供さんたちは大満足されたことと思います。
そして、39ra39さんもよく寝たとのこと。
それだけ自分時間を持つことが出来たんでしょうね。
ご主人の焚火料理も様になってますね、かっこいい。

同じ日程でzeroはマキノ高原で開催されたバイカーズキャンプミーティングに行っていました。
ずーっと天気が良かったことを覚えています。

キャンプのスタイルこそ違えど、自然の中に身を置く気持ちよさは同じ。
これからも、素敵なキャンプライフを楽しみましょうね。
Posted by zerozero at 2019年05月23日 15:37
こんにちは(^^)

グリムに行かれたんですね。
我が家も行きたい行きたいと思いながらも予約が取れず。
すごい人気っぷりですよね。

噂通りの充実した遊具、子供が小さいうちに行きたいと思います。
Posted by カムシカカムシカ at 2019年05月23日 16:05
こんにちは。

ポルティコ! いいですねぇ。
タープとの併用でビッグな日陰、これからの季節、重宝しそうデスネ ^^

にしても何ですか、そのハッピーターンわっ!
ノーマル版でも病みつきなワタクシ(汗)、見つけたら即買い確定w
ってか、これから明日の出撃の買出しにスーパーに行くんで探しちゃうもんね(ニヤリ)
あ、なんか期間限定みたいだから必死に探さなくてわ(チマナコ)

ところでお壌ちゃんのクラフト作品、なかなか素敵 ^^
昔、母親が一時期ドライフラワーをやってて、そういうのを作ってたなぁ・・・なんて、そんなことを思い出しマシタ ^^
フレッシュでもドライでも、花は心を豊かにしてくれマスネ ^^

ともあれ、とにかく子供は遊びの天才とはよく言ったものですネ。
たくさん遊んで、お子さん達も大満足な出撃だったのが良く判るレポでした ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2019年05月23日 16:17
こんばんは!

グリム、やはりすごいですね(*´з`)
うちからは遠い(といっても2時間ですが)けど、チビがいるなら一度は行ってみたいキャンプ場です。

ハッピーターンも旦那さんの夕食も気になりますが、まずタープ!
こんなのあるんですね!!
これはオプションで買う感じですか??
なんとも便利なタープやと思いました。

そして有川浩!
ほぼ読破しているのですが、この本は知らなかった。。。
また時間あるときに読んでみます。
原田マハも気になる~!

お姉ちゃん相変わらず可愛いですね(゚∀゚)
前のキャンプの時も言いましたが、髪型すごい好きです。
あ、いかん、こんなおっさんが言うとキモいかもしれませんが(笑)

あ、そういえばこんな焚き火で調理するアイアンレッグお持ちなんですね!
とっても上級者に見えました!!
Posted by yashiyashi at 2019年05月23日 19:07
こんばんは(o^^o)

子供連れてのキャンプだとグリムは最高ですね!
子供達 めっちゃ遊んでますやん(笑)

そういえばグリムってシャワーの予約要るんですよねー
以前ブロ友さんを襲撃した時 「今日はもういいや!」って断りの電話してました
今思えば悪いことしたな〜(笑)

旅猫リポート いいですよね!
さすがは有川先生!(o^^o)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2019年05月23日 19:18
こんばんは~。久々のコメント失礼しま~すw
グリム良いですよね~。キャンプ場の名前を裏切らない子供に大人気のキャンプ場でありながら、大人も満足できるフリーサイトがある懐の深いキャンプ場ですよね!
良いところ設営した、、、どこだろ、、、私でのブログで言うAブロックでしょうか(爆)
にしてもカーカムスいいなぁ・・・嫁さんさえOKすればそのデザインもそろえてみたいんだけどなぁ。
それだけタープみたいになると便利ですね!ポール数多いけどw
最後の家族写真。良いですね!我が家は雨撤収が多くて取り損ねます(爆)
Posted by そうへそうへ at 2019年05月23日 21:28
TORI PAPA様☆

1番コメントありがとうございます(*^^*)

男子あるあるなのか、アリ好きですよね。。。
しかも大きいのが好みで、見てるだけで私は痒くなります(>_<")
でもだんだん捕まえるのが上手くなってきて、潰さず優しくコップに入れていて成長を感じました!

