2018年06月10日
第17回ファミキャン☆久多の里オートキャンプ場
梅雨入りして、なんだか毎日ムシムシしてますね
私は仕事を始めて(と言っても週2、3
)久しぶりの社会復帰頑張っています
普段いかに頭を使っていなかったのかが、よく分かりますね(笑)
まだまだ慣れないことばかりで疲れて夜は早々に寝てしまい、改めて世の働く人達を尊敬しました
ホント仕事の日は掃除機かける時間もとれないぐらいバタバタで、帰ってきたら子ども迎えに行って夕飯作って…男性もいっぱい家事してあげてくださいねー
パートだと働く時間は短いし給料少ないし責任感が違うとか言われがちだけど、働く大変さや社会貢献は一緒だと思います。
フリーターの方やパートのおばちゃんがいないと日本は機能しない部分が多いんじゃないかなぁ。
収入差で家事丸投げするんじゃなくて、お互いを思いやれる関係が大切ですね♪
専業主婦も家事をするのが当たり前となってるけど、やるのが当然じゃなく一言“ありがとう”があると平坦な毎日でも張りがでます
あ、こんなこと書いてるけどちゃんとうちの旦那様は家事やってくれてますよ(笑)
家事お手伝いじゃなく、分担制です☆
話が逸れましたが、6月2~3日京都市左京区にある久多の里オートキャンプ場に行ってきました

ここは直前でも予約が取りやすく川遊びができるとママ友に教えてもらい、梅雨入り前の快晴日に出撃しました
=3
住所は京都市だけど、滋賀県との境目でキャンプ場あと5分ほどは細い山道です

我が車のDVDはほぼじゃりん子チエ☆
予約の電話した時にチェックインは9時から大丈夫ですよ~と。
HPにはチェックイン11時と書いてあるけど、前泊者が少なければ9時からOKみたいです
我が家は10時頃到着
横長なキャンプ場です

※HPからお借りしました
着いてすぐに野生の猿の群れ(10匹近く!)がサイト裏を駆け回っててびっくり
受付で『サイトを見て選んでください♪』と言われ、車を降りてみんなで歩きます

川なのに海人ティシャツ…。
やはり川沿いのサイトが人気のようですが、サイトの大きさはまちまちで2サイトでグルキャン用の所もあります☆
我が家が選んだのは地図の青⑮。まな板にサイト番号

ここは川沿いじゃないけど、午前中にしっかり陽が当たるので

今回は川遊びしたいのとチェックアウト10時ということで、簡単設営のロゴスのワンポール
一番楽なのはモンベルのクロノスだけど、着替えにくいかなーと。
中はインナーテント無しのお座敷スタイルです
管理棟で⑮番サイトにすることを伝えたら、ほとんど選ばれることがないらしく驚かれました(笑)
うちみたいに子どもが小さくてやんちゃだと、川沿いは転がっていきそうで怖いんですよね
とりあえず簡単に菓子パン食べて、川遊びです

3日前かな?に雨が降ったから水かさが結構あって流れもあり、水遊びしているのは我が家ぐらい
めっちゃ冷たくて気持ちいいけど、急に深くなるので川岸で1時間半程遊んで私が楽しみにしていたカップラーメンタイム

冷えた体で食べてみたくて、無駄に川に浸かってた私
効果はバッチリで美味しかったです(笑)
食後はちょっと休憩して、早めにお風呂へ
ここのキャンプ場シャワーはあるけど、なかなか古風な雰囲気です
一番近いお風呂屋さんまで20分程かかるし悩んだけど、温まりたかったので“朽木温泉てんくう”に行きました
近くの朽木キャンプ場はもちろん梅の木キャンプ場やサークル後の学生さんも利用されるようで、我が家が帰る頃は混雑していましたね

お風呂後はアドベリーミックスソフトを

とても立派な建物です

キャンプ場帰ってからは、いつもの最初だけいいビール

旦那が珍しく何か作ってそうですが、炊いたご飯にレトルトの牛丼を混ぜてるだけです

相変わらずの手抜きメニューで写真なんてもちろん無し
お洒落キャンプ飯…憧れで終わりそう(笑)
お子達も早く寝てくれ、焚き火がぴったりの気候でポリポリちびちび

山間部なので夜はフリース必須でしたが、星が綺麗でとっても静かな夜でした
気持ちいい朝

テント内の気温もぐんぐん上がります


こんなツリーハウスや

消防車があって子ども達も楽しそう

広場もあってシャボン玉やボール遊びもできました

この後続々と小さい子達が集まってきて、娘はお友達たくさんできて嬉しそうでした
HP記載では60区画だけど、かーなーりサイトの大きさにばらつき有りです。

管理棟横にバリアフリートイレ(簡易水洗)があります。
ゴミはチェックイン時に貰える指定の袋で捨てられます。

炭捨て場が川に降りる道のそばにあるけど、小さい子が落ちないか心配な感じ◦◦◦

トイレ帰りの酔っぱらいさんも要注意
やっぱりチェックアウト10時はバタバタだけど、帰ってから洗濯してライフジャケット乾かして…とできて旦那は嬉しそうでした(笑)
家族4人だと電源無しで五千円程かかるし山道細いしお風呂がないので、これなら近くの高規格キャンプ場選ぶ方が多いかなと思いました☆
でも林間で自然溢れ川遊びできるし、何より予約が取りやすいのは有り難いですね
今回は5日前に予約を取り、全部で10組弱ほどかなーというゆったりさ☆
日曜にデイで川遊び来る人の方が多いんじゃないのかな~夏休みは混みそうだけど
ただ今旦那不在で次の予定は未定ですが、夏キャンプ色々行きたいなー

