2017年07月23日
グルキャン☆OKオートキャンプ場
毎日暑いですね~夏休みもも始まり、いよいよ夏本番の我が家です☆
7月16日~17日に三重県伊賀市にあるOKオートキャンプ場に行ってきました

世間は三連休でしたがもちろん我が家はそんなはずもなく、しかも直前まで休みがハッキリしなかったので予約取れるかドキドキでした
この時テントの試し張りをしていたNちゃんファミリーも土曜が仕事だったのでお誘いして一緒に
我が家は秋以来の2度目のキャンプ場です
三連休の中日に出発だったので渋滞を予測して早めに集合したけど、特に混雑することもなく12時15分頃到着
13時チェックインですが、管理棟の前に車停めたらそのままチェックインどうぞ~と
連泊されてる方が多く、この日も満サイトでしたね
今回は非電源サイト
さすがに半月前の予約では電源サイトは埋まっていました

でもこのサイトすごくよかったです
炊事場や管理棟の裏に新しくできたトイレにも近いし、広場で遊んでる姿も見えるし
女子2人はお腹の中にいる時に出会って、小学校は違うけどずーっと仲良し

今回もタープ下はお座敷スタイル
子ども多いと土もあがるし色々こぼすしだけど、まったりできてよかったです
インスタで見てやってみたかった噴水フルーツポンチ

器がお洒落じゃないけど、なかなか盛り上がりましたよ
三ツ矢サイダーにメントスを8個ほど入れました

Sちゃんのナマ足があまりにもセクシー過ぎてモザイクかけちゃった(笑)
暑かったので、さっぱり食べれて美味しかったですよ
その後は14時半~のイベントに備えて川原で石を見つけに行って向かうもすでに行列が
名前書いて30分後にまた向かい、やっとできました

娘字は右手だけど絵は左で描きます☆
2個で200円です
混雑する時期は早めに行った方がよさそうですよ
やっとゆっくり川遊び

めっちゃぬる~い水でした
でもここは遊泳禁止
水遊び程度しかできませんが、子ども達はよく遊んでました~

遊泳禁止の看板があちこちにあるのに、がっつりライフジャケット着て泳ぎまくる家族がほとんどで、娘は納得いっていませんでしたね
夕方携帯に伊賀市の雷雨予報が
急いでタープ下に荷物移動して、お座敷スタイルのシートを真ん中で丸めて…バッタバタで準備したけど、結局キャンプ場周辺は降らずにひと安心
でも数キロ先はどしゃ降りだったみたいです◦◦◦
予定より少し遅れて16時半頃からやぶっちゃの湯へ

OKキャンプ場から車ですぐで、管理棟で割引券も貰えますよ☆
帰る頃はけっこう混雑してきて、洗い場も並んでましたね
私は娘とゆっくりサッパリでしたが、旦那は息子が大変でからすの行水だったようですが
お風呂後はやっと一杯

Nちゃんのご主人がお肉関係の仕事をしているので格安で仕入れてきて、しかもずーっと焼いてくれました

ちょこっと花火も楽しんで

娘『もう眠いし寝るわ』
1人でテントに入っていって即寝
息子焚き火の火を見ながら椅子で抱っこ寝
寝かしつけ要らずで、疲労バンザイ(笑)
22時消灯でビックリするぐらい周りが静かになったので、私達も早めに解散しておやすみなさい~☆
グッスリよく寝たなー

今回暑さ対策でこんなものも投入⬇

首振り機能はないけど上下には動かせて、思ったより音も気にならなくて旦那も気に入ってました
Amazonプライムデーでお安くなっていたのも
ただ電池(単一8個)だとめっちゃ重くなります
電池だとエコじゃないなー、でも非電源サイトでも使えるのは子どもが小さいので安心かな☆
朝はいつものメニュー

ジュリーに干し草あげました

珍しく姉弟ショット

お揃い服着てくれるのいつまでかなー
撤収中、仲良く広場で遊んでくれててはかどりました

初日は暑くて設営だけで汗だくだったけど、大きな天気の崩れも怪我もなく今回も楽しいキャンプでした
まぁ、お互い初心者キャンパーでブログでは書けないほどずーっとわちゃわちゃしてましたが(笑)

