2017年11月18日
第14回ファミキャン☆ふもとっぱら①
前記事の私のひとりごとにたくさんのお言葉ありがとうございました
少し前ママ友と喋ってる時に
私 『キャンプの時はYouTube解禁やねん♪』
ママ友『普通逆やろ~(笑)』
というやり取りがあって、ちょっと旦那に言われたことがモヤモヤと気になっていて。
でも皆さんが大丈夫だよって言ってくれて、今の我が家はそういう時期だと割りきって上手く動画も取り入れていきたいと思います☆
雨じゃなければいっぱい外遊びもするし、キャンプ自体が嫌いではなさそうなので
それにキャンプで得るもの、家族と過ごす時間の幸せの大きさは計り知れないですもんね
あとは…
だってまだ2歳だし、しょうがない!
と、旦那には言おうかな
2月で3歳になるけど
さぁ、本題です(笑)
11/4~6日にキャンプを始めてからずっと憧れの地だったふもとっぱらに出撃してきました
しかも初の連泊☆
晴れても見えないことが多いと言われる富士山◦◦◦
さて我が家の日頃の行いはどうだったでしょう
☆11月4日(土)☆
実家(徳島)に帰るより遠い富士山…初めて高速道路の深夜割り引きを使うべく、朝の4時前にギリギリ入れました

ホントはもう少し余裕がある時間配分だったはずだけど
連休の中日だったけど早朝出発がよかったのか全く渋滞してなくて、子ども達もぐっすりで休憩も簡単に済ませて~我が家から4時間半ほどで到着

着いてビックリ☆すごいテントの数

ネットで見る難民キャンプと言われる状態でした
富士山よりテントの数に驚いたけど、てっぺんが綺麗に見れて感激
やはり管理棟や水洗トイレが近い辺りは人気でしたね~
地図の白い道が車道なんですが、車道から離れた奥にテント張られた方は車動かせなかったんじゃないかな
そんな激混みの中、我が家がテント建てた場所は赤丸⬇のところ☆

もうね、ふもとっぱらの一番端ですよ
鹿の絵がある道はキャンプ場外の道です(笑)
予定より早く着いたのがちょっと失敗だって、10時~11時頃撤収される方もけっこういて。
なので午前中はちらほらいい場所も空いてはいたんですよね☆
まぁでも難民キャンプでは息子が泣いたり遊んだりしづらいので、我が家にはすみっこ暮らしが合っていたのかもしれません
端の方はまだ隣との距離があって、余裕がありました
地図の
⬅このマークには簡易トイレと水洗トイレがあります。

白い方が水洗トイレ
水洗トイレはキッズ優先と書いてあります
紫の旗マークは簡易トイレのみです。
しかも時間によってはどのトイレも並んでました
ちなみに赤丸から
こっちの水洗トイレまで、往復で1キロぐらいあると思います
2日目の午後はテントが減ってくぬぎ林を突っ切って行けたので、だいぶ近く感じました◦◦◦
そんなこんなで設営開始

直前までティエラかワンポールテントにするか旦那と揉めたけど、皆さんの風に強いというアドバイスをいただいたので~

新幕初めての晴れ使用となりました
この選択が次の日まさか活かされるとは◦◦◦
富士山とのコラボもぴったり

インナーは付けずに、モンベルクロノス4型をカンガルースタイルで

ギリギリ入った…という感じです

ティエラのリビングスペースに比べると狭いけど、意外と4人で寛げましたね
旦那がテント設営中は息子とお散歩~あっちにウロウロこっちにウロウロ~
ワンちゃん連れの方が多かったので息子がすぐ寄っていく
触りたいけどまだ怖いみたいで、私に触れと促す…というのをあちこちでさせていただきました
可愛いワンちゃん達、失礼しました~
お昼は買ってきたパンを食べて、午後から向かった先は西湖
そう!こちらでナチュログ界のレジェンドTORI PAPAさんに お会いしてきました
ナチュログやっててご存知ない方はいないんじゃないだろうか…
我が家のような初心者キャンパーがお会いするなんて何かの間違いでは…と疑心暗鬼でしたが、ブログを通じて知り合った関東の方とお会いできる機会なんてそうある訳じゃないし図々しくお邪魔しちゃいました
そして更に図々しくカヤックデビューまでさせていただきました