☆おまけ☆

帰りに娘希望のマクド買って帰ったら、息子がすごい勢いで完食してビックリ
絶対ジャンクフード好きな顔してるw

私は仕事を始めて(と言っても週2、3


普段いかに頭を使っていなかったのかが、よく分かりますね(笑)
まだまだ慣れないことばかりで疲れて夜は早々に寝てしまい、改めて世の働く人達を尊敬しました

ホント仕事の日は掃除機かける時間もとれないぐらいバタバタで、帰ってきたら子ども迎えに行って夕飯作って…男性もいっぱい家事してあげてくださいねー

パートだと働く時間は短いし給料少ないし責任感が違うとか言われがちだけど、働く大変さや社会貢献は一緒だと思います。
フリーターの方やパートのおばちゃんがいないと日本は機能しない部分が多いんじゃないかなぁ。
収入差で家事丸投げするんじゃなくて、お互いを思いやれる関係が大切ですね♪
専業主婦も家事をするのが当たり前となってるけど、やるのが当然じゃなく一言“ありがとう”があると平坦な毎日でも張りがでます

あ、こんなこと書いてるけどちゃんとうちの旦那様は家事やってくれてますよ(笑)
家事お手伝いじゃなく、分担制です☆
話が逸れましたが、6月2~3日京都市左京区にある久多の里オートキャンプ場に行ってきました


ここは直前でも予約が取りやすく川遊びができるとママ友に教えてもらい、梅雨入り前の快晴日に出撃しました

住所は京都市だけど、滋賀県との境目でキャンプ場あと5分ほどは細い山道です


我が車のDVDはほぼじゃりん子チエ☆
予約の電話した時にチェックインは9時から大丈夫ですよ~と。
HPにはチェックイン11時と書いてあるけど、前泊者が少なければ9時からOKみたいです

我が家は10時頃到着

横長なキャンプ場です


※HPからお借りしました
着いてすぐに野生の猿の群れ(10匹近く!)がサイト裏を駆け回っててびっくり

受付で『サイトを見て選んでください♪』と言われ、車を降りてみんなで歩きます


川なのに海人ティシャツ…。
やはり川沿いのサイトが人気のようですが、サイトの大きさはまちまちで2サイトでグルキャン用の所もあります☆
我が家が選んだのは地図の青⑮。まな板にサイト番号


ここは川沿いじゃないけど、午前中にしっかり陽が当たるので


今回は川遊びしたいのとチェックアウト10時ということで、簡単設営のロゴスのワンポール

一番楽なのはモンベルのクロノスだけど、着替えにくいかなーと。
中はインナーテント無しのお座敷スタイルです

管理棟で⑮番サイトにすることを伝えたら、ほとんど選ばれることがないらしく驚かれました(笑)
うちみたいに子どもが小さくてやんちゃだと、川沿いは転がっていきそうで怖いんですよね

とりあえず簡単に菓子パン食べて、川遊びです


3日前かな?に雨が降ったから水かさが結構あって流れもあり、水遊びしているのは我が家ぐらい

めっちゃ冷たくて気持ちいいけど、急に深くなるので川岸で1時間半程遊んで私が楽しみにしていたカップラーメンタイム


冷えた体で食べてみたくて、無駄に川に浸かってた私

効果はバッチリで美味しかったです(笑)
食後はちょっと休憩して、早めにお風呂へ

ここのキャンプ場シャワーはあるけど、なかなか古風な雰囲気です

一番近いお風呂屋さんまで20分程かかるし悩んだけど、温まりたかったので“朽木温泉てんくう”に行きました

近くの朽木キャンプ場はもちろん梅の木キャンプ場やサークル後の学生さんも利用されるようで、我が家が帰る頃は混雑していましたね


お風呂後はアドベリーミックスソフトを


とても立派な建物です


キャンプ場帰ってからは、いつもの最初だけいいビール


旦那が珍しく何か作ってそうですが、炊いたご飯にレトルトの牛丼を混ぜてるだけです


相変わらずの手抜きメニューで写真なんてもちろん無し

お洒落キャンプ飯…憧れで終わりそう(笑)
お子達も早く寝てくれ、焚き火がぴったりの気候でポリポリちびちび


山間部なので夜はフリース必須でしたが、星が綺麗でとっても静かな夜でした

気持ちいい朝


テント内の気温もぐんぐん上がります



こんなツリーハウスや

消防車があって子ども達も楽しそう


広場もあってシャボン玉やボール遊びもできました


この後続々と小さい子達が集まってきて、娘はお友達たくさんできて嬉しそうでした

HP記載では60区画だけど、かーなーりサイトの大きさにばらつき有りです。

管理棟横にバリアフリートイレ(簡易水洗)があります。
ゴミはチェックイン時に貰える指定の袋で捨てられます。

炭捨て場が川に降りる道のそばにあるけど、小さい子が落ちないか心配な感じ◦◦◦

トイレ帰りの酔っぱらいさんも要注意

やっぱりチェックアウト10時はバタバタだけど、帰ってから洗濯してライフジャケット乾かして…とできて旦那は嬉しそうでした(笑)
家族4人だと電源無しで五千円程かかるし山道細いしお風呂がないので、これなら近くの高規格キャンプ場選ぶ方が多いかなと思いました☆
でも林間で自然溢れ川遊びできるし、何より予約が取りやすいのは有り難いですね