次は1サイトに車をまとめて、ゆったりタープ張りたいな◦◦◦
7月16日~17日に三重県伊賀市にあるOKオートキャンプ場に行ってきました


世間は三連休でしたがもちろん我が家はそんなはずもなく、しかも直前まで休みがハッキリしなかったので予約取れるかドキドキでした

この時テントの試し張りをしていたNちゃんファミリーも土曜が仕事だったのでお誘いして一緒に

我が家は秋以来の2度目のキャンプ場です

三連休の中日に出発だったので渋滞を予測して早めに集合したけど、特に混雑することもなく12時15分頃到着

13時チェックインですが、管理棟の前に車停めたらそのままチェックインどうぞ~と

連泊されてる方が多く、この日も満サイトでしたね

今回は非電源サイト



でもこのサイトすごくよかったです

炊事場や管理棟の裏に新しくできたトイレにも近いし、広場で遊んでる姿も見えるし

女子2人はお腹の中にいる時に出会って、小学校は違うけどずーっと仲良し


今回もタープ下はお座敷スタイル

子ども多いと土もあがるし色々こぼすしだけど、まったりできてよかったです

インスタで見てやってみたかった噴水フルーツポンチ


器がお洒落じゃないけど、なかなか盛り上がりましたよ

三ツ矢サイダーにメントスを8個ほど入れました


Sちゃんのナマ足があまりにもセクシー過ぎてモザイクかけちゃった(笑)
暑かったので、さっぱり食べれて美味しかったですよ

その後は14時半~のイベントに備えて川原で石を見つけに行って向かうもすでに行列が

名前書いて30分後にまた向かい、やっとできました


娘字は右手だけど絵は左で描きます☆
2個で200円です

混雑する時期は早めに行った方がよさそうですよ

やっとゆっくり川遊び


めっちゃぬる~い水でした

でもここは遊泳禁止

水遊び程度しかできませんが、子ども達はよく遊んでました~


遊泳禁止の看板があちこちにあるのに、がっつりライフジャケット着て泳ぎまくる家族がほとんどで、娘は納得いっていませんでしたね

夕方携帯に伊賀市の雷雨予報が

急いでタープ下に荷物移動して、お座敷スタイルのシートを真ん中で丸めて…バッタバタで準備したけど、結局キャンプ場周辺は降らずにひと安心

でも数キロ先はどしゃ降りだったみたいです◦◦◦
予定より少し遅れて16時半頃からやぶっちゃの湯へ


OKキャンプ場から車ですぐで、管理棟で割引券も貰えますよ☆
帰る頃はけっこう混雑してきて、洗い場も並んでましたね

私は娘とゆっくりサッパリでしたが、旦那は息子が大変でからすの行水だったようですが

お風呂後はやっと一杯


Nちゃんのご主人がお肉関係の仕事をしているので格安で仕入れてきて、しかもずーっと焼いてくれました


ちょこっと花火も楽しんで


娘『もう眠いし寝るわ』
1人でテントに入っていって即寝

息子焚き火の火を見ながら椅子で抱っこ寝

寝かしつけ要らずで、疲労バンザイ(笑)
22時消灯でビックリするぐらい周りが静かになったので、私達も早めに解散しておやすみなさい~☆
グッスリよく寝たなー


今回暑さ対策でこんなものも投入⬇

首振り機能はないけど上下には動かせて、思ったより音も気にならなくて旦那も気に入ってました

Amazonプライムデーでお安くなっていたのも

ただ電池(単一8個)だとめっちゃ重くなります

電池だとエコじゃないなー、でも非電源サイトでも使えるのは子どもが小さいので安心かな☆
朝はいつものメニュー


ジュリーに干し草あげました


珍しく姉弟ショット


お揃い服着てくれるのいつまでかなー

撤収中、仲良く広場で遊んでくれててはかどりました


初日は暑くて設営だけで汗だくだったけど、大きな天気の崩れも怪我もなく今回も楽しいキャンプでした

まぁ、お互い初心者キャンパーでブログでは書けないほどずーっとわちゃわちゃしてましたが(笑)