息子が車で昼寝してしまい、旦那は駐車場でお留守番
風はほとんどなく穏やかな湖だけど、最初は全く思うように進まず焦りました~

でも紅葉した素敵な景色を見ながらのんびりお喋りしてカヤック…贅沢のキ・ワ・ミ
キャンプとカヤックの組み合わせ楽しいですね~旦那にも体験させてあげたかったなぁ☆
起きた息子と合流してレジェンドとパチリ


息子は安定の後ろ向き◦◦◦
TORI PAPAさん大変お世話になりました
またお会いできるといいなー
その後は西湖キャンプ場に隣接?してるこちらでお風呂に入ってさっぱり~

ふもとっぱらキャンプ場は日没後は(今の時期だと17:30頃)車の出入り禁止と言われたので早目にお風呂入ったけど、そこそこ混んでいましたね。
キャンプ場への帰り道、こんな綺麗な撮影ポイントがありました

夕方5時半でテント内は10℃

ただ風が出てきて、幕がバッタバタ揺れてて怖かったです
我が家の周りは大丈夫でしたが、タープやテント倒壊があったそうです…しかも持ち主不在の時に
夕飯はもちろんお鍋
写真に撮るほどのものではない感じです(笑)
夜食のプリンを娘に分けてもらって喜ぶ旦那

カセットガスファンヒーターをつけてたら、そこまで寒さは感じなかったです。
就寝時は消しましたが、湯たんぽ無しでみんなぐっすり~
今回のふもとっぱらのために購入したフリース素材のインナーシュラフ×3が大活躍やったかな

封筒型のフリースで柔らかい肌触り♪
とりあえず夜中トイレで娘が起きないか、自分も大丈夫かドキドキでしたが、なんとか朝まで寝てひと安心でした~
2日目に続く☆

少し前ママ友と喋ってる時に
私 『キャンプの時はYouTube解禁やねん♪』
ママ友『普通逆やろ~(笑)』
というやり取りがあって、ちょっと旦那に言われたことがモヤモヤと気になっていて。
でも皆さんが大丈夫だよって言ってくれて、今の我が家はそういう時期だと割りきって上手く動画も取り入れていきたいと思います☆
雨じゃなければいっぱい外遊びもするし、キャンプ自体が嫌いではなさそうなので

それにキャンプで得るもの、家族と過ごす時間の幸せの大きさは計り知れないですもんね

あとは…
だってまだ2歳だし、しょうがない!
と、旦那には言おうかな


さぁ、本題です(笑)
11/4~6日にキャンプを始めてからずっと憧れの地だったふもとっぱらに出撃してきました

しかも初の連泊☆
晴れても見えないことが多いと言われる富士山◦◦◦
さて我が家の日頃の行いはどうだったでしょう

☆11月4日(土)☆
実家(徳島)に帰るより遠い富士山…初めて高速道路の深夜割り引きを使うべく、朝の4時前にギリギリ入れました


ホントはもう少し余裕がある時間配分だったはずだけど

連休の中日だったけど早朝出発がよかったのか全く渋滞してなくて、子ども達もぐっすりで休憩も簡単に済ませて~我が家から4時間半ほどで到着


着いてビックリ☆すごいテントの数


ネットで見る難民キャンプと言われる状態でした

富士山よりテントの数に驚いたけど、てっぺんが綺麗に見れて感激

やはり管理棟や水洗トイレが近い辺りは人気でしたね~
地図の白い道が車道なんですが、車道から離れた奥にテント張られた方は車動かせなかったんじゃないかな

そんな激混みの中、我が家がテント建てた場所は赤丸⬇のところ☆

もうね、ふもとっぱらの一番端ですよ

鹿の絵がある道はキャンプ場外の道です(笑)
予定より早く着いたのがちょっと失敗だって、10時~11時頃撤収される方もけっこういて。
なので午前中はちらほらいい場所も空いてはいたんですよね☆
まぁでも難民キャンプでは息子が泣いたり遊んだりしづらいので、我が家にはすみっこ暮らしが合っていたのかもしれません