今回は5日前に予約を取り、全部で10組弱ほどかなーというゆったりさ☆
日曜にデイで川遊び来る人の方が多いんじゃないのかな~夏休みは混みそうだけど

ただ今旦那不在で次の予定は未定ですが、夏キャンプ色々行きたいなー


☆おまけ☆

帰りに娘希望のマクド買って帰ったら、息子がすごい勢いで完食してビックリ

絶対ジャンクフード好きな顔してるw
Posted by 39ra39 at 15:24│Comments(30)
│⑰久多の里AC
この記事へのコメント
こんにちは。
お仕事お疲れ様です・・・
確かに今の日本は社会が崩壊してしまって、正社員だけでは全然社会が回らなくなってますね・・・
何でもかんでも欧米の価値観を(しかもうわべだけ)真似しているのが諸悪の根源だと思うんですけどネ・・・
ま、それはさておき、野生のサルがいるキャンプ場ですか ^^;
以前そういうキャンプ場で、お隣(といっても少し距離は離れてた)が留守中に思いっきり幕内を荒らされてましたな・・・(汗)
ま、どこでも野生動物はいるものと思ってかからないといけませんね ^^;
にしてもご飯にレトルト牛丼・・・男メシですなぁ(憧)
マジメなハナシ、最近のレトルトはバカにできませんからね、ワタシ的にはサラダを付ければ十分キャンプメシとして成立デスw
追伸:
専業主婦のカミさんにはことある毎に「ありがとう」と言っておりますが、言い過ぎなのか既に免疫ができてるっぽ(逝)
どうすればいいのぉ、どらえもーん(爆死)
お仕事お疲れ様です・・・
確かに今の日本は社会が崩壊してしまって、正社員だけでは全然社会が回らなくなってますね・・・
何でもかんでも欧米の価値観を(しかもうわべだけ)真似しているのが諸悪の根源だと思うんですけどネ・・・
ま、それはさておき、野生のサルがいるキャンプ場ですか ^^;
以前そういうキャンプ場で、お隣(といっても少し距離は離れてた)が留守中に思いっきり幕内を荒らされてましたな・・・(汗)
ま、どこでも野生動物はいるものと思ってかからないといけませんね ^^;
にしてもご飯にレトルト牛丼・・・男メシですなぁ(憧)
マジメなハナシ、最近のレトルトはバカにできませんからね、ワタシ的にはサラダを付ければ十分キャンプメシとして成立デスw
追伸:
専業主婦のカミさんにはことある毎に「ありがとう」と言っておりますが、言い過ぎなのか既に免疫ができてるっぽ(逝)
どうすればいいのぉ、どらえもーん(爆死)
Posted by GRANADA
at 2018年06月10日 16:46

こんにちは(o^^o)
10時アウトは ちょっと しんどいけど それでも早めにインできて 予約の取りやすいキャンプ場なら ぜんぜんアリですね(o^^o)
相変わらず娘ちゃんは友達作りが早い(笑)
息子ちゃんの食いっぷりも見事(笑)
仕事されて毎日大変だと思いますが キャンプでリフレッシュして下さいね(o^^o)
10時アウトは ちょっと しんどいけど それでも早めにインできて 予約の取りやすいキャンプ場なら ぜんぜんアリですね(o^^o)
相変わらず娘ちゃんは友達作りが早い(笑)
息子ちゃんの食いっぷりも見事(笑)
仕事されて毎日大変だと思いますが キャンプでリフレッシュして下さいね(o^^o)
Posted by タカ&ユキ
at 2018年06月10日 17:10

こんにちは。
京都市内のキャンプ場とあったので、どっかの寺院の庭かと思っちゃいましたよ。(笑)
旦那さんも、久しぶりのキャンプで楽しかったのでは?!♪
これからは、高地、林間、川沿いのキャンプ場がイイですよねぇー!
川遊びからのカップラーメン、最高ですよね!
夏休み、遠征は???
京都市内のキャンプ場とあったので、どっかの寺院の庭かと思っちゃいましたよ。(笑)
旦那さんも、久しぶりのキャンプで楽しかったのでは?!♪
これからは、高地、林間、川沿いのキャンプ場がイイですよねぇー!
川遊びからのカップラーメン、最高ですよね!
夏休み、遠征は???
Posted by TORI PAPA
at 2018年06月10日 18:21

こんばんは♪
我が家も4月から嫁が働き始めて私が夜勤週なら子供と会う時間は1時間もないので急いで帰ってギリギリ間に合えば保育園送っていけるんですけどね(^_^;)
昼勤週は朝早くから夜まで仕事で家事はあんまできないから休みの日の子供の面倒見るぐらいかなぁ?
このキャンプ場名前だけ聞いたことありますが、細道がすごい(>_<)
対向はできませんね!Σ( ̄□ ̄;)
川沿いやと今からの季節最高ですね\(^o^)/
GWでオートな方の朽木キャンプ場行ったので同じ温泉に入りに行きましたよ( ´∀`)
いろいろな遊具もあってお子さんも大満足やったでしょうね(*^▽^*)
ちなみに、すでに子供が流行性角結膜炎もって帰ってきて我が家壊滅したので注意してくださいねーm(__)m
我が家も4月から嫁が働き始めて私が夜勤週なら子供と会う時間は1時間もないので急いで帰ってギリギリ間に合えば保育園送っていけるんですけどね(^_^;)
昼勤週は朝早くから夜まで仕事で家事はあんまできないから休みの日の子供の面倒見るぐらいかなぁ?
このキャンプ場名前だけ聞いたことありますが、細道がすごい(>_<)
対向はできませんね!Σ( ̄□ ̄;)
川沿いやと今からの季節最高ですね\(^o^)/
GWでオートな方の朽木キャンプ場行ったので同じ温泉に入りに行きましたよ( ´∀`)
いろいろな遊具もあってお子さんも大満足やったでしょうね(*^▽^*)
ちなみに、すでに子供が流行性角結膜炎もって帰ってきて我が家壊滅したので注意してくださいねーm(__)m
Posted by ESQ~エスク~
at 2018年06月10日 19:34

