2017年06月15日
第10回ファミキャン☆ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場
6月10~11日に三重県津市にあるヒストリーパーク塚原に行ってきました

実はこの前の週に初めてのグルキャンにも参加したのですが…グルキャンレポって難しい(笑)
また追々コソッと書きます
今回のキャンプ4月に予約取ったのですが、旦那の仕事の予定が二転三転して金曜にキャンセルの電話をかけようとまでなってたんですよね
なんとか金曜のお昼に事態が好転して、無事予定通りキャンプに行けました
今週から急に部署が変わり、夏の異動はなくなったみたいでちょっとひと安心
慣れるまでは大変そうですけどね
あ、脱線しちゃいましたが我が家から津市まで今回は下道で向かうことに
=3
休憩はさんで2時間半程…我が家にしてはかなり遠出☆
遠いけどここを選んだのは、蛍イベントがあるというから
毎年近所の植物園にも見に行っていますが、さてどちらが多いかな~
サイトは管理棟に近いA-1でした☆

細横長い感じでしたね◦◦◦
電源付きです
遊具もありました

2人ともよく遊んでたな~

設営は旦那がほぼ1人で

狭くてレクタはメインポール2本で、そして前回の教訓からタープ下はお座敷スタイル
息子との食事・休憩、椅子より断然楽チンでした
お洒落サイトに憧れるけど、今は子ども優先スタイル…当分はこんな感じかな~☆
子連れだけどお洒落な方もいっぱいいますが、私には両立できる気持ちとお金の余裕がないな(笑)
設営後は川遊び

深くないので周りはカニやカエルを捕まえたり水鉄砲を楽しんだり…でも息子はなぜか全身ビショビショ

ひたすら石を運んでは沈め、また運んで…と終わりが見えない遊びを楽しんでいましたよ

マヨネーズの空き容器、水がいっぱい入って勢いよく出るので私のお気に入り♡
日陰だから息子がガクガク震えだしたので、まだ遊びたいと泣き叫ぶのを抱えてシャワーへ
5分100円でとても綺麗でしたが、温度調節が難しかったです
その後は旦那はハンモックで休憩~

2週連続キャンプに付き合ってくれて感謝感謝です
蛍1匹と野菜のプレゼント

蛍は夜に逃がしてあげてくださいね~と
16時過ぎに車で3分程の津市下之川住民交流センターへ

洗い場は4つ、浴槽は1つで混雑時は狭いですが、新しくてお安いのでキャンプのお風呂には充分でした
夕飯は手抜きメニュー

冷凍チャーハンに餃子と春巻…手軽で美味しいし旦那が『毎回こんな感じで充分やでー』と言ってくれたけど、しばらくすると夫婦揃って胸焼けでダウン
老いを感じましたね…
20時頃から川辺に蛍を見に
う~ん、数匹といった感じでしたね

しかも小学生の子達が見つけたら大声だしてヘッドライトで照らしまくり…川沿いのサイトのランタンも煌々としてて(これはしょうがないですが)…キャンプ場の外灯が消えててもあまり関係ないかなと。
でも貰った蛍を逃がす時、娘の腕に止まって光っていてとっても綺麗で親子で感動しました
子ども達を寝かしつけた後、だいぶ胸焼けもましになったので焚き火を満喫~

火吹き棒にはまるアラフォー
先日のグルキャンで空気を読まないワタクシが、激安で落札したファイアーブラスター
ハンドメイドとは思えないクオリティーの高い代物でお気に入り♡
安定の朝オセロ

旦那は走る格好を持ってきて、小一時間周辺をランニングしてたそうです
朝ご飯も手抜き~(笑)

でも美味しいのでヨシとしよう
炊事場は綺麗で広いです

女子トイレは和式5、洋式1でバリアフリートイレもあったかな
撤収中、ハンモックでいもけんぴ食べてた息子◦◦◦

案の定、ふざけて一回転して落ちてました
娘はお友達作って、全くサイトに帰ってこずでしたね
旦那が実は誕生日だったので、コンビニスイーツでとりあえずのお祝いを

息子が旦那の分ほとんど食べてたな(笑)
娘からの手作りプレゼント、いつまで貰えるのかなー
蛍はあまり見えなかったけど、いっぱい遊んで間でゆっくりもできて今回も楽しいキャンプになりました
次はどこに行こうかな~予約取れるといいんだけど

バックドロップかけてるみたい(笑)


実はこの前の週に初めてのグルキャンにも参加したのですが…グルキャンレポって難しい(笑)
また追々コソッと書きます

今回のキャンプ4月に予約取ったのですが、旦那の仕事の予定が二転三転して金曜にキャンセルの電話をかけようとまでなってたんですよね

なんとか金曜のお昼に事態が好転して、無事予定通りキャンプに行けました

今週から急に部署が変わり、夏の異動はなくなったみたいでちょっとひと安心

慣れるまでは大変そうですけどね

あ、脱線しちゃいましたが我が家から津市まで今回は下道で向かうことに

休憩はさんで2時間半程…我が家にしてはかなり遠出☆
遠いけどここを選んだのは、蛍イベントがあるというから

毎年近所の植物園にも見に行っていますが、さてどちらが多いかな~

サイトは管理棟に近いA-1でした☆

細横長い感じでしたね◦◦◦
電源付きです

遊具もありました


2人ともよく遊んでたな~


設営は旦那がほぼ1人で


狭くてレクタはメインポール2本で、そして前回の教訓からタープ下はお座敷スタイル

息子との食事・休憩、椅子より断然楽チンでした

お洒落サイトに憧れるけど、今は子ども優先スタイル…当分はこんな感じかな~☆
子連れだけどお洒落な方もいっぱいいますが、私には両立できる気持ちとお金の余裕がないな(笑)
設営後は川遊び