端の方はまだ隣との距離があって、余裕がありました

地図の


白い方が水洗トイレ
水洗トイレはキッズ優先と書いてあります

紫の旗マークは簡易トイレのみです。
しかも時間によってはどのトイレも並んでました

ちなみに赤丸から


2日目の午後はテントが減ってくぬぎ林を突っ切って行けたので、だいぶ近く感じました◦◦◦
そんなこんなで設営開始


直前までティエラかワンポールテントにするか旦那と揉めたけど、皆さんの風に強いというアドバイスをいただいたので~

新幕初めての晴れ使用となりました

この選択が次の日まさか活かされるとは◦◦◦
富士山とのコラボもぴったり


インナーは付けずに、モンベルクロノス4型をカンガルースタイルで


ギリギリ入った…という感じです


ティエラのリビングスペースに比べると狭いけど、意外と4人で寛げましたね

旦那がテント設営中は息子とお散歩~あっちにウロウロこっちにウロウロ~
ワンちゃん連れの方が多かったので息子がすぐ寄っていく

触りたいけどまだ怖いみたいで、私に触れと促す…というのをあちこちでさせていただきました

可愛いワンちゃん達、失礼しました~

お昼は買ってきたパンを食べて、午後から向かった先は西湖

そう!こちらでナチュログ界のレジェンドTORI PAPAさんに お会いしてきました

ナチュログやっててご存知ない方はいないんじゃないだろうか…
我が家のような初心者キャンパーがお会いするなんて何かの間違いでは…と疑心暗鬼でしたが、ブログを通じて知り合った関東の方とお会いできる機会なんてそうある訳じゃないし図々しくお邪魔しちゃいました

そして更に図々しくカヤックデビューまでさせていただきました


息子が車で昼寝してしまい、旦那は駐車場でお留守番

風はほとんどなく穏やかな湖だけど、最初は全く思うように進まず焦りました~


でも紅葉した素敵な景色を見ながらのんびりお喋りしてカヤック…贅沢のキ・ワ・ミ

キャンプとカヤックの組み合わせ楽しいですね~旦那にも体験させてあげたかったなぁ☆
起きた息子と合流してレジェンドとパチリ



息子は安定の後ろ向き◦◦◦
TORI PAPAさん大変お世話になりました

またお会いできるといいなー

その後は西湖キャンプ場に隣接?してるこちらでお風呂に入ってさっぱり~


ふもとっぱらキャンプ場は日没後は(今の時期だと17:30頃)車の出入り禁止と言われたので早目にお風呂入ったけど、そこそこ混んでいましたね。
キャンプ場への帰り道、こんな綺麗な撮影ポイントがありました