こんばんは
HPを見ましたが、確かに高いかな(笑
川遊びをしたらお風呂には入りたいだろうし
でも高速代があまりかからないところのようですね
この週末、キャンプでしたが、キャンプ場代より高速代のほうが高い(笑
でも木が多いし、川そばだし、夏でも夜は涼しいかも
川遊び、子供は好きですものね
広場があるのも子供にはいいですし
HPを見ましたが、確かに高いかな(笑
川遊びをしたらお風呂には入りたいだろうし
でも高速代があまりかからないところのようですね
この週末、キャンプでしたが、キャンプ場代より高速代のほうが高い(笑
でも木が多いし、川そばだし、夏でも夜は涼しいかも
川遊び、子供は好きですものね
広場があるのも子供にはいいですし
Posted by kazuura at 2018年06月10日 20:11
GRANADA様☆
一番コメントありがとうございます♪
いやぁ、ちょっと社会復帰しただけで偉そうに語っちゃいましたf(^_^;)
でも実際アルバイト募集ってあちこちであって、人手不足を感じました…。
実際、夫婦とも実家が遠くて旦那不在がち子育て真っ只中の私ですが、受かりましたしねw
野生の猿の数にホントビックリしましたΣ(゚Д゚;)
山側サイトはちょっと怖くて選べませんでしたね…猿の幕内荒らしは激しそう(>_<")
男飯は私の指示で混ぜておりました(笑)
ちなみにサラダもありましたが、カットサラダにトマトとトスサラフリフリしただけでです(-∀-)
どんどん手抜きが板についてきました(・´з`・)
追伸:ありがとうの嵐!めっちゃいいじゃないですか(*>∀<*)
聞き慣れてても嫌な言葉じゃないし、お互い優しい気持ちになれますよね♪
毎日の当たり前がどんだけ幸せか、忘れてはいけませんね(。uωu)♪
一番コメントありがとうございます♪
いやぁ、ちょっと社会復帰しただけで偉そうに語っちゃいましたf(^_^;)
でも実際アルバイト募集ってあちこちであって、人手不足を感じました…。
実際、夫婦とも実家が遠くて旦那不在がち子育て真っ只中の私ですが、受かりましたしねw
野生の猿の数にホントビックリしましたΣ(゚Д゚;)
山側サイトはちょっと怖くて選べませんでしたね…猿の幕内荒らしは激しそう(>_<")
男飯は私の指示で混ぜておりました(笑)
ちなみにサラダもありましたが、カットサラダにトマトとトスサラフリフリしただけでです(-∀-)
どんどん手抜きが板についてきました(・´з`・)
追伸:ありがとうの嵐!めっちゃいいじゃないですか(*>∀<*)
聞き慣れてても嫌な言葉じゃないし、お互い優しい気持ちになれますよね♪
毎日の当たり前がどんだけ幸せか、忘れてはいけませんね(。uωu)♪
Posted by 39ra39
at 2018年06月10日 21:19

タカ&ユキ様☆
こんばんは~♪
この金額でチェックアウト10時は厳しいなぁと思ったのですが、12時までは車置いて川遊びしても良いそうですd(`・∀・)b
直前予約の我が家には、予約取りやすいのはホント有り難い‼
インが9時と言うのもいいですよね♪
今回小学生が少なくて(いなかったのかも)、娘は可愛い園児ちゃん達と遊んでいましたよ(*´艸`)
デュオキャンの方、ペット連れの方とのんびりした雰囲気でした♪
息子はすでに5才上の娘より食費がかかっています…10年後が怖い(´д`|||)
少ないバイト代で気に入ったキャンプ道具買いたいです(。-∀-)♪
こんばんは~♪
この金額でチェックアウト10時は厳しいなぁと思ったのですが、12時までは車置いて川遊びしても良いそうですd(`・∀・)b
直前予約の我が家には、予約取りやすいのはホント有り難い‼
インが9時と言うのもいいですよね♪
今回小学生が少なくて(いなかったのかも)、娘は可愛い園児ちゃん達と遊んでいましたよ(*´艸`)
デュオキャンの方、ペット連れの方とのんびりした雰囲気でした♪
息子はすでに5才上の娘より食費がかかっています…10年後が怖い(´д`|||)
少ないバイト代で気に入ったキャンプ道具買いたいです(。-∀-)♪
Posted by 39ra39
at 2018年06月10日 21:30

TORI PAPA様☆
こんばんは(*^^*)
京都市にこんなところがあるんだ!と思うようなキャンプ場でしたf(^_^;)
行く道中もなかなかの大自然でしたよ!
そう言えば前回のファミキャンから1ヶ月以上経っていました(゚Д゚)!!
まぁ旦那は今もキャンプのようなことしていますが(^o^;)
ちょっとまだ時期的に山間部は早かったかもしれませんが、真夏にはピッタリですね♪
冷えた体にカップラーメン最高でした♡
遠征予定はしてるのですが、旦那の休みがちっとも分からないのでキャンセルも覚悟してます(*T^T)
こんばんは(*^^*)
京都市にこんなところがあるんだ!と思うようなキャンプ場でしたf(^_^;)
行く道中もなかなかの大自然でしたよ!
そう言えば前回のファミキャンから1ヶ月以上経っていました(゚Д゚)!!
まぁ旦那は今もキャンプのようなことしていますが(^o^;)
ちょっとまだ時期的に山間部は早かったかもしれませんが、真夏にはピッタリですね♪
冷えた体にカップラーメン最高でした♡
遠征予定はしてるのですが、旦那の休みがちっとも分からないのでキャンセルも覚悟してます(*T^T)
Posted by 39ra39
at 2018年06月10日 21:38

こんばんは
お仕事始められたんですね
お疲れさまです(^^)
うちも共働き、家事はもちろん分担ですよ~
でも料理、アイロンなどなど、旦那にできないことが多く、やはり負担は女性が多いのかなと…
しかし少しでもやってくれることに感謝ですネ♪
久多の里、行ってみたかったんですよね~
デイがメインなんでしょうね。
川が流れが早そうです。いつもは穏やかなのかなあ
また行ってみますね、参考になりました~(^-^)
お仕事始められたんですね
お疲れさまです(^^)
うちも共働き、家事はもちろん分担ですよ~
でも料理、アイロンなどなど、旦那にできないことが多く、やはり負担は女性が多いのかなと…
しかし少しでもやってくれることに感謝ですネ♪
久多の里、行ってみたかったんですよね~
デイがメインなんでしょうね。
川が流れが早そうです。いつもは穏やかなのかなあ
また行ってみますね、参考になりました~(^-^)
Posted by へいちゃん
at 2018年06月10日 21:39