次は1サイトに車をまとめて、ゆったりタープ張りたいな◦◦◦
ファミキャン3回&グルキャン3回ダイジェスト!
グルキャン☆滝と渓流の高山キャンプ場
グルキャン☆南光自然観察村
最近の色々なこと&ハロウィングルキャン☆
最近のいろいろなこと&グルキャン☆くつわ池自然公園
初母子グルキャン☆マイアミ浜オートキャンプ場
グルキャン☆滝と渓流の高山キャンプ場
グルキャン☆南光自然観察村
最近の色々なこと&ハロウィングルキャン☆
最近のいろいろなこと&グルキャン☆くつわ池自然公園
初母子グルキャン☆マイアミ浜オートキャンプ場
Posted by 39ra39 at 00:22│Comments(24)
│グルキャン
この記事へのコメント
おはようございまーす!
三連休は、お友達と1泊キャンプだったんですね。(^^)
やっぱりこの時期は、水遊びが出来るキャンプ場ですよねぇー!♪
子供達が同じ年ぐらいだと、勝手に遊んでくれるのでラクですよね!(笑)
雨降らなかったんですか?
青木湖の中日は、午後から雨が降ったり止んだりでしたよー。(^^;
日頃の行い?!(爆)
三連休は、お友達と1泊キャンプだったんですね。(^^)
やっぱりこの時期は、水遊びが出来るキャンプ場ですよねぇー!♪
子供達が同じ年ぐらいだと、勝手に遊んでくれるのでラクですよね!(笑)
雨降らなかったんですか?
青木湖の中日は、午後から雨が降ったり止んだりでしたよー。(^^;
日頃の行い?!(爆)
Posted by TORI PAPA
at 2017年07月23日 04:12

おはようございます。
OKオートキャンプ場、受付の方も親切ですよね~
お姉ちゃんの幼馴染みとグルキャン~
良いですね~(*^.^*)
ミントスいれるとスプライトが泡立つんですか?楽しそうなので家でけんちゃんとやってみますね(^w^)
お姉ちゃんと弟君のオソロのTシャツ
可愛い~♪
私も、けんちゃんとオソロ着たいけど絶対に嫌がられるわ~(笑)
疲れさせる作戦(^w^)私も、良くしましたよ(笑)寝かさなくても勝手に寝てくれるのが楽なので(^∇^)その代わりに遭難者の様に倒れてましたよ(笑)
川でも遊べて一泊で、満喫出来ましたね~(^o^)
OKオートキャンプ場、受付の方も親切ですよね~
お姉ちゃんの幼馴染みとグルキャン~
良いですね~(*^.^*)
ミントスいれるとスプライトが泡立つんですか?楽しそうなので家でけんちゃんとやってみますね(^w^)
お姉ちゃんと弟君のオソロのTシャツ
可愛い~♪
私も、けんちゃんとオソロ着たいけど絶対に嫌がられるわ~(笑)
疲れさせる作戦(^w^)私も、良くしましたよ(笑)寝かさなくても勝手に寝てくれるのが楽なので(^∇^)その代わりに遭難者の様に倒れてましたよ(笑)
川でも遊べて一泊で、満喫出来ましたね~(^o^)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年07月23日 07:02

TORI PAPA様☆
おはようございます(*^^*)
青木湖の写真見て行ってみたいと思いました!
琵琶湖以外の湖で遊んだことないので、是非いつかご一緒させてください♪
日曜は夕方すごい風で焦りましたが、何とか降らずでした(^ω^)
雨雲レーダーで見たらすぐ近くで豪雨だったのでピンポイントで降らなかったみたいです☆
誰が晴れ男だったのかなー(*´艸`)
おはようございます(*^^*)
青木湖の写真見て行ってみたいと思いました!
琵琶湖以外の湖で遊んだことないので、是非いつかご一緒させてください♪
日曜は夕方すごい風で焦りましたが、何とか降らずでした(^ω^)
雨雲レーダーで見たらすぐ近くで豪雨だったのでピンポイントで降らなかったみたいです☆
誰が晴れ男だったのかなー(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年07月23日 09:20