夕方5時半でテント内は10℃


ただ風が出てきて、幕がバッタバタ揺れてて怖かったです

我が家の周りは大丈夫でしたが、タープやテント倒壊があったそうです…しかも持ち主不在の時に

夕飯はもちろんお鍋

写真に撮るほどのものではない感じです(笑)
夜食のプリンを娘に分けてもらって喜ぶ旦那


カセットガスファンヒーターをつけてたら、そこまで寒さは感じなかったです。
就寝時は消しましたが、湯たんぽ無しでみんなぐっすり~

今回のふもとっぱらのために購入したフリース素材のインナーシュラフ×3が大活躍やったかな


封筒型のフリースで柔らかい肌触り♪
とりあえず夜中トイレで娘が起きないか、自分も大丈夫かドキドキでしたが、なんとか朝まで寝てひと安心でした~

2日目に続く☆
Posted by 39ra39 at 18:58│Comments(28)
│⑭ふもとっぱら
この記事へのコメント
こんばんは
待ってました!ふもとっぱらレポ(o^^o)
行きからの渋滞なしも、難民にならずにテント域確保出来たのも、レジェンドからのカヤック体験(o^^o)
さすが、39さんは持ってますね〜(^o^)
富士山入りテントの写真も綺麗です(^o^)
私達は、まだ軟弱なもので大川止まりです(笑)
タカさんが、JDさんや39さんがふもとっぱらに行った事で、12月に富士山の見えるキャンプ場検索してましたが、結果的に諦めました(笑)
やはり12月は無謀かな?っと私の本能が回避しました(笑)
後半レポ楽しみにしてます(^o^)
待ってました!ふもとっぱらレポ(o^^o)
行きからの渋滞なしも、難民にならずにテント域確保出来たのも、レジェンドからのカヤック体験(o^^o)
さすが、39さんは持ってますね〜(^o^)
富士山入りテントの写真も綺麗です(^o^)
私達は、まだ軟弱なもので大川止まりです(笑)
タカさんが、JDさんや39さんがふもとっぱらに行った事で、12月に富士山の見えるキャンプ場検索してましたが、結果的に諦めました(笑)
やはり12月は無謀かな?っと私の本能が回避しました(笑)
後半レポ楽しみにしてます(^o^)
Posted by タカ&ユキ嫁さま at 2017年11月18日 19:36
こんばんは
つぶやきに乗ってしまった一人です(笑)
気にせず自分(サクラ家)のstyleで自由に行きましょう。
さて、我が家も同じ日に四国に行ってましたが、丁度1年前はふもと行ったね。という話題になってました。
相変わらず凄いテントの数ですね。
この日は連休+色んな集まりが有ったようなので混み混みでしたか(^^)
お風呂も芋洗い状態になります。
でも、晴れて富士山が見えると壮大でこちらでは味わえない何とも言えない景色ですよね。
混んでる事や運転の疲れも吹っ飛びます(^^)
頻繁には行けないけど1回は行っておきたい、年1ぐらいは行ってみたいキャンプ場です。
年末年始に行こうか迷ってます(^^;
つぶやきに乗ってしまった一人です(笑)
気にせず自分(サクラ家)のstyleで自由に行きましょう。
さて、我が家も同じ日に四国に行ってましたが、丁度1年前はふもと行ったね。という話題になってました。
相変わらず凄いテントの数ですね。
この日は連休+色んな集まりが有ったようなので混み混みでしたか(^^)
お風呂も芋洗い状態になります。
でも、晴れて富士山が見えると壮大でこちらでは味わえない何とも言えない景色ですよね。
混んでる事や運転の疲れも吹っ飛びます(^^)
頻繁には行けないけど1回は行っておきたい、年1ぐらいは行ってみたいキャンプ場です。
年末年始に行こうか迷ってます(^^;
Posted by ちょーじ@
at 2017年11月18日 22:55

こんばんはぁ。(*^ω^*)
おぉ〜、レジェンドとはTORI PAPAさんでしたかぁ。(´⊙ω⊙`)
此方に住んでる限りは、なかなかお会い出来る方ではないですもんねぇ。。。羨ましいです。。。(T ^ T)
ふもとっぱら、渋滞なく行って四時間半ですか。。。思ったより近い?(・・?)
我が家が琵琶湖に行くのに四時間とかんがえれば。。。行けなくもない距離なのかも。。。
来年は、ふもとっぱらデビューも考えてみようかな。(*´∀`*)
おぉ〜、レジェンドとはTORI PAPAさんでしたかぁ。(´⊙ω⊙`)
此方に住んでる限りは、なかなかお会い出来る方ではないですもんねぇ。。。羨ましいです。。。(T ^ T)
ふもとっぱら、渋滞なく行って四時間半ですか。。。思ったより近い?(・・?)
我が家が琵琶湖に行くのに四時間とかんがえれば。。。行けなくもない距離なのかも。。。
来年は、ふもとっぱらデビューも考えてみようかな。(*´∀`*)
Posted by ぴーくん
at 2017年11月18日 23:46

おはようございます(^-^)
富士山キャンプ、いいですね~
それもハッキリ、クッキリ!
日頃の行いでしょうね☆
ワンポールと富士山の写真、ステキすぎます!
でもやはりふもとっぱらは風が強いんですね。
何事もなく良かったです(^_-)-☆
富士山キャンプ、いいですね~
それもハッキリ、クッキリ!
日頃の行いでしょうね☆
ワンポールと富士山の写真、ステキすぎます!
でもやはりふもとっぱらは風が強いんですね。
何事もなく良かったです(^_-)-☆
Posted by へいちゃん
at 2017年11月19日 07:45

