2018年12月04日
第20回ファミキャン☆ガラガラ山キャンプ場①
珍しく3週連続出撃予定の39ra39家です
確実にストーブ効果だな
今回は3週連続の第1弾レポです
11月23~25日に福井県にあるガラガラ山キャンプ場に行ってきました

まぁここの予約取るまでもすったもんだありまして◦◦◦
相変わらず予約取るのが遅い我が家、気が付けば行きたかったキャンプ場どこも満サイト
11月下旬ですYO☆
キャンプブーム恐るべしです
夫婦の会話がギスギスし始めた頃、ガラガラ山のフリーサイトがまだ空いていたので即電話してなんとかゲット
でも連泊の冬装備で非オートはなぁ…と旦那がぶつぶつ
いやいや、ここ予約するまで色々探して電話したんですよ
そんな空気を察してか、3日前にふと予約サイト見たらオートサイトに空きが出てる
すぐ変更していただき、めでたく電源付きオートサイトとなりました
1泊1500円アップ◦◦◦
なんだか出発前にバタバタしたけど、気分新たに福井県へGO
=3
我が家からガラガラ山キャンプ場はおよそ3時間。
チェックインは12時~なので、朝の8時半頃に出発!
京滋トンネル辺りで少し渋滞したけど、あとはスイスイ~
先ずは先輩方のブログを見て行ってみたかったまるさんビーチマートへ

すごい曇り空
立派なカニやお刺身が売ってました

中にイートインスペースがあり、お茶やお湯がセルフで使えましたよ。
美味しそうだったので、とりあえずこちらをパクパク

焼き鯖寿司初めて食べたのですが、美味しいですね!
こちらのお店、海鮮物以外に野菜や調味料やカップ麺など色々ありましたよ。
道中悩むようなこともなく、最後のキャンプ場入り口までが急な坂道ですが無事12時半頃到着
管理棟にはこんな物も♪

今回は1番サイト☆
まぁぶっちゃけここのサイトはハズレかな

この駐車スペースとの段差がけっこうあってしんどい
雨降った後は滑るし、夜はホント怖い!
息子が勢いつけて駆け降りてくるから危なくて
奥のサイトは海が見えて景色最高だけど、ここはチーンって感じ(笑)
あまり日が射さないし、なんだか暗いサイトだったなー
あと、電源ポールが前にあるので延長コードが目立つし引っかけますw
お隣さんがカーキ色の延長コードを使ってらして、さすがやなーと夫婦で惚れ惚れしてました
何より狭いので、タープがピンと張れない

景観重視の方にはオススメはしないけど、管理棟に近いのでトイレや炊事場は楽チンで娘は気に入っていましたね
ストーブ初投入

これぐらいいつもスッキリしてたらいいけど、すぐ服やカバンやおもちゃがゴロゴロ…ごちゃごちゃなテントの中です
さっきの軽食じゃ足りないのでカップ麺

お出かけしようか悩んだけど小雨が降ってるし、娘が管理棟前でやってるクラフト体験をやりたがったのでゆっくりすることに

次の日の撮影ですが、流木や貝殻を使ったミニ看板です

自分の部屋に飾る用だそうです☆
夕方大きな虹が見えました

でも雨が降ったりやんだりなので、今夜は焚き火を諦めてまったりモード

貰い物の1本目だけいいビール
いやぁ、ホカペにストーブにお鍋!最強ですね
寝る時はストーブ消しましたが、家族みんな朝までグッスリでした~
2日目の朝は気持ちいい秋晴れ