深くないので周りはカニやカエルを捕まえたり水鉄砲を楽しんだり…でも息子はなぜか全身ビショビショ


ひたすら石を運んでは沈め、また運んで…と終わりが見えない遊びを楽しんでいましたよ


マヨネーズの空き容器、水がいっぱい入って勢いよく出るので私のお気に入り♡
日陰だから息子がガクガク震えだしたので、まだ遊びたいと泣き叫ぶのを抱えてシャワーへ

5分100円でとても綺麗でしたが、温度調節が難しかったです

その後は旦那はハンモックで休憩~


2週連続キャンプに付き合ってくれて感謝感謝です

蛍1匹と野菜のプレゼント


蛍は夜に逃がしてあげてくださいね~と

16時過ぎに車で3分程の津市下之川住民交流センターへ


洗い場は4つ、浴槽は1つで混雑時は狭いですが、新しくてお安いのでキャンプのお風呂には充分でした

夕飯は手抜きメニュー


冷凍チャーハンに餃子と春巻…手軽で美味しいし旦那が『毎回こんな感じで充分やでー』と言ってくれたけど、しばらくすると夫婦揃って胸焼けでダウン

老いを感じましたね…

20時頃から川辺に蛍を見に

う~ん、数匹といった感じでしたね


しかも小学生の子達が見つけたら大声だしてヘッドライトで照らしまくり…川沿いのサイトのランタンも煌々としてて(これはしょうがないですが)…キャンプ場の外灯が消えててもあまり関係ないかなと。
でも貰った蛍を逃がす時、娘の腕に止まって光っていてとっても綺麗で親子で感動しました

子ども達を寝かしつけた後、だいぶ胸焼けもましになったので焚き火を満喫~


火吹き棒にはまるアラフォー

先日のグルキャンで空気を読まないワタクシが、激安で落札したファイアーブラスター

ハンドメイドとは思えないクオリティーの高い代物でお気に入り♡
安定の朝オセロ


旦那は走る格好を持ってきて、小一時間周辺をランニングしてたそうです

朝ご飯も手抜き~(笑)

でも美味しいのでヨシとしよう

炊事場は綺麗で広いです


女子トイレは和式5、洋式1でバリアフリートイレもあったかな

撤収中、ハンモックでいもけんぴ食べてた息子◦◦◦

案の定、ふざけて一回転して落ちてました

娘はお友達作って、全くサイトに帰ってこずでしたね

旦那が実は誕生日だったので、コンビニスイーツでとりあえずのお祝いを


息子が旦那の分ほとんど食べてたな(笑)
娘からの手作りプレゼント、いつまで貰えるのかなー

蛍はあまり見えなかったけど、いっぱい遊んで間でゆっくりもできて今回も楽しいキャンプになりました

次はどこに行こうかな~予約取れるといいんだけど


バックドロップかけてるみたい(笑)
Posted by 39ra39 at 18:34│Comments(34)
│⑩ヒストリーパーク塚原
この記事へのコメント
こんにちは(゚▽゚)/
十分楽しんだのが良く伝わってくるレポデスネ(^-^)
施設レポも適宜おり込みながらも読みやすい記事量に抑えられていて、まさにレポの鑑、超リスペクトデス(^-^)
しかし冷凍チャーハンに餃子と春巻で胸焼けデスカ(^-^;
ワタシもいい歳ですがビールがあれば無限にイケマス(ニヤリ)
ホタルとかの自然現象はうまく日程と重なればラッキーぐらいに考えるしかないところ、ちゃんとホタルを配布するところがニクイ(^-^;
しかし朝オセロ、もう39ra39家の定番ですね(^-^)
そういう「いつもの流れ」ってのが身についてくるとだいぶキャンプって楽になってきませんか?
十分楽しんだのが良く伝わってくるレポデスネ(^-^)
施設レポも適宜おり込みながらも読みやすい記事量に抑えられていて、まさにレポの鑑、超リスペクトデス(^-^)
しかし冷凍チャーハンに餃子と春巻で胸焼けデスカ(^-^;
ワタシもいい歳ですがビールがあれば無限にイケマス(ニヤリ)
ホタルとかの自然現象はうまく日程と重なればラッキーぐらいに考えるしかないところ、ちゃんとホタルを配布するところがニクイ(^-^;
しかし朝オセロ、もう39ra39家の定番ですね(^-^)
そういう「いつもの流れ」ってのが身についてくるとだいぶキャンプって楽になってきませんか?
Posted by GRANADA
at 2017年06月15日 19:17

こんばんは~。
旦那さん、夏の異動は無くなったんですね。(^^)
これでお盆はキャンプ三昧?!(笑)
モンベル+モンベル、イイ感じ!
お座敷スタイル・・・・楽チンで良いですよね!♪
でも、虫には気を付けて下さいね。☆
旦那さん、夏の異動は無くなったんですね。(^^)
これでお盆はキャンプ三昧?!(笑)
モンベル+モンベル、イイ感じ!
お座敷スタイル・・・・楽チンで良いですよね!♪
でも、虫には気を付けて下さいね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年06月15日 19:46