ユキ様☆
おはようございます(*^^*)
今回は何かと運がよかったです♪
まぁ到着してテントの数を見た時は、テント張れるか不安になりましたけどf(^_^;)
TORI PAPAさんにもお会いできて、遠征した甲斐がありました!
うちもふもとっぱらは11月上旬が限界かな◦◦◦
富士山見ながら年越しキャンプ憧れるけど、ストーブ無しでは厳しいだろうな(´*ω*`)
朝霧ジャンボリーとかなら電源サイトあるし、意外といけるかもしれませんよー☆
おはようございます(*^^*)
今回は何かと運がよかったです♪
まぁ到着してテントの数を見た時は、テント張れるか不安になりましたけどf(^_^;)
TORI PAPAさんにもお会いできて、遠征した甲斐がありました!
うちもふもとっぱらは11月上旬が限界かな◦◦◦
富士山見ながら年越しキャンプ憧れるけど、ストーブ無しでは厳しいだろうな(´*ω*`)
朝霧ジャンボリーとかなら電源サイトあるし、意外といけるかもしれませんよー☆
Posted by 39ra39
at 2017年11月19日 08:26

ちょーじ@様☆
おはようございます!
つぶやきがけっこう大きな声だったみたいで反響に驚きました(笑)
趣味の1つなんだし、気楽にいこうと思います(о´∀`о)
もうね、テントの展示会以上に色んな種類のテントがひしめき合っていて見るのは楽しかったです♪
でもあの中でキャンプするのはちょっとハードル高いな◦◦◦
富士山のてっぺんが見える度にテンション上がって、来てよかったなーと思いました(*´∀`)
こんな広大なキャンプ場はなかなかないですもんね~
すっかり富士山ロスです(*´Д`*)マタイキタイー
おはようございます!
つぶやきがけっこう大きな声だったみたいで反響に驚きました(笑)
趣味の1つなんだし、気楽にいこうと思います(о´∀`о)
もうね、テントの展示会以上に色んな種類のテントがひしめき合っていて見るのは楽しかったです♪
でもあの中でキャンプするのはちょっとハードル高いな◦◦◦
富士山のてっぺんが見える度にテンション上がって、来てよかったなーと思いました(*´∀`)
こんな広大なキャンプ場はなかなかないですもんね~
すっかり富士山ロスです(*´Д`*)マタイキタイー
Posted by 39ra39
at 2017年11月19日 08:39

ぴーくん様☆
おはようございます♪
そうなんです!TORI PAPAさんはお会いしてもやっぱりレジェンドでした(*´艸`)
ブログを通じて知り合ってもなかなかお会いできる機会がないので、嬉しかったですね♪
帰りは子ども達が起きていたので休憩に時間かかったけど、行きはホント思ったより早く着いてビックリしました☆
旦那がだいぶ飛ばしていたのかもしれませんがf(^_^;)
新名神が綺麗で走りやすかったので、意外と近く感じるかもしれませんよ~♪
おはようございます♪
そうなんです!TORI PAPAさんはお会いしてもやっぱりレジェンドでした(*´艸`)
ブログを通じて知り合ってもなかなかお会いできる機会がないので、嬉しかったですね♪
帰りは子ども達が起きていたので休憩に時間かかったけど、行きはホント思ったより早く着いてビックリしました☆
旦那がだいぶ飛ばしていたのかもしれませんがf(^_^;)
新名神が綺麗で走りやすかったので、意外と近く感じるかもしれませんよ~♪
Posted by 39ra39
at 2017年11月19日 08:50

へいちゃん様☆
おはようございます(о´∀`о)
行くからには富士山ハッキリ見たくて、寒い時期に敢えて出撃しました!
でもその甲斐あって綺麗な富士山にホント癒されました♡
日頃の行いは…他の皆さんのおかげかな(笑)
ふもとっぱらは『テントの墓場』とも言われるぐらい風が強いみたいですね◦◦◦
我が家は諦めましたが、そんな強風の中焚き火をする強者もいましたねΣ(゚д゚lll)
トイレ行くとき火の粉がビュンビュン飛んでてびっくりでした(^o^;)
おはようございます(о´∀`о)
行くからには富士山ハッキリ見たくて、寒い時期に敢えて出撃しました!
でもその甲斐あって綺麗な富士山にホント癒されました♡
日頃の行いは…他の皆さんのおかげかな(笑)
ふもとっぱらは『テントの墓場』とも言われるぐらい風が強いみたいですね◦◦◦
我が家は諦めましたが、そんな強風の中焚き火をする強者もいましたねΣ(゚д゚lll)
トイレ行くとき火の粉がビュンビュン飛んでてびっくりでした(^o^;)
Posted by 39ra39
at 2017年11月19日 08:57