ESQ様☆
こんばんは!
結膜炎その後大丈夫ですか?
実はうちも先月息子がなっていました(>_<")
保育園を中心に流行ってるみたいですね…大人がうつると生活に影響でて大変ですね(´д`|||)
家事育児はやろうとする姿勢がまず嬉しいもんなので、きっと奥さまも助かってると思いますよ♪
夜勤のあるお仕事だとその週によって生活リズムが違うんですね…お子ちゃま達と過ごす時間が励みになりますねd(`・∀・)b
所々対向スペースはありますが、ここの細道心臓に悪いです~(涙)
なので温泉もちょっと旦那に難色を示されてf(^_^;)
次行くならやっぱり朽木キャンプ場かなぁ(。-∀-)♪
こんばんは!
結膜炎その後大丈夫ですか?
実はうちも先月息子がなっていました(>_<")
保育園を中心に流行ってるみたいですね…大人がうつると生活に影響でて大変ですね(´д`|||)
家事育児はやろうとする姿勢がまず嬉しいもんなので、きっと奥さまも助かってると思いますよ♪
夜勤のあるお仕事だとその週によって生活リズムが違うんですね…お子ちゃま達と過ごす時間が励みになりますねd(`・∀・)b
所々対向スペースはありますが、ここの細道心臓に悪いです~(涙)
なので温泉もちょっと旦那に難色を示されてf(^_^;)
次行くならやっぱり朽木キャンプ場かなぁ(。-∀-)♪
Posted by 39ra39
at 2018年06月10日 21:59

kazuura様☆
こんばんは(*^^*)
そうなんです!高速代がかからないのが決め手の1つでした(笑)
月1程度でも毎月となると高速代にビックリしますよね(-ω-。)
山間部は昼夜の気温差がすごくて荷物が多くなりますねf(^_^;)
川沿いサイトは陰があってタープ要らずな感じでしたよ☆
でも夜露が乾きにくそうでした◦◦◦
広場は実際はけっこうこじんまりしていて、電源サイトに人が入っていたら遊びにくいかも(*´・ω・)
でも消防車にちびっこは喜んで群がっていましたね♪
こんばんは(*^^*)
そうなんです!高速代がかからないのが決め手の1つでした(笑)
月1程度でも毎月となると高速代にビックリしますよね(-ω-。)
山間部は昼夜の気温差がすごくて荷物が多くなりますねf(^_^;)
川沿いサイトは陰があってタープ要らずな感じでしたよ☆
でも夜露が乾きにくそうでした◦◦◦
広場は実際はけっこうこじんまりしていて、電源サイトに人が入っていたら遊びにくいかも(*´・ω・)
でも消防車にちびっこは喜んで群がっていましたね♪
Posted by 39ra39
at 2018年06月10日 22:10

へいちゃん様☆
こんばんは~♪
へいちゃんはガッツリ共働きなのかな?
家事分担してくれるとホント助かりますよね(*^^*)
でもどうしても女性の方が負担が大きいです!
だからこそ言葉のフォローは大事ですよね♪
ちなみに我が家はアイロン担当旦那です…私が下手なので(-∀-)
普段はもう少し綺麗で流れも穏やかだと管理人さんが言っていましたよ☆
飛び込みスポットもあるみたいだし、我が家もリベンジしたいですd(`・∀・)b
でもあの細道がネックやし、手前の梅の木キャンプ場になるかな~
こんばんは~♪
へいちゃんはガッツリ共働きなのかな?
家事分担してくれるとホント助かりますよね(*^^*)
でもどうしても女性の方が負担が大きいです!
だからこそ言葉のフォローは大事ですよね♪
ちなみに我が家はアイロン担当旦那です…私が下手なので(-∀-)
普段はもう少し綺麗で流れも穏やかだと管理人さんが言っていましたよ☆
飛び込みスポットもあるみたいだし、我が家もリベンジしたいですd(`・∀・)b
でもあの細道がネックやし、手前の梅の木キャンプ場になるかな~
Posted by 39ra39
at 2018年06月10日 22:24

川遊び早いですね!
久多の里、トイレどうでした?
我が家の女性陣が行けるのか不安でまだこのキャンプ場を利用したことがありません
夏キャンプ行きたいですね~
我が家は上の子の塾とかで
ファミリーで行ける回数が激減です
川で遊びたいけど、子供がいないと遊びにくいし
娘との父子2人キャンプが行ければなぁと企てておりますw
久多の里、トイレどうでした?
我が家の女性陣が行けるのか不安でまだこのキャンプ場を利用したことがありません
夏キャンプ行きたいですね~
我が家は上の子の塾とかで
ファミリーで行ける回数が激減です
川で遊びたいけど、子供がいないと遊びにくいし
娘との父子2人キャンプが行ければなぁと企てておりますw
Posted by だゆ at 2018年06月11日 01:26
うちも嫁さんはフルタイムで働いているので
完全に家事分担です。
でも洗濯物は100%嫁さんです。
私の干し方、畳み方が気に入らないようです(^_^;)
野生の猿は驚くと同時に
食事中に襲われそうでちょっと怖いですね。
川遊びに良い季節に突入しますねぇー!
今年も人気の川沿いのキャンプ場は
予約で一杯だろうなぁ。
完全に家事分担です。
でも洗濯物は100%嫁さんです。
私の干し方、畳み方が気に入らないようです(^_^;)
野生の猿は驚くと同時に
食事中に襲われそうでちょっと怖いですね。
川遊びに良い季節に突入しますねぇー!
今年も人気の川沿いのキャンプ場は
予約で一杯だろうなぁ。
Posted by レフア
at 2018年06月11日 08:06

だゆ様☆
おはようございます♪
GWでもここでみんな川遊びしてたと聞いたので行ったのですが、やはりちょっと早かったですね(^o^;)
でも空いてる川遊び楽しいですね~流れてしまったら助けてくれる人いなくて怖いですが◦◦◦
トイレ思っていたより我が家は大丈夫でしたd(`・∀・)b
洋式も簡易水洗なので2回流す(一度水でためてから流す)タイプですが、トイレットペーパーもいっぱいあって嫌な感じはなかったですよ~
キャンプ客が増えると分からないですが(*´・ω・)
だゆさんは雪山も川も遊びに行っていて、お子ちゃま達が羨ましいです‼
ソロキャンで大はしゃぎで川遊びするだゆさんもちょっと見てみたいですね(*´艸`)
1人でお風呂行ってくれるようになると、父子キャンもどこでも行けますね♪
おはようございます♪
GWでもここでみんな川遊びしてたと聞いたので行ったのですが、やはりちょっと早かったですね(^o^;)
でも空いてる川遊び楽しいですね~流れてしまったら助けてくれる人いなくて怖いですが◦◦◦
トイレ思っていたより我が家は大丈夫でしたd(`・∀・)b
洋式も簡易水洗なので2回流す(一度水でためてから流す)タイプですが、トイレットペーパーもいっぱいあって嫌な感じはなかったですよ~
キャンプ客が増えると分からないですが(*´・ω・)
だゆさんは雪山も川も遊びに行っていて、お子ちゃま達が羨ましいです‼
ソロキャンで大はしゃぎで川遊びするだゆさんもちょっと見てみたいですね(*´艸`)
1人でお風呂行ってくれるようになると、父子キャンもどこでも行けますね♪
Posted by 39ra39
at 2018年06月11日 08:13