こんばんは
先日はどうも♡
めちゃんこ楽しかったねぇ。
って、あれ?あれ?!
39さんがグルキャンレポを先に書いてくれると期待してたのに(笑)
あのグルキャンは書き方ちょっと悩みますね( ´∀`)
ちゃんとファミリーでもキャンプ行ってて羨ましいなぁ。
旦那さまも協力的やし、これからもどんどん行けちゃいますね♬
それにしてもレクタと黄色モンベルの組み合わせ、私とっても好きですー(*´艸`*)
先日はどうも♡
めちゃんこ楽しかったねぇ。
って、あれ?あれ?!
39さんがグルキャンレポを先に書いてくれると期待してたのに(笑)
あのグルキャンは書き方ちょっと悩みますね( ´∀`)
ちゃんとファミリーでもキャンプ行ってて羨ましいなぁ。
旦那さまも協力的やし、これからもどんどん行けちゃいますね♬
それにしてもレクタと黄色モンベルの組み合わせ、私とっても好きですー(*´艸`*)
Posted by yukka at 2017年06月15日 20:30
GRANADA様☆
こんばんは~(*^^*)
こんな超初心者ブログを誉めていただきありがとうございます♪
写真をもっと上手に撮っていきたいのですが、まだまだ余裕がないんですよね( ´-ω-)
学生の頃は中華料理屋でバイトしてて、夜中にまかない食べても全然平気だったんですけどねー(笑)
夫婦でショック受けましたよ◦◦◦
蛍イベントといっても配布と外灯を一時間消すぐらいのユルイ感じでしたf(^_^;)
確かに非日常のなかでいつもの流れがあるのはいいですね♪
相変わらずバタバタですが(-∀-)
こんばんは~(*^^*)
こんな超初心者ブログを誉めていただきありがとうございます♪
写真をもっと上手に撮っていきたいのですが、まだまだ余裕がないんですよね( ´-ω-)
学生の頃は中華料理屋でバイトしてて、夜中にまかない食べても全然平気だったんですけどねー(笑)
夫婦でショック受けましたよ◦◦◦
蛍イベントといっても配布と外灯を一時間消すぐらいのユルイ感じでしたf(^_^;)
確かに非日常のなかでいつもの流れがあるのはいいですね♪
相変わらずバタバタですが(-∀-)
Posted by 39ra39
at 2017年06月15日 21:38

こんばんは~
今年はホタル配布があったんですね!
うちが行った時は、無かったですよ~
ホタルイベント、いつもあんな感じですよ。
でもホタルの幼虫を毎年買って育てて、楽しみにしてる皆さんのために毎頑張ってるんですよ(*'ㅂ'*)b
うちは来月、みのずみにホタルキャンプへ行ってきます~
どれぐらい乱舞するのか、楽しみです☆
今年はホタル配布があったんですね!
うちが行った時は、無かったですよ~
ホタルイベント、いつもあんな感じですよ。
でもホタルの幼虫を毎年買って育てて、楽しみにしてる皆さんのために毎頑張ってるんですよ(*'ㅂ'*)b
うちは来月、みのずみにホタルキャンプへ行ってきます~
どれぐらい乱舞するのか、楽しみです☆
Posted by ちびまま
at 2017年06月15日 21:49

こんばんは。蛍キャンレポ楽しみに待ってました^ ^
旦那さま、転勤にならずに良かったですね。部署が変わるとストレスも溜まるだろうし、これからもキャンプでのんびり息抜きですね!
たくさんの蛍に出会えるのは、ほんと時の運ですよね〜。少なくても娘さんの腕にとまた蛍、きっとずっと覚えてくれてると思いますよ^ ^
旦那さま、転勤にならずに良かったですね。部署が変わるとストレスも溜まるだろうし、これからもキャンプでのんびり息抜きですね!
たくさんの蛍に出会えるのは、ほんと時の運ですよね〜。少なくても娘さんの腕にとまた蛍、きっとずっと覚えてくれてると思いますよ^ ^
Posted by くらっち
at 2017年06月15日 21:49

TORI PAPA様☆
こんばんは♪
3ヶ月程ですが、新人君達の教育(直接教えはしないようですが)に携わっているようです(*^^*)
夏に昇任すればまた長期不在だし、全く先の予定が立っておりません(涙)
昇任はして欲しいですけどねー(・´з`・)
最近は子どもや旦那の服もモンベルです♡
お座敷スタイル…確かに虫対策必要ですね!
食べこぼしもすごいので、蟻もいっぱいでした(笑)
こんばんは♪
3ヶ月程ですが、新人君達の教育(直接教えはしないようですが)に携わっているようです(*^^*)
夏に昇任すればまた長期不在だし、全く先の予定が立っておりません(涙)
昇任はして欲しいですけどねー(・´з`・)
最近は子どもや旦那の服もモンベルです♡
お座敷スタイル…確かに虫対策必要ですね!
食べこぼしもすごいので、蟻もいっぱいでした(笑)
Posted by 39ra39
at 2017年06月15日 21:57

yukka様☆
こんばんは♡
ふふ…グルキャンレポはyukkaさんお先にお願いしまーす(*´艸`)
是非またご一緒お願いしますね♪
母子キャンも行けるようになりたいんですけどね…なんせ息子が…ゴニョゴニョ(ΘдΘ)
なので当分は旦那に頑張って付いてきてもらいます!
yukkaさんのローベンス王、ホント素敵やったよー♡
お触りさせてくれてありがとう(人´ з`*)♪
こんばんは♡
ふふ…グルキャンレポはyukkaさんお先にお願いしまーす(*´艸`)
是非またご一緒お願いしますね♪
母子キャンも行けるようになりたいんですけどね…なんせ息子が…ゴニョゴニョ(ΘдΘ)
なので当分は旦那に頑張って付いてきてもらいます!
yukkaさんのローベンス王、ホント素敵やったよー♡
お触りさせてくれてありがとう(人´ з`*)♪
Posted by 39ra39
at 2017年06月15日 22:09