久しぶりに肉まんチーズ

さぁ!今日はいっぱいお出かけしますよ~♪
キャンプ場から1時間ぐらいの場所にある越前松島水族館

着いたと同時にイルカのショーが始まり、ダッシュで見に行きました

ペンギンのお散歩~

カレイを触ったり…

イルカに興奮したり…大満足


とっても近い

そしてまさかの福井県で、関西ブロガーのレジェンドkazuuraさんとお会いしちゃいました

私がブログを始めた最初の頃からコメントで色々教えてくださり、レポは丁寧で施設紹介も完璧なのでいつも参考にさせていただいているブロガーさん
前日にインスタのコメントで水族館に行かれることは分かっていたのですが、うちの動きは息子次第なので出発時間や滞在時間が読めなくて
お会いできたらいいなーと思っていたけど広い水族館でなかなか会えず……でも帰る10分前ぐらいに偶然私の前を通り過ぎられて
息子さんがブログで顔出しされているので分かりました♡
息子と2人の時だったので、慌てて抱えてお声かけさせてもらいました
残念ながら息子が脱走したので1、2分程しか喋れなかったのが悔やまれます◦◦◦
ワーッと来てワーッと帰る突風みたいな親子ですみません
全国的に見たらご近所さんなkazuuraさんと福井県でお会いするというミラクル
こんな素敵な後は・・・その②に続きます

確実にストーブ効果だな

今回は3週連続の第1弾レポです

11月23~25日に福井県にあるガラガラ山キャンプ場に行ってきました


まぁここの予約取るまでもすったもんだありまして◦◦◦
相変わらず予約取るのが遅い我が家、気が付けば行きたかったキャンプ場どこも満サイト

11月下旬ですYO☆
キャンプブーム恐るべしです

夫婦の会話がギスギスし始めた頃、ガラガラ山のフリーサイトがまだ空いていたので即電話してなんとかゲット

でも連泊の冬装備で非オートはなぁ…と旦那がぶつぶつ

いやいや、ここ予約するまで色々探して電話したんですよ

そんな空気を察してか、3日前にふと予約サイト見たらオートサイトに空きが出てる

すぐ変更していただき、めでたく電源付きオートサイトとなりました

1泊1500円アップ◦◦◦
なんだか出発前にバタバタしたけど、気分新たに福井県へGO

我が家からガラガラ山キャンプ場はおよそ3時間。
チェックインは12時~なので、朝の8時半頃に出発!
京滋トンネル辺りで少し渋滞したけど、あとはスイスイ~

先ずは先輩方のブログを見て行ってみたかったまるさんビーチマートへ


すごい曇り空

立派なカニやお刺身が売ってました


中にイートインスペースがあり、お茶やお湯がセルフで使えましたよ。
美味しそうだったので、とりあえずこちらをパクパク


焼き鯖寿司初めて食べたのですが、美味しいですね!
こちらのお店、海鮮物以外に野菜や調味料やカップ麺など色々ありましたよ。
道中悩むようなこともなく、最後のキャンプ場入り口までが急な坂道ですが無事12時半頃到着

管理棟にはこんな物も♪

今回は1番サイト☆
まぁぶっちゃけここのサイトはハズレかな


この駐車スペースとの段差がけっこうあってしんどい

雨降った後は滑るし、夜はホント怖い!
息子が勢いつけて駆け降りてくるから危なくて

奥のサイトは海が見えて景色最高だけど、ここはチーンって感じ(笑)
あまり日が射さないし、なんだか暗いサイトだったなー
あと、電源ポールが前にあるので延長コードが目立つし引っかけますw
お隣さんがカーキ色の延長コードを使ってらして、さすがやなーと夫婦で惚れ惚れしてました