けんちゃんママ様☆
おはよーございます♪
OKキャンプ場の受付の方、皆さんほんわかしてて優しいですよね(*´∀`)
子どもにも優しく話しかけてくれて大好きなキャンプ場です♡
炭酸にラムネでもできるみたいですよ!
甘い缶詰フルーツが少しサッパリしますd(`・∀・)b
是非けんちゃんとお孫ちゃんとやってみてくださーい♪
お揃いいつまで嫌がらないかな~私も時々子どもとお揃いしちゃってます(*>∀<*)
おはよーございます♪
OKキャンプ場の受付の方、皆さんほんわかしてて優しいですよね(*´∀`)
子どもにも優しく話しかけてくれて大好きなキャンプ場です♡
炭酸にラムネでもできるみたいですよ!
甘い缶詰フルーツが少しサッパリしますd(`・∀・)b
是非けんちゃんとお孫ちゃんとやってみてくださーい♪
お揃いいつまで嫌がらないかな~私も時々子どもとお揃いしちゃってます(*>∀<*)
Posted by 39ra39
at 2017年07月23日 09:24

こんにちは。
私の連休は、研修、法事、資格試験で休みなしでした・・・。
役職付いたので休みなしになりました・・・。
川遊び、賢明な判断だと思います。
それにこの川は、清流ではないですよね。
次はどこのキャンプ場かな?
私の連休は、研修、法事、資格試験で休みなしでした・・・。
役職付いたので休みなしになりました・・・。
川遊び、賢明な判断だと思います。
それにこの川は、清流ではないですよね。
次はどこのキャンプ場かな?
Posted by こんた
at 2017年07月23日 10:08

こんにちは(o^^o)
またOK行かれたんですね!
今回は良いサイトだったみたいですね(o^^o)
川は遊泳禁止!あとは自己責任でってことなんでしょう(^_^;)
グルキャンするならOKのサイトって いろんな使い方が出来るので便利ですよね(o^^o)
フリーサイトのキャンプ場には 敵いませんが(笑)
またOK行かれたんですね!
今回は良いサイトだったみたいですね(o^^o)
川は遊泳禁止!あとは自己責任でってことなんでしょう(^_^;)
グルキャンするならOKのサイトって いろんな使い方が出来るので便利ですよね(o^^o)
フリーサイトのキャンプ場には 敵いませんが(笑)
Posted by タカ&ユキ
at 2017年07月23日 10:31

こんにちは。
連休中はokでしたか。
管理人さん達もサイトも良いキャンプ場ですよね〜^ ^
この時期は風がないときは扇風機いりますよね!昨日から出撃してましたが、季節外れに激安で買ってきたポータブルの使おうとしたら電池切れ( T_T)さくらさんは大丈夫と思いますがご注意下さい!
連休中はokでしたか。
管理人さん達もサイトも良いキャンプ場ですよね〜^ ^
この時期は風がないときは扇風機いりますよね!昨日から出撃してましたが、季節外れに激安で買ってきたポータブルの使おうとしたら電池切れ( T_T)さくらさんは大丈夫と思いますがご注意下さい!
Posted by くらっち
at 2017年07月23日 12:14

単一8個のファンは重たいでしょうねぇー!!
でも非電源サイトなら助かりますよねぇー。
ちなみに単一8個でどれ位稼働するものなのでしょうか?
後、雷雨に遭わなくて良かったですねぇー!
今年は局地的突発性雷雨が多いので怖いですよねぇ、、、。
でも非電源サイトなら助かりますよねぇー。
ちなみに単一8個でどれ位稼働するものなのでしょうか?
後、雷雨に遭わなくて良かったですねぇー!
今年は局地的突発性雷雨が多いので怖いですよねぇ、、、。
Posted by レフア
at 2017年07月23日 13:37

