ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月23日

新幕初張り!第21回ファミキャン☆くつわ池自然公園


12月22日に出してもらえたうちのクリスマスツリークリスマスツリー汗
短い期間だけになっちゃったけど、やっぱり華やかでいいですねニコニコ

何かと慌ただしい師走…我が家は誰も体調崩すことなく元気にしておりますグッド
あぁでも年賀状がまだ手付かずだガーン


この時期なのにベストアイテムの記事でもなく、いつもの家族記録なので悪しからずおばけ

12月1日~2日にくつわ池自然公園でキャンプしてきましたびっくり

もう何度も使い回ししているこの写真テヘッ

土曜の午前中は息子の療育があるので、1時半過ぎに家を出て安定の15分でキャンプ場に到着音符
薪とキャンプ場料金合わせて2900円やったかな☆

いつもの緑の広場へ~おぉ!そこそこ入ってます汗
夕方来たグルキャンぽい方々は、緑の広場が多かったので下のサイトに戻って行かれてましたね。

珍しく2週連続(しかも翌週も行くので3週連続w)でキャンプの我が家☆
当初予定していなかった今回のキャンプの理由は新幕初張りのためキラキラ
もちろん今回もユーズド幕なので、試し張りは欠かせません注目

旦那セレクト“コディアック キャンバス8”


カーカムスのハイライン6が想像以上に我が家のキャンプスタイルに合っていて、旦那がもうスプリングバーテントの虜でハート
冬のお籠りキャンプにはもう一回り大きい方がストーブ置いても安心だよね~となりましたニコッ
コディアックはうちのタープじゃ過保護張りできないので、カーカムスと上手く使い分けしていきたいなー☆

テーブル置いても充分寛げますパンダ


すぐ葉っぱだらけになるうちのテント内にはコロコロ必須フフフ


ストーブ付けると家より断然暖かいびっくり


今回は天気もよくたくさん遊びましたびっくり


息子が午前中の療育で作った?ビニールボール、これがめっちゃ楽しくてあはは

落とさないようにするだけなので単純で家族みんなで長い時間遊べました音符

普通のボールでも遊んだり~


健脚コースを歩いたりしましたよ足跡

息子も一緒に楽しめるのはこういった外遊びになるので、やっぱりキャンプはいいなぁと思いましたねにんまり

夕飯はいつものお鍋でほっこりぶた


久しぶりに昼寝しなかった息子が夕飯後、パジャマに着替えたらコテンと寝落ち睡眠ワーイ!!


娘と3人でゆっくり焚き火を楽しめました焚き火

近くのフレマで私の好きなお酒が売っていて、最近はもっぱらこれをグビグビハート

12月最初で電源無しがちょっと不安だったけど、ストーブ効果でこれぐらいあったのでよく寝れましたちょき


ホントはストーブの上で温める予定が灯油切れのためこちらでへへん


フジカの燃料タンク量3,6リットルなので、だいたい10時間ちょいぐらいですかね~寝る前に満杯にしないと朝ご飯には使用できないですNG

朝からシャボン玉ニコニコ


私が松ぼっくり拾ってるのを見て、息子が真似て石を運んで来てくれてます(笑)


旦那が撤収してくれてる間、また健脚コースを歩いて第1キャンプ場にある遊具で遊びましたよダッシュ


ここまで歩くだけでけっこう疲れるけど、子どもらは元気ですね~
デイキャンに来られてる方もそこそこいて、12月とは思えない感じで賑わってましたよ☆


昼前ぐらいにチェックアウトして、家帰るより遠いマクドに寄って帰宅しました家

今回もいっぱい遊べてのんびりもできて、大満足なキャンプでしたニコニコ
記事では伝わりにくいけど、私の中ではベスト5に入るぐらいの楽しさだったかもハート
年内はノーキャンプだけど、クリスマスキャンプのレポが年内に書けるかな~汗



12月31日~1月3日の朝まで当直の旦那さんタラ~
年末年始は子ども達と私の実家のある徳島でのんびりだらだらすることになりそうですへへん