2016年11月24日
最近買った物~ペグやら旦那服やら~
昨日は久しぶりに娘と2人でお出かけしました

工作イベントで簡単なあやつり人形を作ったのですが、息子がいたら確実に最後までできなかっただろうな…
ゆっくりランチもできなかっただろうな…
旦那に感謝です
ポイントが貯まったので、久しぶりに!?ちょこちょこ買い物しました
まずはこちら↓

◆エリッゼステーク28cm 10本
◆Tepoinn 一酸化炭素警報器
今までテントに付属されてたペグのみだったのですが、週末行こうと思ってるキャンプ場が固めの砂地のようなので準備してみました
実際使ってみて追加や長さを考えたいと思います☆
セリアのタブレットケースにとりあえず入れて、ポール入れに一緒にして持っていこうと思います
警報器は過信できないですが、試しに購入
テストしてみたいけど、なかなかの音が鳴るようなのでいつやるのか悩み中です
次はこれ↓

◆モトハシテープ カーキ色
◆ユニフレーム ちびペグ10本
モトハシテープは使いこなせるかは微妙ですが、お洒落ブロガーさんに感化されて(笑)
引っかけたら素敵なシェラカップがまだ1つしかないしね…子どものおもちゃとかぶら下げてるかもです
赤と悩んでカーキにしたけど、渋くてなかなかいい感じ
ちびペグはスカート用に☆
すきま風が少しは緩和されるといいなー
これが本命
↓

◆オフフ 封筒型寝袋 2人用
今まで息子と1つの封筒型寝袋だったのですが、やはり狭くて最後までチャックが閉まらず寒いので旦那に内緒でポチ☆
広げたイメージはこんな感じ↓

小さいけど枕付きが嬉しいな
3シーズン対応で、ファスナーで解体·分割が可能。
これにしまむらフリースと湯たんぽと息子の体温で快適に眠れるかしら
こちらは私から旦那に、少し早いクリスマスプレゼント

◆patagonia フリース 2枚
某サイトで2枚で8千円弱
しかも売上金から支払いしたのでなんだか得した気分
両方美品ですでに渡してあるので気に入って着てくれています
こんな風にベージュカーゴと合わせてもかわいい

あまり服に興味がない旦那なので、ほぼ私が選んで買っています
しかも気に入ると同じのばかり着るので、この組み合わせの格好の昭和な体型(笑)の男性がいたらうちの旦那だと思うのでよろしくお願いします
こちらはキャンプ道具ではないのですが…

◆無印良品 アドベントカレンダー
毎年買おうと思って買いそびれるので今年は早めにゲット
12月1日から毎日ひとつずつ引き出しを裏返していき、24種類のお菓子とイラストが楽しめます
息子がいっぺんに開けてしまわないよう気をつけます◦◦◦


工作イベントで簡単なあやつり人形を作ったのですが、息子がいたら確実に最後までできなかっただろうな…
ゆっくりランチもできなかっただろうな…
旦那に感謝です

ポイントが貯まったので、久しぶりに!?ちょこちょこ買い物しました

まずはこちら↓

◆エリッゼステーク28cm 10本
◆Tepoinn 一酸化炭素警報器
今までテントに付属されてたペグのみだったのですが、週末行こうと思ってるキャンプ場が固めの砂地のようなので準備してみました

実際使ってみて追加や長さを考えたいと思います☆
セリアのタブレットケースにとりあえず入れて、ポール入れに一緒にして持っていこうと思います

警報器は過信できないですが、試しに購入

テストしてみたいけど、なかなかの音が鳴るようなのでいつやるのか悩み中です

次はこれ↓

◆モトハシテープ カーキ色
◆ユニフレーム ちびペグ10本
モトハシテープは使いこなせるかは微妙ですが、お洒落ブロガーさんに感化されて(笑)
引っかけたら素敵なシェラカップがまだ1つしかないしね…子どものおもちゃとかぶら下げてるかもです

赤と悩んでカーキにしたけど、渋くてなかなかいい感じ

ちびペグはスカート用に☆
すきま風が少しは緩和されるといいなー

これが本命


◆オフフ 封筒型寝袋 2人用
今まで息子と1つの封筒型寝袋だったのですが、やはり狭くて最後までチャックが閉まらず寒いので旦那に内緒でポチ☆
広げたイメージはこんな感じ↓

小さいけど枕付きが嬉しいな

3シーズン対応で、ファスナーで解体·分割が可能。
これにしまむらフリースと湯たんぽと息子の体温で快適に眠れるかしら

こちらは私から旦那に、少し早いクリスマスプレゼント


◆patagonia フリース 2枚
某サイトで2枚で8千円弱

しかも売上金から支払いしたのでなんだか得した気分

両方美品ですでに渡してあるので気に入って着てくれています

こんな風にベージュカーゴと合わせてもかわいい


あまり服に興味がない旦那なので、ほぼ私が選んで買っています

しかも気に入ると同じのばかり着るので、この組み合わせの格好の昭和な体型(笑)の男性がいたらうちの旦那だと思うのでよろしくお願いします

こちらはキャンプ道具ではないのですが…

◆無印良品 アドベントカレンダー
毎年買おうと思って買いそびれるので今年は早めにゲット

12月1日から毎日ひとつずつ引き出しを裏返していき、24種類のお菓子とイラストが楽しめます
息子がいっぺんに開けてしまわないよう気をつけます◦◦◦