こんばんわ♪
サイトも炊事棟もきれいそうですね(^○^)
川もあるし遊具もあって子どもも楽しめそう(*^^*)
県外遠征する際には候補に入れさせて頂きます(*^_^*)
まだ出来てないのでそろそろしてみたいですね(*´∀`)
サイトも炊事棟もきれいそうですね(^○^)
川もあるし遊具もあって子どもも楽しめそう(*^^*)
県外遠征する際には候補に入れさせて頂きます(*^_^*)
まだ出来てないのでそろそろしてみたいですね(*´∀`)
Posted by ESQ~エスク~
at 2017年06月15日 22:16

ちびまま様☆
こんばんは~(*^^*)
蛍の配布は今年からなのかな?
皆さんお若い管理人さんで、色々模索しながら新しいことにチャレンジしているんですかね♪
せめてヘッドライトは禁止にして欲しいな~(*´Д`*)
みのずみも川が綺麗みたいだし、蛍期待できそうですね♪
レポ楽しみにしています(*´∀`)
こんばんは~(*^^*)
蛍の配布は今年からなのかな?
皆さんお若い管理人さんで、色々模索しながら新しいことにチャレンジしているんですかね♪
せめてヘッドライトは禁止にして欲しいな~(*´Д`*)
みのずみも川が綺麗みたいだし、蛍期待できそうですね♪
レポ楽しみにしています(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2017年06月15日 22:41

こんばんは〜
息子が小さい頃は夏でもセラミックファンヒーターを持って行ってました(笑
夢中になりすぎガクガクブルブル、靴で川に入ってしまったとかで、役立ちましたよ
この日は蛍イベントだったんですね
うちはここ、3年続けて翌週に行ってました
当時横の川だけでなく、入り口近くの池辺りもいましたが、もう見れないのかな
でもお子様達にはいい想い出になりますよ
しかしこのキャンプ場、サイトが細長いですよね
お座敷スタイル、息子君が成長するまで、もう少し我慢かな
ラクでいいけどね
息子が小さい頃は夏でもセラミックファンヒーターを持って行ってました(笑
夢中になりすぎガクガクブルブル、靴で川に入ってしまったとかで、役立ちましたよ
この日は蛍イベントだったんですね
うちはここ、3年続けて翌週に行ってました
当時横の川だけでなく、入り口近くの池辺りもいましたが、もう見れないのかな
でもお子様達にはいい想い出になりますよ
しかしこのキャンプ場、サイトが細長いですよね
お座敷スタイル、息子君が成長するまで、もう少し我慢かな
ラクでいいけどね
Posted by kazuura at 2017年06月15日 22:44
くらっち様☆
こんばんは♪
来月からは朝早く帰りが遅くなるようなので、キャンプ計画微妙ですが自然のなかでゆっくり休んでもらいたいですね~(*^^*)
でも旦那は家ラブなので、ホントはキャンプより家でゴロゴロしたいんだと思います(笑)
昔亀岡の林?で無数の蛍を見て以来、あの数をもう一度見てみたくて☆
なかなか難しいですね~(*´Д`*)
でも娘の腕で光った蛍は忘れられない素敵な思い出になりましたね♪
こんばんは♪
来月からは朝早く帰りが遅くなるようなので、キャンプ計画微妙ですが自然のなかでゆっくり休んでもらいたいですね~(*^^*)
でも旦那は家ラブなので、ホントはキャンプより家でゴロゴロしたいんだと思います(笑)
昔亀岡の林?で無数の蛍を見て以来、あの数をもう一度見てみたくて☆
なかなか難しいですね~(*´Д`*)
でも娘の腕で光った蛍は忘れられない素敵な思い出になりましたね♪
Posted by 39ra39
at 2017年06月15日 22:49

ESQ様☆
こんばんは!
掃除が行き届いていて、とても気持ちのよいキャンプ場でしたよ(*^^*)
管理人さんがよく動いてましたね~学生さん?みたいな感じで優しいお兄ちゃんで子どもらがなついてましたね(笑)
サイトから遊具は少し距離がありますが、低学年ぐらいまでは充分楽しめそうですよ!
今年の夏は県外遠征デビューですかね(*´艸`)
我が家はまだ連泊未経験なので行ってみたいけど、旦那の休みが難しいです◦◦◦
こんばんは!
掃除が行き届いていて、とても気持ちのよいキャンプ場でしたよ(*^^*)
管理人さんがよく動いてましたね~学生さん?みたいな感じで優しいお兄ちゃんで子どもらがなついてましたね(笑)
サイトから遊具は少し距離がありますが、低学年ぐらいまでは充分楽しめそうですよ!
今年の夏は県外遠征デビューですかね(*´艸`)
我が家はまだ連泊未経験なので行ってみたいけど、旦那の休みが難しいです◦◦◦
Posted by 39ra39
at 2017年06月15日 23:01