こんにちは。
わざわざ西湖まで遊びに来て頂いて、ありがとうございました!(^^)
あの後、一時間ぐらい経ったら、凄い強風で。(汗)
朝も強風だったし、ほーんと、イイ時間に来ましたね!(笑)
次回はまったりカヤックキャンプにご一緒して下さーい!☆
わざわざ西湖まで遊びに来て頂いて、ありがとうございました!(^^)
あの後、一時間ぐらい経ったら、凄い強風で。(汗)
朝も強風だったし、ほーんと、イイ時間に来ましたね!(笑)
次回はまったりカヤックキャンプにご一緒して下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年11月19日 15:11

こんにちは〜
富士山、ステキですね
トンガリテントのコラボもナイスですよ
4時間半で行けるんですかっ?
私、信州は6時間を想定して予定してるんですが、富士山の方が近いかもしれないですね
ブロガーさんとお会いしてからのカヤック
娘ちゃんも楽しめましたね
今後もキャンプにカヤックを絡めると楽しめますねっ
富士山、ステキですね
トンガリテントのコラボもナイスですよ
4時間半で行けるんですかっ?
私、信州は6時間を想定して予定してるんですが、富士山の方が近いかもしれないですね
ブロガーさんとお会いしてからのカヤック
娘ちゃんも楽しめましたね
今後もキャンプにカヤックを絡めると楽しめますねっ
Posted by kazuura at 2017年11月19日 15:45
TORI PAPA様☆
こちらこそお声かけていただき、本当にありがとうございました(*^^*)
娘もカヤック楽しかった!と何度も言ってます♪
もし風が強かったら怖くなってたかもしれませんねf(^_^;)
暑くもなく寒くもなく、カヤックにはいい季節だったのかな♪
いつかピザも食べたいので、富士山キャンプまた計画せねば(*´艸`)
またお会いできる日を楽しみにしています(*´∀`)
こちらこそお声かけていただき、本当にありがとうございました(*^^*)
娘もカヤック楽しかった!と何度も言ってます♪
もし風が強かったら怖くなってたかもしれませんねf(^_^;)
暑くもなく寒くもなく、カヤックにはいい季節だったのかな♪
いつかピザも食べたいので、富士山キャンプまた計画せねば(*´艸`)
またお会いできる日を楽しみにしています(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2017年11月19日 17:31

kazuura様☆
こんにちは~♪
くっきり綺麗な富士山が見えると、めっちゃテンション上がりました‼
新東名が富士山まで快適な道のりで、長野行くより短時間でGoogleマップでも出て(☆∀☆)
旦那には最初で最後の富士山キャンプや!と言われていたのですが、意外とまた行けるかも…と思っています(*´艸`)
カヤック購入はまだまだハードル高いですが、キャンプ場の近くだとレンタルもありそうなのでまたチャレンジしてみたいです♪
息子は水に飛び込むかなぁ◦◦◦
こんにちは~♪
くっきり綺麗な富士山が見えると、めっちゃテンション上がりました‼
新東名が富士山まで快適な道のりで、長野行くより短時間でGoogleマップでも出て(☆∀☆)
旦那には最初で最後の富士山キャンプや!と言われていたのですが、意外とまた行けるかも…と思っています(*´艸`)
カヤック購入はまだまだハードル高いですが、キャンプ場の近くだとレンタルもありそうなのでまたチャレンジしてみたいです♪
息子は水に飛び込むかなぁ◦◦◦
Posted by 39ra39
at 2017年11月19日 17:43