何より狭いので、タープがピンと張れない


景観重視の方にはオススメはしないけど、管理棟に近いのでトイレや炊事場は楽チンで娘は気に入っていましたね

ストーブ初投入


これぐらいいつもスッキリしてたらいいけど、すぐ服やカバンやおもちゃがゴロゴロ…ごちゃごちゃなテントの中です

さっきの軽食じゃ足りないのでカップ麺


お出かけしようか悩んだけど小雨が降ってるし、娘が管理棟前でやってるクラフト体験をやりたがったのでゆっくりすることに


次の日の撮影ですが、流木や貝殻を使ったミニ看板です


自分の部屋に飾る用だそうです☆
夕方大きな虹が見えました


でも雨が降ったりやんだりなので、今夜は焚き火を諦めてまったりモード


貰い物の1本目だけいいビール

いやぁ、ホカペにストーブにお鍋!最強ですね

寝る時はストーブ消しましたが、家族みんな朝までグッスリでした~

2日目の朝は気持ちいい秋晴れ


久しぶりに肉まんチーズ


さぁ!今日はいっぱいお出かけしますよ~♪
キャンプ場から1時間ぐらいの場所にある越前松島水族館


着いたと同時にイルカのショーが始まり、ダッシュで見に行きました


ペンギンのお散歩~


カレイを触ったり…

イルカに興奮したり…大満足



とっても近い


そしてまさかの福井県で、関西ブロガーのレジェンドkazuuraさんとお会いしちゃいました


私がブログを始めた最初の頃からコメントで色々教えてくださり、レポは丁寧で施設紹介も完璧なのでいつも参考にさせていただいているブロガーさん

前日にインスタのコメントで水族館に行かれることは分かっていたのですが、うちの動きは息子次第なので出発時間や滞在時間が読めなくて

お会いできたらいいなーと思っていたけど広い水族館でなかなか会えず……でも帰る10分前ぐらいに偶然私の前を通り過ぎられて

息子さんがブログで顔出しされているので分かりました♡
息子と2人の時だったので、慌てて抱えてお声かけさせてもらいました

残念ながら息子が脱走したので1、2分程しか喋れなかったのが悔やまれます◦◦◦
ワーッと来てワーッと帰る突風みたいな親子ですみません

全国的に見たらご近所さんなkazuuraさんと福井県でお会いするというミラクル

こんな素敵な後は・・・その②に続きます

Posted by 39ra39 at 21:50│Comments(16)
│⑳ガラガラ山キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)
kazuuraさんと会ったんですね!(*'▽'*)
まさにミラクルな出会い!
全国的に言ったら我が家の方が ご近所さんなのに お会いしたことないんですよね(≧∀≦)
ちょっと39ra39さんと初めて会った時のことを思い出しちゃいました(o^^o)
あの時はタカ的には確信的な出会いでしたが(笑)
kazuuraさんと会ったんですね!(*'▽'*)
まさにミラクルな出会い!
全国的に言ったら我が家の方が ご近所さんなのに お会いしたことないんですよね(≧∀≦)
ちょっと39ra39さんと初めて会った時のことを思い出しちゃいました(o^^o)
あの時はタカ的には確信的な出会いでしたが(笑)
Posted by タカ&ユキ
at 2018年12月04日 23:15

こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
三週連続って!!!
ステキすぎ♪
イケイケですね♪
しんぱぱ水族館大好物です♪
関東はあらかた行きつくしました♪
あと北海道と沖縄も♪
あ。しんぱぱ家へのお歳暮は越前ガニwelcomeです(爆)
ヨロシクです。
でわ。
三週連続って!!!
ステキすぎ♪
イケイケですね♪
しんぱぱ水族館大好物です♪
関東はあらかた行きつくしました♪
あと北海道と沖縄も♪
あ。しんぱぱ家へのお歳暮は越前ガニwelcomeです(爆)
ヨロシクです。
でわ。
Posted by しんぱぱ
at 2018年12月04日 23:38

おはようございます。
39ra39さーん、クリスマス来てますよー!(笑)
福井行ったんですねぇー。♪
サイトと駐車場の段差って、結構疲れますよね。(汗)
特に冬装備の時は大変。。。。
三週連続の出撃、羨ましい!(><)
39ra39さーん、クリスマス来てますよー!(笑)
福井行ったんですねぇー。♪
サイトと駐車場の段差って、結構疲れますよね。(汗)
特に冬装備の時は大変。。。。
三週連続の出撃、羨ましい!(><)
Posted by TORI PAPA
at 2018年12月05日 05:24

こんにちは(゚▽゚)/
さすが、海近だと海産物がうまそー!
鯖寿司は、バッテラも含めて大好物(^-^)
あ、そういえば ネ兄・初焚w
フジカちゃん、モト取ってるようで(^-^)
幕内、十分綺麗じゃないですか(^-^)
ウチの幕内なんて最初にブログ用の写真撮ったら後は野となれ山となれ。。。(逝)
ところでエイに触れるんデスカΣ( ̄ロ ̄lll)
毒のある棘を切除してあるのかな。。。
さすが、海近だと海産物がうまそー!
鯖寿司は、バッテラも含めて大好物(^-^)
あ、そういえば ネ兄・初焚w
フジカちゃん、モト取ってるようで(^-^)
幕内、十分綺麗じゃないですか(^-^)
ウチの幕内なんて最初にブログ用の写真撮ったら後は野となれ山となれ。。。(逝)
ところでエイに触れるんデスカΣ( ̄ロ ̄lll)
毒のある棘を切除してあるのかな。。。
Posted by GRANADA
at 2018年12月05日 06:54