こんばんわ(^ω^)♪
三ツ矢サイダーにメントスのポンチですか(^ω^)♪おもしろそーですね(^ω^)チビダヌキどもにやらせてみます♪
遊泳禁止、やっぱり自己責任でガッツリしてる人いてるんですね(笑)すごく気になってたので参考になります( ̄ー+ ̄)キラリン♪
夏休み中に一回はキャンプ行きたいので川遊び出来るOKさんやっぱりよさそうですね(^ω^)♪
三ツ矢サイダーにメントスのポンチですか(^ω^)♪おもしろそーですね(^ω^)チビダヌキどもにやらせてみます♪
遊泳禁止、やっぱり自己責任でガッツリしてる人いてるんですね(笑)すごく気になってたので参考になります( ̄ー+ ̄)キラリン♪
夏休み中に一回はキャンプ行きたいので川遊び出来るOKさんやっぱりよさそうですね(^ω^)♪
Posted by パパダヌキ
at 2017年07月23日 19:11

こんた様☆
こんばんは~♪
わぁ!毎日お忙しいのですね(>_<")
暑いし体調崩されませんように◦◦◦
こんたさんは色々川遊び行かれてて、レポたくさん読ませていただきました(*^^*)
海山はいつか行ってみたいキャンプ場の1つです!
来週初めての海キャンの予定です(*´∀`)♪
暑さ対策考えないと(汗)
こんばんは~♪
わぁ!毎日お忙しいのですね(>_<")
暑いし体調崩されませんように◦◦◦
こんたさんは色々川遊び行かれてて、レポたくさん読ませていただきました(*^^*)
海山はいつか行ってみたいキャンプ場の1つです!
来週初めての海キャンの予定です(*´∀`)♪
暑さ対策考えないと(汗)
Posted by 39ra39
at 2017年07月23日 21:32

タカ様☆
こんばんは(*^^*)
2ルーム張るにはちょっと狭いサイトですが、夏幕には充分でした♪
場所によって人通り激しいところもあるので運ですね~f(^_^;
夏に川があるのに遊泳禁止は確かにもったいない気もしますが、決まり事なのでみんな守って欲しいなー☆
子どもに言っても示しがつかないんですよね(-""-;)
OKキャンプ場はサイト数多いけどのんびりした感じがいいですよね♪
我が家から高速使わずに行けるのも有り難いです(*´艸`)
こんばんは(*^^*)
2ルーム張るにはちょっと狭いサイトですが、夏幕には充分でした♪
場所によって人通り激しいところもあるので運ですね~f(^_^;
夏に川があるのに遊泳禁止は確かにもったいない気もしますが、決まり事なのでみんな守って欲しいなー☆
子どもに言っても示しがつかないんですよね(-""-;)
OKキャンプ場はサイト数多いけどのんびりした感じがいいですよね♪
我が家から高速使わずに行けるのも有り難いです(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年07月23日 21:43

くらっち様☆
こんばんは♪
くらっち家は春にOKキャンプ場に行かれてましたね(*^^*)
予約も取りやすく、管理人さんの人柄もよく我が家は初のリピキャンプ場です♪
わぁ!電池切れは大変でしたね(TдT)
確かに動かなければただのプラスチックの塊ですもんね(笑)
重いけど予備をしっかり準備しておきますd(`・∀・)b
それかやはり電源サイト狙いで♡
こんばんは♪
くらっち家は春にOKキャンプ場に行かれてましたね(*^^*)
予約も取りやすく、管理人さんの人柄もよく我が家は初のリピキャンプ場です♪
わぁ!電池切れは大変でしたね(TдT)
確かに動かなければただのプラスチックの塊ですもんね(笑)
重いけど予備をしっかり準備しておきますd(`・∀・)b
それかやはり電源サイト狙いで♡
Posted by 39ra39
at 2017年07月23日 21:52