レフア様☆
おはようございます(*^^*)
奥さまフルタイムで働いてるんですね!
それは家事分担有り難いでしょうね(*´∀`)
うちは私より旦那の方が几帳面なので、色々と気になってると思います◦◦◦
野生の猿はホントすばしっこくてちょっと怖かったですねf(^_^;)
サイトを荒らしてた雰囲気はなかったけど、みんな気をつけてたのかな~
夏はキャンパーも増え、ますます予約取りづらいですよね(*´・ω・)
川沿いサイトこれからの季節気持ちいいでしょうね♪
デュオキャンの方がのんびり川を眺めて寛いでて憧れました(о´∀`о)
おはようございます(*^^*)
奥さまフルタイムで働いてるんですね!
それは家事分担有り難いでしょうね(*´∀`)
うちは私より旦那の方が几帳面なので、色々と気になってると思います◦◦◦
野生の猿はホントすばしっこくてちょっと怖かったですねf(^_^;)
サイトを荒らしてた雰囲気はなかったけど、みんな気をつけてたのかな~
夏はキャンパーも増え、ますます予約取りづらいですよね(*´・ω・)
川沿いサイトこれからの季節気持ちいいでしょうね♪
デュオキャンの方がのんびり川を眺めて寛いでて憧れました(о´∀`о)
Posted by 39ra39
at 2018年06月11日 08:21

こんにちは~
お仕事お疲れ様です(^∇^)
慣れるまで大変ですが私も、けんちゃんが小さい時は、バタバタしたな~と思い出しました。
猿の群れって怖いですね
INは、早く入れると川遊びも出来てゆっくり出来ますが10時に撤収は、辛いですね(^_^;)
お仕事お疲れ様です(^∇^)
慣れるまで大変ですが私も、けんちゃんが小さい時は、バタバタしたな~と思い出しました。
猿の群れって怖いですね
INは、早く入れると川遊びも出来てゆっくり出来ますが10時に撤収は、辛いですね(^_^;)
Posted by けんちゃんママ
at 2018年06月11日 10:59

こんにちは(*^_^*)
梅雨入り前にキャンプ行かれたんですね♪
マミィもこの日は某所でキャンプでしたが、
暑かったですよねー(^_^;)
炭捨て場の穴。
落ちる自信がありますwww
お仕事週2.3日でも大変だと思います。
身体大切に過ごして下さいね♡
梅雨入り前にキャンプ行かれたんですね♪
マミィもこの日は某所でキャンプでしたが、
暑かったですよねー(^_^;)
炭捨て場の穴。
落ちる自信がありますwww
お仕事週2.3日でも大変だと思います。
身体大切に過ごして下さいね♡
Posted by マミィ
at 2018年06月11日 15:55

けんちゃんママ様☆
こんばんは~♪
やっと働きだして1ヶ月程ですが、未だに要領よく家事ができていないです(*´Д`*)
毎日がバタバタ過ぎて最近の記憶が薄いです◦◦◦
でも保育園様々で息子はいろんなことができるようになって、成長を感じます(。uωu)♪
お孫ちゃんとのキャンプでけんちゃんパパさんメロメロでしたね♡
みんなでキャンプいいですね~けんちゃんのお兄ちゃん姿素敵でした(*´∀`)
10時撤収はいかに朝早く起きるかですねw
ほっとくと8時頃まで私寝ちゃうので(^o^;)
こんばんは~♪
やっと働きだして1ヶ月程ですが、未だに要領よく家事ができていないです(*´Д`*)
毎日がバタバタ過ぎて最近の記憶が薄いです◦◦◦
でも保育園様々で息子はいろんなことができるようになって、成長を感じます(。uωu)♪
お孫ちゃんとのキャンプでけんちゃんパパさんメロメロでしたね♡
みんなでキャンプいいですね~けんちゃんのお兄ちゃん姿素敵でした(*´∀`)
10時撤収はいかに朝早く起きるかですねw
ほっとくと8時頃まで私寝ちゃうので(^o^;)
Posted by 39ra39
at 2018年06月11日 21:33

マミィ様☆
こんばんは(*^^*)
この週末暑かったですよね(汗)
でも久多の辺りは風がさらっとしていて、子どもにパジャマ以外の長袖要ったなーと思ったんですよ(・´з`・)
今年は蛍のことすっかり忘れてました◦◦◦
来年リベンジしたいなー☆
炭捨て場、ちょっと囲いが欲しい感じでしたね(>_<")
トイレにも近いし、ホントマミィさん行ったときは気を付けてー!
独身の時の働き方のようにはいかないので、今の我が家に合ったペースで頑張っていきたいと思います(о´∀`о)ノ
こんばんは(*^^*)
この週末暑かったですよね(汗)
でも久多の辺りは風がさらっとしていて、子どもにパジャマ以外の長袖要ったなーと思ったんですよ(・´з`・)
今年は蛍のことすっかり忘れてました◦◦◦
来年リベンジしたいなー☆
炭捨て場、ちょっと囲いが欲しい感じでしたね(>_<")
トイレにも近いし、ホントマミィさん行ったときは気を付けてー!
独身の時の働き方のようにはいかないので、今の我が家に合ったペースで頑張っていきたいと思います(о´∀`о)ノ
Posted by 39ra39
at 2018年06月11日 21:40

