ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月13日

買ったもの使用レポ~コールマン☆コンフォートエアーマットレス

今週末はいいお天気でキャンプ日和でしたね晴れ
出撃されてた方羨ましいです~へへん

今回はエアーマットレスの使用レポです鉛筆
あまり写真もなくたいしたことは書けませんが、前回同様あくまでも一個人が使っての感想ですのでみなさんに当てはまるものではないことをご理解くださいおばけ

某スポーツ用品店でお安く購入したこちら↓

コールマン☆コンフォートエアーマットレスW
コールマン☆4Dクイックポンプ

それと後日ポチったこちら↓

コールマン☆コンフォートエアーマットレスS

キャンプに行く前に箱から出したらこんな感じでした電球

Sの方をマグマグと大きさ比べて写真撮りましたが、あまりメジャーじゃないもので比較してしまって反省汗
乳児が飲むコップでスマホより小さいですびっくり
ずっしりした感じですが厚みもそれほどなく、思ってたよりコンパクトですグッド


広げると収納方法が絵で書いてあり、分かりやすいですねウィンク
適当に畳んでしまう性格なので、絵の通りこの幅で…と毎回見れるのは嬉しいです(笑)

我が家のテントはティエラ5-EX なのでインナーは220×300㎝


Sサイズ:約187×97×19(h)㎝
Wサイズ:約187×138×19(h)㎝
各1つずつと収納BOXでこんな感じにジャストフィット↓

余裕なくこの写真しかなくてすみませんえーん

ホントはW2つ置きたかったのですが、そうすると収納BOXが入らなくなってしまうんです◦◦◦
子どもが小さいので着替えなどがすぐ取れるよう、我が家はこのスタイルになりましたドームテント

まず膨らます時間ですが、クイックポンプを使って1つ5分以上はかかります。
パンパンに膨らました方がいいと教えていただいたのですが、最後まだ入るのか、もうパンパンになっているのかが分かりづらかったですタラ~
なので自分の息で膨らますのは無理だと思いますわーん
手動のポンプもしんどいやろな…クイックポンプは充電式に比べて馬力は落ちるみたいですが、単一電池4本でそれなりに空気が入ります。
軽くて見た目おもちゃ見たいですけどね(笑)
音はけっこう大きいので、夜中に膨らますのはやめた方がいいかなNG

Sに旦那、Wに私と子ども2人で使用しました。
旦那がゆったり寝れたのはもちろんですが、Wで3人も思ってたより狭くなかったです。
娘がシュラフから飛び出さずに寝てたからだと思いますが…ぶた
夏場は微妙かな汗

Wは隣の人の寝返りがけっこう気になると思います☆
音もするし、波打つ感じで揺れますわーん

コンフォートシリーズは表面がツルッとしているので、上を歩くと滑ります!!危険
そして子どもは必ず跳ねまくります!!ガーン
SとWの隙間に挟まってもがきます‼ガーン

かなり厄介な点を述べちゃいましたが、この厚さは快適ですキラキラ
地面からの冷気と固さをシャットダウンしてくれます音符
今まで銀マットだけだったので、体の凝りが減りましたあはは

朝まで空気が抜けることもなく、フカフカでしたよ満

総括するとまぁ買ってよかったなと思っていますが、あとは耐久性ですね◦◦◦
レビューを読むと数回でパンクも珍しくないので、いつまで持つかが心配ですタラ~
1回でも多く使えるといいなぁびっくり

またその後のレポもしていきたいと思いまーす王冠  


Posted by 39ra39 at 22:58Comments(18)買ったもの