レフア様☆
こんばんは(*´∀`)
単一8個がこんなに重いとはビックリでしたよ‼
入れるのも地味に面倒だし◦◦◦
でも弱モードで10時間稼働みたいなので、夏はしっかり働いてもらいます♪
帰ってきた日の夕方に大雨警報が出て、もし1日ずれてたら…と思うとゾッとしました(。>д<)
これからは夕立だけじゃなく台風も増えてくるし、雨雲レーダー様々です♡
こんばんは(*´∀`)
単一8個がこんなに重いとはビックリでしたよ‼
入れるのも地味に面倒だし◦◦◦
でも弱モードで10時間稼働みたいなので、夏はしっかり働いてもらいます♪
帰ってきた日の夕方に大雨警報が出て、もし1日ずれてたら…と思うとゾッとしました(。>д<)
これからは夕立だけじゃなく台風も増えてくるし、雨雲レーダー様々です♡
Posted by 39ra39
at 2017年07月23日 21:59

パパダヌキ様☆
こんばんは~♪
噴水フルーツポンチ面白いですよね(*´艸`)
大人数だと1,5Lのペットボトルでやってる方もいましたよ☆
川はぬるーいので子どもも入りたがっていましたが、水鉄砲で堪能してもらいました(^o^;)
泥がけっこうベッタリ付く感じでしたね◦◦◦
うちは夏休みに連泊してみたいけど、なかなか予定がたたずです(*´Д`*)
あっという間に夏休み終わっちゃいそうだなー
こんばんは~♪
噴水フルーツポンチ面白いですよね(*´艸`)
大人数だと1,5Lのペットボトルでやってる方もいましたよ☆
川はぬるーいので子どもも入りたがっていましたが、水鉄砲で堪能してもらいました(^o^;)
泥がけっこうベッタリ付く感じでしたね◦◦◦
うちは夏休みに連泊してみたいけど、なかなか予定がたたずです(*´Д`*)
あっという間に夏休み終わっちゃいそうだなー
Posted by 39ra39
at 2017年07月23日 22:09

こんにちは!
噴水フルーツポンチ、ずっと気になっていてできてなかったですが
この写真みたら子供達絶対喜びそうだし、
近いうちにやってみよと思いました^^
私が行った時もがっつり泳いでる人いました(>_<)
どうして泳ぐことを大人が許可しちゃんでしょうかね、、、
我が家もこの扇風機もってます!!
非電源で使えるのはいいですが、電池多すぎますよね(^_^;)
噴水フルーツポンチ、ずっと気になっていてできてなかったですが
この写真みたら子供達絶対喜びそうだし、
近いうちにやってみよと思いました^^
私が行った時もがっつり泳いでる人いました(>_<)
どうして泳ぐことを大人が許可しちゃんでしょうかね、、、
我が家もこの扇風機もってます!!
非電源で使えるのはいいですが、電池多すぎますよね(^_^;)
Posted by T Kigami
at 2017年07月24日 12:45

T Kigami様☆
こんにちは~♪
噴水フルーツポンチ楽しいのは一瞬ですが、大人も盛り上がってお勧めですよd(`・∀・)b
もっと噴き出す組み合わせもあるようなので、色々やってみたいな(笑)
そのキャンプ場ごとの決まりなので、ルールは守って欲しいと思うのですがなかなか難しいんですかね◦◦◦
せっかくなのに川遊びが禁止にならないか心配です(>_<")
わっ‼扇風機一緒なんですね(*´艸`)
プライムデーに慌てて買ったのでちゃんとレビュー読めてなかったけど、T Kigami家が買ったものなら間違いないな♪
こんにちは~♪
噴水フルーツポンチ楽しいのは一瞬ですが、大人も盛り上がってお勧めですよd(`・∀・)b
もっと噴き出す組み合わせもあるようなので、色々やってみたいな(笑)
そのキャンプ場ごとの決まりなので、ルールは守って欲しいと思うのですがなかなか難しいんですかね◦◦◦
せっかくなのに川遊びが禁止にならないか心配です(>_<")
わっ‼扇風機一緒なんですね(*´艸`)
プライムデーに慌てて買ったのでちゃんとレビュー読めてなかったけど、T Kigami家が買ったものなら間違いないな♪
Posted by 39ra39
at 2017年07月24日 15:17