お仕事お疲れさまです!
社会復帰されたんですね。
仕事に家事に育児( ̄^ ̄)ゞさくらさん尊敬します。
このキャンプ場は我が家からも近場で気になっていたので、レポート助かります。
狭そうなので避けてましたが、川遊びもできて良さそうですね。朝早いし高い(笑)
予約に困ったら行ってみます(`_´)ゞ
社会復帰されたんですね。
仕事に家事に育児( ̄^ ̄)ゞさくらさん尊敬します。
このキャンプ場は我が家からも近場で気になっていたので、レポート助かります。
狭そうなので避けてましたが、川遊びもできて良さそうですね。朝早いし高い(笑)
予約に困ったら行ってみます(`_´)ゞ
Posted by くらっち
at 2018年06月12日 16:34

こんばんは!
先日はコメントありがとうございましたm(__)m
早速遊びに来させて頂きました!
うちも妻が働いているので、働く女性応援派です。
このようなキャンプブログに書くことじゃないかもしれませんが、私は「女性だからといって好きなことや仕事もできず家事育児を押し付けられる人生なんて、俺が女だったら絶対嫌だ!」という意見です。
ま、おかげで家事の8割が私ですが(笑)
仕事頑張ってくださいね、バイトとかパートとか、それこそ収入差とか関係ないと思います!
久多の里、川遊びが楽しそうですね~(*´з`)
うちからも行ける距離ですが、これでお風呂が合ったら完璧でした。
何故お風呂必須なのかは長くなるので割愛しますが、どうしてもお風呂に入りたいんです。
。。。ちと我儘ですね(笑)
先日はコメントありがとうございましたm(__)m
早速遊びに来させて頂きました!
うちも妻が働いているので、働く女性応援派です。
このようなキャンプブログに書くことじゃないかもしれませんが、私は「女性だからといって好きなことや仕事もできず家事育児を押し付けられる人生なんて、俺が女だったら絶対嫌だ!」という意見です。
ま、おかげで家事の8割が私ですが(笑)
仕事頑張ってくださいね、バイトとかパートとか、それこそ収入差とか関係ないと思います!
久多の里、川遊びが楽しそうですね~(*´з`)
うちからも行ける距離ですが、これでお風呂が合ったら完璧でした。
何故お風呂必須なのかは長くなるので割愛しますが、どうしてもお風呂に入りたいんです。
。。。ちと我儘ですね(笑)
Posted by yashi
at 2018年06月12日 22:53

くらっち様☆
おはようございます♪
久しぶりの社会復帰に楽しんだり凹んだりと、今までとはちょっと違う生活になりました(*´∀`)
週2回は息子の療育で働けないのですが、ぼちぼち頑張ります!
くらっちさんすでに久多の里行ったことあると思ってました(*´艸`)
川遊びは小学生以上の方が楽しめる感じでしたよ♪
道中の狭さは嫌ですが、離合できる場所もそれなりにはありましたね。
でもお風呂行くのも悩むストレスロードです◦◦◦
GWも直前でキャンセル出て連泊取れたそうなので、困ったときは一度思い出してみてくださーい(о´∀`о)ノ
おはようございます♪
久しぶりの社会復帰に楽しんだり凹んだりと、今までとはちょっと違う生活になりました(*´∀`)
週2回は息子の療育で働けないのですが、ぼちぼち頑張ります!
くらっちさんすでに久多の里行ったことあると思ってました(*´艸`)
川遊びは小学生以上の方が楽しめる感じでしたよ♪
道中の狭さは嫌ですが、離合できる場所もそれなりにはありましたね。
でもお風呂行くのも悩むストレスロードです◦◦◦
GWも直前でキャンセル出て連泊取れたそうなので、困ったときは一度思い出してみてくださーい(о´∀`о)ノ
Posted by 39ra39
at 2018年06月13日 10:56

yashi様☆
おはようございます(*^^*)
初コメントありがとうございます♪
おぉ!家事8割りはすごい(*>∀<*)
奥さまも仕事頑張れますね!
“働き方改革”がこれからどれぐらい進むか分かりませんが、仕事と家事と子育てが楽しめる社会にもっとなって欲しいですね☆
お風呂必須なんですね!
理由気になるな~( *゚A゚)
私もキャンプでお風呂行きたい派ですが、息子を旦那に丸投げしてゆっくりできるからかな(*´艸`)
旦那はシャワーで充分みたいです(笑)
我が家はお風呂よりトイレ事情を重視かなぁ!
私もお気に入り登録させていただきますね(*^^*)
おはようございます(*^^*)
初コメントありがとうございます♪
おぉ!家事8割りはすごい(*>∀<*)
奥さまも仕事頑張れますね!
“働き方改革”がこれからどれぐらい進むか分かりませんが、仕事と家事と子育てが楽しめる社会にもっとなって欲しいですね☆
お風呂必須なんですね!
理由気になるな~( *゚A゚)
私もキャンプでお風呂行きたい派ですが、息子を旦那に丸投げしてゆっくりできるからかな(*´艸`)
旦那はシャワーで充分みたいです(笑)
我が家はお風呂よりトイレ事情を重視かなぁ!
私もお気に入り登録させていただきますね(*^^*)
Posted by 39ra39
at 2018年06月13日 11:06