kazuura様☆
こんばんは~♪
塚原レポたくさん読ませていただきましたよd(`・∀・)b
息子君がまだあどけない感じで可愛かったです♡
セラミックファンヒーターはそんな使い方もあるのですね☆
kazuuraさん前の車の時ですよね?
よく車載が許しましたね( 。゚Д゚。)
うちのトランクもテトリスして欲しいです(笑)
入り口の辺りも蛍いたのかな~なんせ胸焼けであまりウロウロできずでf(^_^;)
キャンプで蛍はホントいい思い出です♪
どこも細長いサイトなのかなー、トイレが1ヶ所だし近くてよかったけどもう少しゆとりが欲しいですね☆
こんばんは~♪
塚原レポたくさん読ませていただきましたよd(`・∀・)b
息子君がまだあどけない感じで可愛かったです♡
セラミックファンヒーターはそんな使い方もあるのですね☆
kazuuraさん前の車の時ですよね?
よく車載が許しましたね( 。゚Д゚。)
うちのトランクもテトリスして欲しいです(笑)
入り口の辺りも蛍いたのかな~なんせ胸焼けであまりウロウロできずでf(^_^;)
キャンプで蛍はホントいい思い出です♪
どこも細長いサイトなのかなー、トイレが1ヶ所だし近くてよかったけどもう少しゆとりが欲しいですね☆
Posted by 39ra39
at 2017年06月15日 23:08

蛍鑑賞付きキャンプなんて贅沢な響きだワ〜❤︎
来年はそんなイベント付きキャンプを計画してみよう!!と思いました(^^)
モンベルの黄色テント❤︎
やっぱり素敵ですネ(๑˃̵ᴗ˂̵)4人用でしたっけ?設営も楽そうだしイイなぁ❤︎窮屈さはないですか?
夏のお座敷リビング。我が家はNGです(>_<)
私、蟻が大の苦手で…集られたりすると、丸ごと捨てちゃいたくなるんです…
来年はそんなイベント付きキャンプを計画してみよう!!と思いました(^^)
モンベルの黄色テント❤︎
やっぱり素敵ですネ(๑˃̵ᴗ˂̵)4人用でしたっけ?設営も楽そうだしイイなぁ❤︎窮屈さはないですか?
夏のお座敷リビング。我が家はNGです(>_<)
私、蟻が大の苦手で…集られたりすると、丸ごと捨てちゃいたくなるんです…
Posted by もさもさママ
at 2017年06月16日 06:31

コジコです!
なんだかふと思ったのですが…
もう全然初心者感ないですよね(笑)
モンベルのテントかわいすぎです!
だんだんテント欲しくなってきた…いや…おちつけ自分!
なんだかふと思ったのですが…
もう全然初心者感ないですよね(笑)
モンベルのテントかわいすぎです!
だんだんテント欲しくなってきた…いや…おちつけ自分!
Posted by コジコ
at 2017年06月16日 10:22

もさもさママ様☆
こんにちは!
キャンプ場のイベントって初めて参加したのですが、なんだかお得な感じですね(*´艸`)
ほのぼのした雰囲気で子どもは喜んでいました~♪
黄色いテント小さい虫が好むのか、いっぱいくっついてましたf(^_^;)
一応4人サイズですが、大人では厳しいかなー☆
今の我が家には充分で着替えとかは置けますよd(`・∀・)b
天井も高すぎず低すぎずで、設営はホント楽チンです♪
あら、蟻さんダメなのですね(´*ω*`)
私は翔ぶタイプが苦手です◦◦◦
こんにちは!
キャンプ場のイベントって初めて参加したのですが、なんだかお得な感じですね(*´艸`)
ほのぼのした雰囲気で子どもは喜んでいました~♪
黄色いテント小さい虫が好むのか、いっぱいくっついてましたf(^_^;)
一応4人サイズですが、大人では厳しいかなー☆
今の我が家には充分で着替えとかは置けますよd(`・∀・)b
天井も高すぎず低すぎずで、設営はホント楽チンです♪
あら、蟻さんダメなのですね(´*ω*`)
私は翔ぶタイプが苦手です◦◦◦
Posted by 39ra39
at 2017年06月16日 13:26

コジコ様☆
こんにちは~♪
いやいや、実際はもうハチャメチャで常に走り回る息子とそれに付き添う大人がグッタリしてる感じですよ(ΘдΘ)
初心者オーラ満載です!
落ち着いた食事に憧れております◦◦◦
ドイツ生まれの俊介に合うテント探しちゃいましょ♡
オシャンティだからどんな彼女が来ても素敵サイトになるはず(*´艸`)
こんにちは~♪
いやいや、実際はもうハチャメチャで常に走り回る息子とそれに付き添う大人がグッタリしてる感じですよ(ΘдΘ)
初心者オーラ満載です!
落ち着いた食事に憧れております◦◦◦
ドイツ生まれの俊介に合うテント探しちゃいましょ♡
オシャンティだからどんな彼女が来ても素敵サイトになるはず(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年06月16日 13:38

こんにちは〜♪
良きキャンプになったのが写真からも伝わってきました(^∇^)
自分も川のある場所でキャンプしたことがあるんですが川ってかなり冷たいから泣いても引き上げないと風邪ひいちゃいますよね^^;
あっ、アブにはやられませんでしたか?
良きキャンプになったのが写真からも伝わってきました(^∇^)
自分も川のある場所でキャンプしたことがあるんですが川ってかなり冷たいから泣いても引き上げないと風邪ひいちゃいますよね^^;
あっ、アブにはやられませんでしたか?
Posted by @yasu
at 2017年06月16日 17:25