タカ&ユキ様☆
1番コメントありがとうございます♪
えぇーっ!まだタカさんkazuuraさんとお会いしたことなかったのですねΣ(・ω・ノ)ノ ビックリ☆
勝手なイメージで関西ブロガーはみんなもうレジェンドと日本酒交わしてる感じが(笑)
ホント一瞬しかお話しできなかったのが残念です◦◦◦
タカさんとユキさんにはマイアミ浜で初めてお会いしましたよね(*´艸`)
サイト料がお安い時期にまた行くと思うので、お会いできるといいなー!
1番コメントありがとうございます♪
えぇーっ!まだタカさんkazuuraさんとお会いしたことなかったのですねΣ(・ω・ノ)ノ ビックリ☆
勝手なイメージで関西ブロガーはみんなもうレジェンドと日本酒交わしてる感じが(笑)
ホント一瞬しかお話しできなかったのが残念です◦◦◦
タカさんとユキさんにはマイアミ浜で初めてお会いしましたよね(*´艸`)
サイト料がお安い時期にまた行くと思うので、お会いできるといいなー!
Posted by 39ra39
at 2018年12月05日 07:05

しんぱぱ様☆
おはようございます(*^^*)
3週連続は我が家にとって初の試みです!
体調崩すなよーと家族に圧をかけております(-∀-)w
でも今週末は真冬並の寒さみたいでビビっております◦◦◦
我が家も水族館大好きです♪
息子が海遊館は暗さで号泣だったのでどうなるかドキドキでしたが、ここは外にも楽しめるコーナーがたくさんあって家族で大満足でした(*>∀<*)
越前カニ…タグ付きばかりでみんないいお値段でした(*´艸`)
おはようございます(*^^*)
3週連続は我が家にとって初の試みです!
体調崩すなよーと家族に圧をかけております(-∀-)w
でも今週末は真冬並の寒さみたいでビビっております◦◦◦
我が家も水族館大好きです♪
息子が海遊館は暗さで号泣だったのでどうなるかドキドキでしたが、ここは外にも楽しめるコーナーがたくさんあって家族で大満足でした(*>∀<*)
越前カニ…タグ付きばかりでみんないいお値段でした(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2018年12月05日 07:13

TORI PAPA様☆
おはようございます!
お仕事少しは落ち着かれたでしょうか?
ホント気が付けば師走…まさに字のごとく走り回っておりますf(^_^;)
この段差、 私の短い足では一度で跨げないので毎回引っかけられる足場を求めて上っていました。。。
赤ちゃん連れで抱っこでとかは厳しいやっろうなぁ(´д`|||)
TORI PAPAさんの灯りーズの季節だし、またゆっくりキャンプ行けるといいですね(*´∀`)
おはようございます!
お仕事少しは落ち着かれたでしょうか?
ホント気が付けば師走…まさに字のごとく走り回っておりますf(^_^;)
この段差、 私の短い足では一度で跨げないので毎回引っかけられる足場を求めて上っていました。。。
赤ちゃん連れで抱っこでとかは厳しいやっろうなぁ(´д`|||)
TORI PAPAさんの灯りーズの季節だし、またゆっくりキャンプ行けるといいですね(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2018年12月05日 07:19

GRANADA様☆
おはようございます♪
今回は海の幸が食べたいキャンプだったので、初日から地元の名産が食べれてよかったですd(`・∀・)b
バッテラも好きですが、焼き鯖寿司はまた違った美味しさで娘がめっちゃはまってました♪
フジカ様大活躍です(*>∀<*)
いやぁ、ストーブ快適ですね!
幕内夕方にははっちゃかめっちゃかですよ(笑)
旦那にイライラされてます(・´з`・)
事故のないよう充分気を付けて、冬キャン楽しんでいきまーす♪
あ、エイ?カレイ?棘に毒があるんですね(汗)
お触りオッケーなので切除してるのかな(^o^;)
娘はガツガツ撫でてました~
おはようございます♪
今回は海の幸が食べたいキャンプだったので、初日から地元の名産が食べれてよかったですd(`・∀・)b
バッテラも好きですが、焼き鯖寿司はまた違った美味しさで娘がめっちゃはまってました♪
フジカ様大活躍です(*>∀<*)
いやぁ、ストーブ快適ですね!
幕内夕方にははっちゃかめっちゃかですよ(笑)
旦那にイライラされてます(・´з`・)
事故のないよう充分気を付けて、冬キャン楽しんでいきまーす♪
あ、エイ?カレイ?棘に毒があるんですね(汗)
お触りオッケーなので切除してるのかな(^o^;)
娘はガツガツ撫でてました~
Posted by 39ra39
at 2018年12月05日 07:47