こんにちは。
なかなか静かそうなキャンプ場ですね。
なんだか、チビちゃんたちも心なしか大きくなりましたね。
冷えた身体にカップ麺とおにぎり、どうでしたか?
手抜き料理、問題ありません。
キャンプでの目的は、人それぞれですからね。
家族全員のショット、とっても幸せそうに見えますよ。
前段青文字部分、まったく同感です。
zeroは、シングルなので仕事もフルタイム、週末は宿直バイト、食事も惣菜では済まさず作ってるし、チビzeroのお弁当も毎朝作ってます。掃除洗濯、草刈り、地域役員、PTA、全部やってきました。
お気持ち、めっちゃ分かりますよ。
なかなか静かそうなキャンプ場ですね。
なんだか、チビちゃんたちも心なしか大きくなりましたね。
冷えた身体にカップ麺とおにぎり、どうでしたか?
手抜き料理、問題ありません。
キャンプでの目的は、人それぞれですからね。
家族全員のショット、とっても幸せそうに見えますよ。
前段青文字部分、まったく同感です。
zeroは、シングルなので仕事もフルタイム、週末は宿直バイト、食事も惣菜では済まさず作ってるし、チビzeroのお弁当も毎朝作ってます。掃除洗濯、草刈り、地域役員、PTA、全部やってきました。
お気持ち、めっちゃ分かりますよ。
Posted by zero
at 2018年06月15日 11:36

zero様☆
こんばんは~☆
いつも読み逃げばかりで申し訳ないですが、いつもzeroさんの記事楽しみにしています(*´∀`)
チビzeroちゃんは無事修学旅行から帰ってきましたか?
息子と2泊離れるなんて、まだ想像がつかないですf(^_^;)
ゆったりした雰囲気のキャンプ場でしたよ♪
子ども達大きく(息子は横に笑)なってますよー(о´∀`о)
冷えた体にカップラーメンは沁みました(*´艸`)
家族キャンプ写真も17枚目です!
ホントzeroさんは何でもこなしてスーパーマンですね(*>∀<*)
でも嫌々じゃなく、楽しんでされてる姿が素敵です☆
何事も取り組む姿勢が大事ですよね♪
こんばんは~☆
いつも読み逃げばかりで申し訳ないですが、いつもzeroさんの記事楽しみにしています(*´∀`)
チビzeroちゃんは無事修学旅行から帰ってきましたか?
息子と2泊離れるなんて、まだ想像がつかないですf(^_^;)
ゆったりした雰囲気のキャンプ場でしたよ♪
子ども達大きく(息子は横に笑)なってますよー(о´∀`о)
冷えた体にカップラーメンは沁みました(*´艸`)
家族キャンプ写真も17枚目です!
ホントzeroさんは何でもこなしてスーパーマンですね(*>∀<*)
でも嫌々じゃなく、楽しんでされてる姿が素敵です☆
何事も取り組む姿勢が大事ですよね♪
Posted by 39ra39
at 2018年06月15日 21:39

こんにちは。
おしゃれキャンプ飯って、そう見えるだけで案外、超簡単利子ピだったりしますよ。
車がいい!!
車ってものをわかってる人が選ぶ車ですよねぇ。
かっちょいいです、そのセンス。
最後のおまけ画像、ナイスです。
かわゆいのであります(w
おしゃれキャンプ飯って、そう見えるだけで案外、超簡単利子ピだったりしますよ。
車がいい!!
車ってものをわかってる人が選ぶ車ですよねぇ。
かっちょいいです、そのセンス。
最後のおまけ画像、ナイスです。
かわゆいのであります(w
Posted by zero
at 2018年06月28日 12:17

zero様☆
こんばんは~もう1つコメントくださってたんですね(゚Д゚)!!
返信遅くなりました(汗)
いつもありがとうございます♪
お洒落なキャンプ飯……気付いたのですが、家でもお洒落なメニュー作らないのに外でできるはずがないなと(笑)
まずは家で作れるようにしないと(^o^;)
車はキャンプ始める前に買い替えたので、荷物はあんまり乗らないんですよー!
でも男前な感じです♡
息子はどんどん横に成長中ですが、美味しそうに食べてる姿見るとついあげすぎちゃいます(*゚∀゚)=3
こんばんは~もう1つコメントくださってたんですね(゚Д゚)!!
返信遅くなりました(汗)
いつもありがとうございます♪
お洒落なキャンプ飯……気付いたのですが、家でもお洒落なメニュー作らないのに外でできるはずがないなと(笑)
まずは家で作れるようにしないと(^o^;)
車はキャンプ始める前に買い替えたので、荷物はあんまり乗らないんですよー!
でも男前な感じです♡
息子はどんどん横に成長中ですが、美味しそうに食べてる姿見るとついあげすぎちゃいます(*゚∀゚)=3
Posted by 39ra39
at 2018年07月02日 21:44

こんばんは。
お久しぶりです。
私を覚えておられるでしょうか?
ここは京都市でも朽木の近くですよね。
川の向かい側にもキャンプ場がありましたよね。
わたしはここよりもっと奥のキャンプ場を利用したことあります。
このキャンプ場から、朽木温泉がちょっと遠いのが惜しいですよね。
でもここのロケーションは、私好みです。
川遊びも比較的すいているので評価は高いと思います。
お久しぶりです。
私を覚えておられるでしょうか?
ここは京都市でも朽木の近くですよね。
川の向かい側にもキャンプ場がありましたよね。
わたしはここよりもっと奥のキャンプ場を利用したことあります。
このキャンプ場から、朽木温泉がちょっと遠いのが惜しいですよね。
でもここのロケーションは、私好みです。
川遊びも比較的すいているので評価は高いと思います。
Posted by こんた
at 2018年07月21日 22:42

こんた様☆
おぉ!お久しぶりです(*^^*)
ナチュログから消えつつある私のブログにコメントありがとうございます♪
川の向かい側は梅の木キャンプ場かな?
ここなら細道通らなくていいから、またチャレンジしてみようかと思っています(*´∀`)
一番近いお風呂が朽木ですが、周辺のキャンプ場からいっぱい集まるから夕方以降は大混雑のようですね◦◦◦
でもこの辺りはホント水も綺麗し、山あいで落ち着く雰囲気ですね(о´∀`о)
今年は娘もドボンできるかな~☆
おぉ!お久しぶりです(*^^*)
ナチュログから消えつつある私のブログにコメントありがとうございます♪
川の向かい側は梅の木キャンプ場かな?
ここなら細道通らなくていいから、またチャレンジしてみようかと思っています(*´∀`)
一番近いお風呂が朽木ですが、周辺のキャンプ場からいっぱい集まるから夕方以降は大混雑のようですね◦◦◦
でもこの辺りはホント水も綺麗し、山あいで落ち着く雰囲気ですね(о´∀`о)
今年は娘もドボンできるかな~☆
Posted by 39ra39
at 2018年07月22日 09:28