こんにちは!
あれ?っと思ったらレポすっ飛ばされてますね笑
参考にしようと思っていたのに笑
塚原、無事行けてよかったですね〜!!
ただ、ちょっとホタルが残念だったんですね(>_<)
遊具あり、水辺ありと、子供達には天国みたいなキャンンプ場ですね
いつも思いますが、家族写真いいですね〜(≧∇≦)
あれ?っと思ったらレポすっ飛ばされてますね笑
参考にしようと思っていたのに笑
塚原、無事行けてよかったですね〜!!
ただ、ちょっとホタルが残念だったんですね(>_<)
遊具あり、水辺ありと、子供達には天国みたいなキャンンプ場ですね
いつも思いますが、家族写真いいですね〜(≧∇≦)
Posted by T Kigami
at 2017年06月16日 17:47

こんばんはー(o^^o)
蛍一匹とお野菜のプレゼント!
いいですね♫
2週連続でキャンプ羨ましいです(*≧∀≦*)
そして、恒例の家族写真も♫
うちもキャンプ場で家族写真撮りたいのに
いつも忘れちゃう。。。
そしてお姉ちゃんがキャンプについて来なくなって、
益々家族写真が遠退いてます(⌒-⌒; )
グルキャンのレポも楽しみにしてますね〜♫
蛍一匹とお野菜のプレゼント!
いいですね♫
2週連続でキャンプ羨ましいです(*≧∀≦*)
そして、恒例の家族写真も♫
うちもキャンプ場で家族写真撮りたいのに
いつも忘れちゃう。。。
そしてお姉ちゃんがキャンプについて来なくなって、
益々家族写真が遠退いてます(⌒-⌒; )
グルキャンのレポも楽しみにしてますね〜♫
Posted by マミィ
at 2017年06月16日 17:57

こんばんは〜(^o^)
ヒストリーパーク塚原良いキャンプ場ですね〜(o^^o)
気になってるキャンプ場です(^o^)
一緒‼︎ 一緒‼︎(o^^o) うちも、キャンプ飯は、チョー手抜きですよ(o^^o)
タカさんは、もっと冷食利用しなきゃ‼︎ 旨さは間違いないし!って
( ̄∇ ̄)
まるで、私の味はいらないって言われている様に聞こえるんですが
( ̄∇ ̄)
東海組とのでっかいグルキャン見ました〜(^o^) Tさんの読み逃げごめんなさい
すごいグルキャン体験出来たんですね(°▽°)
もう39さんが遠い存在になっちゃいましたよー(≧∀≦)
ヒストリーパーク塚原良いキャンプ場ですね〜(o^^o)
気になってるキャンプ場です(^o^)
一緒‼︎ 一緒‼︎(o^^o) うちも、キャンプ飯は、チョー手抜きですよ(o^^o)
タカさんは、もっと冷食利用しなきゃ‼︎ 旨さは間違いないし!って
( ̄∇ ̄)
まるで、私の味はいらないって言われている様に聞こえるんですが
( ̄∇ ̄)
東海組とのでっかいグルキャン見ました〜(^o^) Tさんの読み逃げごめんなさい
すごいグルキャン体験出来たんですね(°▽°)
もう39さんが遠い存在になっちゃいましたよー(≧∀≦)
Posted by タカ&ユキ嫁様 at 2017年06月16日 20:16
どもども♪
グルキャン楽しかったですよね~・・・。
ん?
あっw グルキャンのレポと違う(笑)
ファイアブラスターはお気になさらずに^^ガンガン使ってやって下さいm(_ _)m
我が家もホタルキャンプしたいんで明日から滋賀まで行って沢山見てくるつもりです く(`・ω・´)
お気に入りいただいて帰りまーす^^
グルキャン楽しかったですよね~・・・。
ん?
あっw グルキャンのレポと違う(笑)
ファイアブラスターはお気になさらずに^^ガンガン使ってやって下さいm(_ _)m
我が家もホタルキャンプしたいんで明日から滋賀まで行って沢山見てくるつもりです く(`・ω・´)
お気に入りいただいて帰りまーす^^
Posted by じぇい
at 2017年06月16日 21:22

@yasu様☆
こんばんは♪
相変わらずドッタバタで疲労感もありましたが、思い返すと楽しかったことを思い出すキャンプになりました(^ω^)
息子はほっとくとずっと川で遊ぶ感じでしたね◦◦◦
楽しんでくれるのは嬉しいのですが、連れ戻すのはホント大変でした~(*´Д`*)
今回は特に虫にさされることはなかったですよ☆
でもこれからの時期は気を付けていかないといけませんね(ΘдΘ)
こんばんは♪
相変わらずドッタバタで疲労感もありましたが、思い返すと楽しかったことを思い出すキャンプになりました(^ω^)
息子はほっとくとずっと川で遊ぶ感じでしたね◦◦◦
楽しんでくれるのは嬉しいのですが、連れ戻すのはホント大変でした~(*´Д`*)
今回は特に虫にさされることはなかったですよ☆
でもこれからの時期は気を付けていかないといけませんね(ΘдΘ)
Posted by 39ra39
at 2017年06月16日 22:42

T Kigami様☆
こんばんは~(*^^*)
グルキャンレポすっ飛ばしちゃいましたよ(笑)
写真の加工にホント時間かかって、もう皆さんにお任せしちゃおうかと(-∀-)
でもとても楽しかったので、自分の記録用としては書きたいです!
塚原ゆったりできるいいキャンプ場でしたよ♪
蛍は思っていたより少なく感じたのは、私が田舎出身だからかなf(^_^;)
毎回家族写真撮るようにしていますが、いつになったら息子はポーズとってくれるんですかね~まだまだ珍獣ですw
こんばんは~(*^^*)
グルキャンレポすっ飛ばしちゃいましたよ(笑)
写真の加工にホント時間かかって、もう皆さんにお任せしちゃおうかと(-∀-)
でもとても楽しかったので、自分の記録用としては書きたいです!
塚原ゆったりできるいいキャンプ場でしたよ♪
蛍は思っていたより少なく感じたのは、私が田舎出身だからかなf(^_^;)
毎回家族写真撮るようにしていますが、いつになったら息子はポーズとってくれるんですかね~まだまだ珍獣ですw
Posted by 39ra39
at 2017年06月16日 23:00