こんにちは。
福井へ行ったら、焼き鯖寿司は必ず食べますよ。
めっちゃ美味しいですよね。
予約サイト、当日見て、チーーーンッ って、分かります。
サイトが、あまりにも狭いとタープ張っても広々感とか、ピーンッと感がないですよね。
でも、幕内は素敵ですね。
フジカちゃんの存在感♡
おぉ、レジェンドkazuuraさんと遭遇とは、これはキャンプの神様に会ったも同然。
いいことありますよ、きっと。
福井へ行ったら、焼き鯖寿司は必ず食べますよ。
めっちゃ美味しいですよね。
予約サイト、当日見て、チーーーンッ って、分かります。
サイトが、あまりにも狭いとタープ張っても広々感とか、ピーンッと感がないですよね。
でも、幕内は素敵ですね。
フジカちゃんの存在感♡
おぉ、レジェンドkazuuraさんと遭遇とは、これはキャンプの神様に会ったも同然。
いいことありますよ、きっと。
Posted by zero
at 2018年12月05日 09:09

こんばんは~!
確かに段差があるサイトは使いにくいですね(T-T)
荷物運ぶのも大変だし、すべって転びそうだし。
管理棟に近いのはメリットですけど。
娘さんのミニ看板いいですね、そして水族館も楽しそう!
kazuuraさんにもお会いできて、いいキャンプですね!
確かに段差があるサイトは使いにくいですね(T-T)
荷物運ぶのも大変だし、すべって転びそうだし。
管理棟に近いのはメリットですけど。
娘さんのミニ看板いいですね、そして水族館も楽しそう!
kazuuraさんにもお会いできて、いいキャンプですね!
Posted by yashi
at 2018年12月05日 18:19

zero様☆
こんばんは~☆
私は焼き鯖寿司初めて知ったのですが、地元グルメのようであちこちで売っていましたね♪
そんなに鯖大好き!ではなかったのですが、これは美味しくてまた食べたいです(*>∀<*)
直前にオートサイトに変更したから、希望とか伝えられてなくてf(^_^;)
小さい子がいるから敢えて管理棟に近いサイトにしてくださったのかなー☆
ピンと張れてないからタープに雨がたまって、夜中すごい音がしてました◦◦◦
なんか今年の最後の運を使い果たしてしまったような(笑)
レジェンド効果でいいことあるかなぁ♪
こんばんは~☆
私は焼き鯖寿司初めて知ったのですが、地元グルメのようであちこちで売っていましたね♪
そんなに鯖大好き!ではなかったのですが、これは美味しくてまた食べたいです(*>∀<*)
直前にオートサイトに変更したから、希望とか伝えられてなくてf(^_^;)
小さい子がいるから敢えて管理棟に近いサイトにしてくださったのかなー☆
ピンと張れてないからタープに雨がたまって、夜中すごい音がしてました◦◦◦
なんか今年の最後の運を使い果たしてしまったような(笑)
レジェンド効果でいいことあるかなぁ♪
Posted by 39ra39
at 2018年12月05日 20:48

yashi様☆
こんばんは(*^^*)
向かいのサイトは段差がないところもあったので、羨ましく見ておりましたw
yashiさんぐらい長い足があれば…(・´з`・)
管理棟に近いので暗くてもトイレに娘1人で行ってくれるのは助かりましたね♪
キャンプ場に体験コーナーがあるのは雨の日は特に有り難いですね!
連泊だと思い出盛り沢山です♡
後半もまたボチボチ書くので遊びに来てくださーい(*´∀`)
こんばんは(*^^*)
向かいのサイトは段差がないところもあったので、羨ましく見ておりましたw
yashiさんぐらい長い足があれば…(・´з`・)
管理棟に近いので暗くてもトイレに娘1人で行ってくれるのは助かりましたね♪
キャンプ場に体験コーナーがあるのは雨の日は特に有り難いですね!
連泊だと思い出盛り沢山です♡
後半もまたボチボチ書くので遊びに来てくださーい(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2018年12月05日 20:57