こんばんは〜
奈良北部から東にかけて、結構、ゲリラ豪雨が多いですよね
yahoo災害メールで雨予報が届きますし、雨雲レーダーを見れば真っ赤っかだし
雨に合わずに何よりでしたね
OKには泊まったことがないけど、泳ごうって感じな水なんですか
脚を漬けるくらいなところなのかなぁと
やぶっちゃに小さい子供向けの水遊び場、ありませんでした?
単1が8本、、、、
電源ありでいいかと思います
奈良北部から東にかけて、結構、ゲリラ豪雨が多いですよね
yahoo災害メールで雨予報が届きますし、雨雲レーダーを見れば真っ赤っかだし
雨に合わずに何よりでしたね
OKには泊まったことがないけど、泳ごうって感じな水なんですか
脚を漬けるくらいなところなのかなぁと
やぶっちゃに小さい子供向けの水遊び場、ありませんでした?
単1が8本、、、、
電源ありでいいかと思います
Posted by kazuura
at 2017年07月24日 21:35

こんばんは〜♪
子供さんが寝た経緯を見るとかなり楽しかったんだなって思いました
噴水フルーツポンチいいですね〜
やっぱメントスを入れるのがポイントですね?
我が家もやってみたいなと思いました(^∇^)
子供さんが寝た経緯を見るとかなり楽しかったんだなって思いました
噴水フルーツポンチいいですね〜
やっぱメントスを入れるのがポイントですね?
我が家もやってみたいなと思いました(^∇^)
Posted by @yasu
at 2017年07月24日 23:32

kazuura様☆
Yahoo災害情報助かりますよね!
ちゃんとその地域の情報が届くのがすごいなーと思ってしまいます(^o^;)アナログ人間ナノデw
まだ雨撤収する自信がないので、天気予報様々です(*´艸`)
OKキャンプ場の川は綺麗な感じではなかったですね◦◦◦
やぶっちゃはお風呂しか見てなくて(・ε・`o)
せっかくやしキャンプ場の方も見学したかったんですけどねー☆
単一8個はエコじゃないですよね(笑)
我が家はギリギリ予約なので、なかなか電源サイトの予約がとれなくて(*´Д`*)
Yahoo災害情報助かりますよね!
ちゃんとその地域の情報が届くのがすごいなーと思ってしまいます(^o^;)アナログ人間ナノデw
まだ雨撤収する自信がないので、天気予報様々です(*´艸`)
OKキャンプ場の川は綺麗な感じではなかったですね◦◦◦
やぶっちゃはお風呂しか見てなくて(・ε・`o)
せっかくやしキャンプ場の方も見学したかったんですけどねー☆
単一8個はエコじゃないですよね(笑)
我が家はギリギリ予約なので、なかなか電源サイトの予約がとれなくて(*´Д`*)
Posted by 39ra39
at 2017年07月25日 12:32

@yasu様☆
こんにちは~♪
やはりキャンプではいっぱい遊んで疲れきって寝るのが一番ですよね(*´艸`)
暑くても子ども達は関係なく熟睡してますね(笑)
噴水フルーツポンチはメントスかラムネを使うといいみたいですよ☆
あちこちベタベタするのでアウトドア向きですね(-∀-)
是非1,5Lでやってみてくださーい♪
こんにちは~♪
やはりキャンプではいっぱい遊んで疲れきって寝るのが一番ですよね(*´艸`)
暑くても子ども達は関係なく熟睡してますね(笑)
噴水フルーツポンチはメントスかラムネを使うといいみたいですよ☆
あちこちベタベタするのでアウトドア向きですね(-∀-)
是非1,5Lでやってみてくださーい♪
Posted by 39ra39
at 2017年07月25日 12:36