マミィ様☆
こんばんは♡
野菜のプレゼントは玉ねぎや葉ものと何種類か用意されてて、早いもの順に好きなのを選べましたよd(`・∀・)b
私はその場で調理する余裕はないので持ち帰りましたが、皆さんBBQで焼いたりしていましたね♪
2週連続キャンプは初めてだったので、とりあえず荷物片付けなかったら家の中にキャンプグッズが溢れて大変でした(笑)
お姉ちゃんが次一緒にキャンプ来てくれた時は、家族写真いっぱい撮ってくださいね♪
娘の結婚式でいつか使ってくれないかなーと淡い期待を抱いてます(*´艸`)
こんばんは♡
野菜のプレゼントは玉ねぎや葉ものと何種類か用意されてて、早いもの順に好きなのを選べましたよd(`・∀・)b
私はその場で調理する余裕はないので持ち帰りましたが、皆さんBBQで焼いたりしていましたね♪
2週連続キャンプは初めてだったので、とりあえず荷物片付けなかったら家の中にキャンプグッズが溢れて大変でした(笑)
お姉ちゃんが次一緒にキャンプ来てくれた時は、家族写真いっぱい撮ってくださいね♪
娘の結婚式でいつか使ってくれないかなーと淡い期待を抱いてます(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年06月16日 23:18

ユキ様☆
こんばんは(*´∀`)
塚原まで高速使っても30分も変わらなかったので下道で行きましたが、ユキさん宅からならもう少し近いのかな?
サイトは細長いけど、なんだか気持ちのよいキャンプ場でお勧めです♡
えーっ!ユキさんキャンプメニュー豊富でいつも色々作っててホントすごいですよ(人´ з`*)♪
どれに胸焼けしたのかなー、楽チンだけどあのしんどさはもう嫌だな(涙)
初めてのグルキャンが豪華すぎて、なにを基準にすればいいのか(^o^;)
でも色々教えていただけて楽しいですね♪
こんばんは(*´∀`)
塚原まで高速使っても30分も変わらなかったので下道で行きましたが、ユキさん宅からならもう少し近いのかな?
サイトは細長いけど、なんだか気持ちのよいキャンプ場でお勧めです♡
えーっ!ユキさんキャンプメニュー豊富でいつも色々作っててホントすごいですよ(人´ з`*)♪
どれに胸焼けしたのかなー、楽チンだけどあのしんどさはもう嫌だな(涙)
初めてのグルキャンが豪華すぎて、なにを基準にすればいいのか(^o^;)
でも色々教えていただけて楽しいですね♪
Posted by 39ra39
at 2017年06月16日 23:33

じぇい様☆
こんばんは~先日はありがとうございました(*^^*)
娘が今でもじぇいさん家の長女ちゃんの話をしますよー!
またよかったらご一緒お願いします♪
ファイアーブラスターめっちゃお気に入りで、無駄に吹きまくってます(。-∀-)♪タノシー
滋賀で蛍キャンプなんですね!
レポ楽しみにしています(*´∀`)
私のグルキャンレポはコソッと書きます◦◦◦
あ、あと漫画の続きが気になるんですけど15巻まで出てるんですね…貸してください(笑)
お気に入りこちらもいただきますね♪
こんばんは~先日はありがとうございました(*^^*)
娘が今でもじぇいさん家の長女ちゃんの話をしますよー!
またよかったらご一緒お願いします♪
ファイアーブラスターめっちゃお気に入りで、無駄に吹きまくってます(。-∀-)♪タノシー
滋賀で蛍キャンプなんですね!
レポ楽しみにしています(*´∀`)
私のグルキャンレポはコソッと書きます◦◦◦
あ、あと漫画の続きが気になるんですけど15巻まで出てるんですね…貸してください(笑)
お気に入りこちらもいただきますね♪
Posted by 39ra39
at 2017年06月16日 23:47

おはようございます。
私も、手抜き料理大好きですよ(笑)
私は、お摘みになるおかずが多いですが(^w^)
川遊びは、子供も大人も楽しめて此れからの時期は、良いですね~(*^-^*)
ホタルとお野菜のプレゼントめっちゃ嬉しいですね~(^∇^)
私も、お座敷スタイル好きですがこの前幕にムカデを見つけてから旦那さんが夏は、お座敷は、しないと宣言したので夏は、諦めましたよ(>_<)
虫には、気を付けてね~
グルキャンのレポも、楽しみにしてますね~(^∇^)
私も、手抜き料理大好きですよ(笑)
私は、お摘みになるおかずが多いですが(^w^)
川遊びは、子供も大人も楽しめて此れからの時期は、良いですね~(*^-^*)
ホタルとお野菜のプレゼントめっちゃ嬉しいですね~(^∇^)
私も、お座敷スタイル好きですがこの前幕にムカデを見つけてから旦那さんが夏は、お座敷は、しないと宣言したので夏は、諦めましたよ(>_<)
虫には、気を付けてね~
グルキャンのレポも、楽しみにしてますね~(^∇^)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年06月17日 06:47