GWにキャンプ場も近隣のホームセンターでも薪が売り切れてて、お高い焚き火をすることになって(´д`|||)
なので車載が許すときは材木屋さんでゲットしていこうと思います♪

お仕事忙しそうですね~疲れた体を癒すにはやっぱりキャンプですよね(*´艸`)
Posted by 39ra3939ra39 at 2019年05月23日 22:17
zero様☆

こんばんは~♪

この時の週末はホントお天気がよく、風もないのでキャンプ日和でしたね(*^^*)
マキノ高原まだ行ったことないんですが、広大やし快晴だと気持ち良さそう♡

グリムの遊具は小さい子も楽しめるし、小学生はじっくりクラフト体験できるし人気なのがよく分かります(*>∀<*)
旦那の調理姿は貴重なので、連写撮影しちゃいました(*´艸`)

そうですね♪ お互いの生活に合った楽しいキャンプをこれからもしていきたですね(*´∀`)♪
Posted by 39ra3939ra39 at 2019年05月23日 22:31
カムシカ様☆

こんばんは!

グリム人気ですが、フリーサイトならけっこう空いてますよ♪
我が家はいつも通り直前予約でした(*´艸`)
でも小さなじゃぶじゃぶ池があるだけなので、夏は物足りないかも(汗)

たく坊ちゃんならグリムの遊具で満喫できると思いますよ♪
けっこう広いので子ども多くてもゆったり遊べてましたよ(*>∀<*)
Posted by 39ra3939ra39 at 2019年05月23日 22:54
GRANADA様☆

こんばんは♪

ポルティコはポリ素材なので軽くて薄いですが、これからの季節重宝しそうですd(`・∀・)b
ただ、横幅は区画サイトじゃ厳しそうです。。。

ホントこのハッピーターン止まらなかったです!
カレーは好きだけど、カレー味のお菓子はそこまで興味がなかったのですが私目覚めましたよ(☆∀☆)
また食べたいです~

私は製作活動が苦手なのですが、娘は色々描いたり作ったりが好きなようで(*^^*)
お花好きなので、娘の部屋は超メルヘンでごちゃごちゃしてます(笑)

明日から出撃なのですね!
暑くなりそうですが楽しんできてくださーい(*´∀`)♪
Posted by 39ra3939ra39 at 2019年05月23日 23:07
yashi様☆

こんばんは(о´∀`о)ノ

我が家は中古のカーカムスを買ったのですが、前オーナーさんがポルティコをオプションで購入していたので一緒にゲットしちゃいました♪
チャックで装着できるなんてビックリですよね!

『旅猫リポート』めっちゃ泣きました(*T^T)
美容院で終盤読んでいたのですが、涙が出そうで一旦本を置く…でも続きが気になるから読む…また涙が…と繰り返してましたw
家に帰って即効ラストまで読みましたが、涙涙だけど読後感よかったです♪

娘の髪はくるくる天パなのでくくらないと爆発するので大変ですが、お褒めの言葉嬉しいです(*^^*)
1年前にゲットしてまだ数回しか使ってないアイアンレッグ…もっと使いこなしたい!
Posted by 39ra3939ra39 at 2019年05月23日 23:19
タカ&ユキ様☆

こんばんは♪

姉弟で遊具で遊んでくれると見ている方はすごく楽チンでした(*´艸`)
だいぶ息子も順番を待てるようになってきたのでトラブルも減ってきたかな~
小学四年生で汗だくで遊具で遊ぶ娘が幼すぎて心配にもなりましたが(^o^;)

シャワー15分はドッタバタですねヽ(ill゚д゚)ノ
娘とシャンプーしながらケンカしてました(笑)

有川浩さんの作品はどれも面白いですよね!
シアター!自衛隊三部作、植物図鑑…また読もうっと♪
Posted by 39ra3939ra39 at 2019年05月23日 23:27
そうへ様☆

グリムのフリーサイトを細かくレポしてくれてたブロ友さん、コメントありがとうございます(*´艸`)

そうです!Aブロックの奥の方です♪
もうね、とりあえずレポに忠実に選びました(笑)
そのお陰で広いフリーサイトだけど、悩んだ時間ほぼゼロ!
お世話になりました(*>∀<*)

スプリングバーテント買うと、きっとアルフェイムのペグ打ち嫌になりますよ(*´艸`)
三角テントはやっぱりカッコいいですけどね♪
そろそろボーナス時期ですし、逝っちゃいますか(☆∀☆)

うちは撤収日はバタバタなので、設営後すぐに家族写真撮ることが多いかも~
息子逃走しないよう、だいたい靴履いてないw
Posted by 39ra3939ra39 at 2019年05月23日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第26回ファミキャン☆グリム冒険の森
    コメント(14)