おはようございます!
ガラガラ山、全体的にサイトは広くて開けてるイメージだったのですが、そうでもないんですね
観光するところが近くにないので、候補にはあがるけど、別のところになったりと
駐車スペースとの段差、これ嫌ですよね
荷台への荷物の出し入れで頭をぶつけることもあるし
水族館、建物が多くてこれは会えないなと思ってました
週末はゆっくりお話しできますね
ガラガラ山、全体的にサイトは広くて開けてるイメージだったのですが、そうでもないんですね
観光するところが近くにないので、候補にはあがるけど、別のところになったりと
駐車スペースとの段差、これ嫌ですよね
荷台への荷物の出し入れで頭をぶつけることもあるし
水族館、建物が多くてこれは会えないなと思ってました
週末はゆっくりお話しできますね
Posted by kazuura at 2018年12月06日 09:39
kazuura様☆
こんにちは(*^^*)
勝手にお名前&リンク失礼しました(汗)
お会いできてホント嬉しかったです!
水族館思ってたより広かったですね(^o^;)
イルカショーの時も遠くからkazuuraさんかなぁと思ってたのですが、確信が持てずで◦◦◦
今週末さむそうですが、楽しみですね♪
ガラガラ山、1番サイト以外はそこそこ広いし雰囲気良さそうでしたよ(・´з`・)
段差はないとこがいいなーと今回勉強になりました☆
こんにちは(*^^*)
勝手にお名前&リンク失礼しました(汗)
お会いできてホント嬉しかったです!
水族館思ってたより広かったですね(^o^;)
イルカショーの時も遠くからkazuuraさんかなぁと思ってたのですが、確信が持てずで◦◦◦
今週末さむそうですが、楽しみですね♪
ガラガラ山、1番サイト以外はそこそこ広いし雰囲気良さそうでしたよ(・´з`・)
段差はないとこがいいなーと今回勉強になりました☆
Posted by 39ra39
at 2018年12月06日 16:55

こんにちは~
ガラガラ山、行ってみたいんですけど、1番サイトはハズレなんですね
覚えとこうっと!
そして福井県でkazuuraさんと(笑)
そんなことあるんですね。
同じキャンプ場にいても気づかないこともあれば、水族館でお会いすることも・・面白いものです。
ガラガラ山、行ってみたいんですけど、1番サイトはハズレなんですね
覚えとこうっと!
そして福井県でkazuuraさんと(笑)
そんなことあるんですね。
同じキャンプ場にいても気づかないこともあれば、水族館でお会いすることも・・面白いものです。
Posted by へいちゃん
at 2018年12月15日 10:33

へいちゃん様☆
こんにちは~先日はお会いできて嬉しかったです♡
あ、ビールありがとうございました(*´艸`)
ガラガラ山キャンプ場、少し距離はありますが素敵な所でしたよ♪
でも1番サイト以外がオススメです(^o^;)
スタッフの皆さんも優しかったですね!
ホント関西じゃなく、福井でお会いできるとは思っていなくて心臓ばっくばくでした☆
もっとゆっくりお話したいのに息子が逃亡して残念でした(・´з`・)
こんにちは~先日はお会いできて嬉しかったです♡
あ、ビールありがとうございました(*´艸`)
ガラガラ山キャンプ場、少し距離はありますが素敵な所でしたよ♪
でも1番サイト以外がオススメです(^o^;)
スタッフの皆さんも優しかったですね!
ホント関西じゃなく、福井でお会いできるとは思っていなくて心臓ばっくばくでした☆
もっとゆっくりお話したいのに息子が逃亡して残念でした(・´з`・)
Posted by 39ra39
at 2018年12月15日 11:30