こんにちは。
ドライブついでにキャンプ場を見に行ったことがあります。
小さな川沿いにサイトを点在させてるところですよね。
明るくて雰囲気の良いキャンプ場だったと記憶しています。ただ、その日は多くのキャンパーでテント乱立してて静かなキャンプは出来ないなぁと感じました。
お風呂も車で3分のところにありましたね。
地元民しか利用できないのか知りたくて、聞きに行きましたよ。
密度が低そうなときに一度はキャンプしてみたいキャンプ場です。
お座敷スタイル、全然いいじゃないですか?
zeroからは十分にお洒落に見えますよ。
それに食事も手抜きでもいいんですよ。
楽しみに言ってるキャンプで気疲れしちゃったら、楽しめないです。背伸びなんてせず自分スタイルで家族が楽しめればいいんです。
zeroは何事も、そう思っていますよ。
なので39ra39さんの無理しないスタイル、共感できて大好きです。
キャンプ場近くは、WOOD JOBと言う映画の撮影地で撮影ポイントが点在しているんですよ。面白い映画でDVDで何度も観ています。
まだ、観たことがないなら、ご夫婦でレンタルDVD鑑賞されてはいかがでしょう。
ドライブついでにキャンプ場を見に行ったことがあります。
小さな川沿いにサイトを点在させてるところですよね。
明るくて雰囲気の良いキャンプ場だったと記憶しています。ただ、その日は多くのキャンパーでテント乱立してて静かなキャンプは出来ないなぁと感じました。
お風呂も車で3分のところにありましたね。
地元民しか利用できないのか知りたくて、聞きに行きましたよ。
密度が低そうなときに一度はキャンプしてみたいキャンプ場です。
お座敷スタイル、全然いいじゃないですか?
zeroからは十分にお洒落に見えますよ。
それに食事も手抜きでもいいんですよ。
楽しみに言ってるキャンプで気疲れしちゃったら、楽しめないです。背伸びなんてせず自分スタイルで家族が楽しめればいいんです。
zeroは何事も、そう思っていますよ。
なので39ra39さんの無理しないスタイル、共感できて大好きです。
キャンプ場近くは、WOOD JOBと言う映画の撮影地で撮影ポイントが点在しているんですよ。面白い映画でDVDで何度も観ています。
まだ、観たことがないなら、ご夫婦でレンタルDVD鑑賞されてはいかがでしょう。
Posted by zero
at 2017年06月17日 10:42

けんちゃんママ様☆
こんばんは~♪
けんちゃんママさんはアルコール入ってもちゃんといつも作られててホントすごいですよ(*>∀<*)
特製おつまみ食べたいです♡
わぉ…ムカデはご遠慮願いたいな( ;´・ω・`)
お座敷スタイルは確かに虫対策しないと危険ですね(汗)
これからの季節、川遊びができるキャンプ場が楽しくていいですね♪
グルキャンレポも追々頑張りまーすf(^_^;)
こんばんは~♪
けんちゃんママさんはアルコール入ってもちゃんといつも作られててホントすごいですよ(*>∀<*)
特製おつまみ食べたいです♡
わぉ…ムカデはご遠慮願いたいな( ;´・ω・`)
お座敷スタイルは確かに虫対策しないと危険ですね(汗)
これからの季節、川遊びができるキャンプ場が楽しくていいですね♪
グルキャンレポも追々頑張りまーすf(^_^;)
Posted by 39ra39
at 2017年06月17日 22:21

zero様☆
こんばんは♪
ファミリーが多いキャンプ場なので、ゆっくり静かにキャンプを楽しみたい方には向かないかもしれませんね(^o^;)
でも自然に囲まれた素敵なキャンプ場でリピしたいです☆
家族団らんが目的なので手抜き料理アリですよね(*´艸`)
背伸びどころか普段よりバタバタな我が家ですが、やっぱり外で過ごす非日常空間は最高ですね♪
映画最近観てないのですが、WOOD JOB是非レンタルして観たいと思いまーす(*´∀`)
こんばんは♪
ファミリーが多いキャンプ場なので、ゆっくり静かにキャンプを楽しみたい方には向かないかもしれませんね(^o^;)
でも自然に囲まれた素敵なキャンプ場でリピしたいです☆
家族団らんが目的なので手抜き料理アリですよね(*´艸`)
背伸びどころか普段よりバタバタな我が家ですが、やっぱり外で過ごす非日常空間は最高ですね♪
映画最近観てないのですが、WOOD JOB是非レンタルして観たいと思いまーす(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2017年06月17日 22:41

こんばんは。
WOOD JOB見るなら、ぬくみに行ってからの方が良いかも?
この映画はとても癒されました。
WOOD JOB見るなら、ぬくみに行ってからの方が良いかも?
この映画はとても癒されました。
Posted by こんた
at 2017年06月18日 23:19

こんた様☆
こんにちは~♪
おぉ!こんたさんもWOOD JOB 観られたんですね(*´∀`)
ぬくみさんも行ってみたいキャンプ場です!
ちょっと遠いのですが、薪割りやってみたいんですよね♪
撮影地が知ってる所だと嬉しいですよね(*^^*)
こんにちは~♪
おぉ!こんたさんもWOOD JOB 観られたんですね(*´∀`)
ぬくみさんも行ってみたいキャンプ場です!
ちょっと遠いのですが、薪割りやってみたいんですよね♪
撮影地が知ってる所だと嬉しいですよね(*^^*)
Posted by 39ra39
at 2017年06月19日 15:13