OK最近人気ですよね~
グルキャンとかしやすいから?サイトが広いから?
僕が利用したときはブログもしてなくて
バンガローだったので
テントサイトのことはあまり見てませんでした
川は遊泳禁止でしたががっつり泳いでました
キャンプ場として責任取らないよ的なスタンスなんでしょうね
ただ、流れは結構ありますし
透明度も高くないので、綺麗な川で泳いだことがある人は泳ぐ気にならないんじゃないかなとw
流されて岩で脚をぶつけていたい思いしましたし
グルキャンとかしやすいから?サイトが広いから?
僕が利用したときはブログもしてなくて
バンガローだったので
テントサイトのことはあまり見てませんでした
川は遊泳禁止でしたががっつり泳いでました
キャンプ場として責任取らないよ的なスタンスなんでしょうね
ただ、流れは結構ありますし
透明度も高くないので、綺麗な川で泳いだことがある人は泳ぐ気にならないんじゃないかなとw
流されて岩で脚をぶつけていたい思いしましたし
Posted by だゆ at 2017年07月26日 13:51
だゆ様☆
こんばんは(*^^*)
OKキャンプ場は意外と予約取りやすく、確かにグルキャンの方が多かったです!
でも夜はびっくりするぐらい早くから静かで、ひそひそ話もできないぐらいでしたよf(^_^;
バンガローは管理棟の近くにあってけっこう見た目は綺麗な感じでしたね♪
設営撤収がないバンガローもいいですよね(*´∀`)
川の流れがあると大人でも怖いですよね◦◦◦
綺麗な川のあるキャンプも行ってみたいなー☆
海山か天川村か…(人´ з`*)♪
こんばんは(*^^*)
OKキャンプ場は意外と予約取りやすく、確かにグルキャンの方が多かったです!
でも夜はびっくりするぐらい早くから静かで、ひそひそ話もできないぐらいでしたよf(^_^;
バンガローは管理棟の近くにあってけっこう見た目は綺麗な感じでしたね♪
設営撤収がないバンガローもいいですよね(*´∀`)
川の流れがあると大人でも怖いですよね◦◦◦
綺麗な川のあるキャンプも行ってみたいなー☆
海山か天川村か…(人´ з`*)♪
Posted by 39ra39
at 2017年07月26日 22:36

こんにちは♪
噴水フルーツポンチ子供のテンションも上がっていいですね~
簡単そうなので僕でも出来そうなので次回やってみたいと思いますW
この時期のキャンプは暑さとの戦いですよね~
去年、暑くて寝れない事があったのでなにか対策を取らないといけないな~って思ってるんですよね。
うちは基本的に電源サイトを使わないんですが夏場だけは使いたいな( ̄◇ ̄;)
噴水フルーツポンチ子供のテンションも上がっていいですね~
簡単そうなので僕でも出来そうなので次回やってみたいと思いますW
この時期のキャンプは暑さとの戦いですよね~
去年、暑くて寝れない事があったのでなにか対策を取らないといけないな~って思ってるんですよね。
うちは基本的に電源サイトを使わないんですが夏場だけは使いたいな( ̄◇ ̄;)
Posted by と☆の
at 2017年07月29日 08:15

と☆の様☆
こんばんは(*^^*)
インスタでの写真見て娘と羨ましがってます!
キャンプも好きだけど、海外プールもいいなー♡
噴水フルーツポンチの器をガラスのお皿にすると一気にお洒落になります(笑)
是非やってみてくださーい(*>∀<*)
我が家は電源サイトラブだけど、この時期なかなか予約が取れなくて◦◦◦
とりあえず扇風機とニトリのNクールシーツで乗りきりますd(`・∀・)b
こんばんは(*^^*)
インスタでの写真見て娘と羨ましがってます!
キャンプも好きだけど、海外プールもいいなー♡
噴水フルーツポンチの器をガラスのお皿にすると一気にお洒落になります(笑)
是非やってみてくださーい(*>∀<*)
我が家は電源サイトラブだけど、この時期なかなか予約が取れなくて◦◦◦
とりあえず扇風機とニトリのNクールシーツで乗りきりますd(`・∀・)b
Posted by 39ra39
at 2017年07月30日 20:56
