ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月03日

第19回ファミキャン☆四国三郎の郷キャンプ場②

家の中で事故が起こったのか……



布団で昼寝していたはずの息子が、車と共に倒れてた夏の終わり◦◦◦


先週末はいつもと違ったキャンプの予定だったのに、天候不良で断念しましたえーん
必ずリベンジするぞーびっくり


お盆キャンプの続きですニコニコ
その①はこちら☆

夜はそんなに暑いこともなく、扇風機回していたのでみんなぐっすりでしたよ睡眠
コットン幕がけっこうよかったのかな!?

朝からぐんぐん気温は上がりますアップ


娘は外でパンをムシャムシャぶた


サクッと食べたら川遊びに向かいます車=3

キャンプ場から30分程のところにある天神の瀬へ!
9時前に着くも満車ガーン

仕方がないので更に少し進んだ二又の瀬へ!!
こちらは宿泊者以外は駐車NGガーンガーン

9時でこんな状態とは……焦ったけど、天神と二又の間にあった民営の駐車場に置けてひと安心ちょき

前日のゲリラ豪雨で下流の方は濁っていたけど、この辺りは綺麗でした~キラキラ


浅くて流れが弱いところもあるので、息子はひたすらスイスイ熱帯魚


今回はおたまじゃくしとカエルを愛でておりますドキッ


娘☆初ドボンびっくり

ちなみにわたしもやりましたが、おばちゃんはあんまり(全然w)やってなかったなーへへん

日本一の清流と言われる穴吹川で遊べて大満足でしたニコニコ

もう少し下流は流れが急なところもあるので、ライフジャケットは必須です注目

キャンプ場に戻ってからはサイトでまったり~♪


サイトにもカエルがいて、娘がミントちゃんと名付けて可愛がっていましたカエル

夕方、センターハウス前に阿波踊りの連が来てくださいましたキラキラ


最後はみんなで踊る阿呆にウワーン


徳島らしいイベントで楽しかったですニコニコ

息子は全く踊りに興味がなく、センターハウスの大きな水槽の方がお好みでした(笑)


一番風呂だったのかな?誰もいなかったのでちょこっと撮影しましたカメラ


鍵はなく脱衣かごのみなので、貴重品は気を付けましょう危険

ボディソープとリンスインシャンプーがありますよチュッ


高校生以上300円、小中学生150円でセンターハウスにお風呂があるのは有り難いですね温泉

昼寝しなかった息子が19時から寝てくれたキラキラ

黒すぎて表情が分かりづらい◦◦◦

夜は買ってきたお弁当で簡単にテヘッ
しかも旦那はクーラーボックスと簡易チェアで(笑)

ミントちゃんは机の上ですねカエルハート

息子が起きてまた寝かしつけるのに時間がかかったけど、気持ちよく焚き火も楽しめましたにんまり


そうそう!ここのキャンプ場炊事場がすごく綺麗でキラキラ
夜9時でこんな感じでした☆


スタッフの方がこまめに掃除してくださっているのもあると思いますが、一人一人が意識して綺麗に使おうとしてた気がします。
満サイトの夜の炊事場にちょっと感動しつつ、改めて私もキャンプ場を大切に使わせてもらおうと思いましたニコッ

深夜2時頃からかな……ザーッ雨

もう寝ながら雨撤収を覚悟しましたねにやり

明け方からだいぶ小雨になったので、一気に撤収して10時にはスッキリ!


実家に帰ってタープ干して、京都戻ってから河川敷にテントも乾かしに行って片付けにバタバタしたけど、今回も楽しかったキャンプパンダ
今週末も天気怪しいので出撃できるか微妙だけど、のんびりファミキャン続けていきたいと思いまーす音楽



子ども達はどれぐらいキャンプのこと覚えてくれてるかな~☆  


Posted by 39ra39 at 12:52Comments(22)⑲四国三郎の郷AC