こんばんは。
うちの息子は、毎日ユーチューブばっかりだよ。
はじめしゃちょーさんとかひかきんさんとか、ゲームの実況中継ばかり見てます・・・。二人ともスマホ持たせてます。
ちなみに、私と息子二人は格安スマホです。生活苦しいので・・・。
ふもとっぱら、良いですね~。
私も長年のファミキャンの候補地でついに行けなかったキャンプ場です。
富士山は新幹線からしか見てません・・・。
うちの息子は、毎日ユーチューブばっかりだよ。
はじめしゃちょーさんとかひかきんさんとか、ゲームの実況中継ばかり見てます・・・。二人ともスマホ持たせてます。
ちなみに、私と息子二人は格安スマホです。生活苦しいので・・・。
ふもとっぱら、良いですね~。
私も長年のファミキャンの候補地でついに行けなかったキャンプ場です。
富士山は新幹線からしか見てません・・・。
Posted by こんた
at 2017年11月19日 19:59

こんた様☆
おはようございます♪
我が家は夫婦ともゲームもあまりしないしパソコンにも疎いので、息子がスイスイとスマホを操る姿がちょっと怖くて(>_<")
でも今の時代の流れかなーと思うので、文明の力に時には頼って育児頑張っていきたいと思います☆
ゲームの実況中継って面白いんですね??
ひかきんさんも名前しか知らないな◦◦◦
私も新幹線から見たことあるだけだったので、実際に富士山ゆっくり見れて感動しました(*´∀`)
次はてっぺんが白い富士山が見たいなー!
おはようございます♪
我が家は夫婦ともゲームもあまりしないしパソコンにも疎いので、息子がスイスイとスマホを操る姿がちょっと怖くて(>_<")
でも今の時代の流れかなーと思うので、文明の力に時には頼って育児頑張っていきたいと思います☆
ゲームの実況中継って面白いんですね??
ひかきんさんも名前しか知らないな◦◦◦
私も新幹線から見たことあるだけだったので、実際に富士山ゆっくり見れて感動しました(*´∀`)
次はてっぺんが白い富士山が見たいなー!
Posted by 39ra39
at 2017年11月20日 07:04

うはっ!凄い数のテントですね!!
富士山、綺麗に見えてるじゃないですか!
39ra39さん持ってますね(^o^)
しかもカヤックデビューまで果たすとは!
今回のふもとっぱらのトイレの距離!!
娘さん朝まで寝てくれて良かったですね。
続き楽しみにしてます(^o^)
富士山、綺麗に見えてるじゃないですか!
39ra39さん持ってますね(^o^)
しかもカヤックデビューまで果たすとは!
今回のふもとっぱらのトイレの距離!!
娘さん朝まで寝てくれて良かったですね。
続き楽しみにしてます(^o^)
Posted by レフア
at 2017年11月20日 09:58

おはようございます~
ふもとっぱらは、やっぱり11月が限界かもですね(;´▽`A“
先週末のふもとっぱら、マイナス行ったそうですし、台風並みの強風でテントがいくつも倒壊したそうです(;´▽`A“
かく言う、うちもプチトラブルありましたが・・・何とか乗り切れました♪
ふもとっぱらには旦那が二度と行きたくないと申しているので(でもそとあそびのイベントには、行きたい)違うキャンプ場になるかもですが、また富士山には行きたいデス(*'ㅂ'*)b
ふもとっぱらは、やっぱり11月が限界かもですね(;´▽`A“
先週末のふもとっぱら、マイナス行ったそうですし、台風並みの強風でテントがいくつも倒壊したそうです(;´▽`A“
かく言う、うちもプチトラブルありましたが・・・何とか乗り切れました♪
ふもとっぱらには旦那が二度と行きたくないと申しているので(でもそとあそびのイベントには、行きたい)違うキャンプ場になるかもですが、また富士山には行きたいデス(*'ㅂ'*)b
Posted by ちびまま
at 2017年11月20日 11:02

こんにちは♪
ふもとっぱらに連泊!なんて素敵なんでしょう?
でもふもとっぱら、見事な難民状態でしたね〜(・・;)
集合住宅地といった感じですね(⌒-⌒; )
TORI PAPAさんにお会いできたとは!
そしてカヌー…
いい思い出ができましたね
二日目以降も素敵な出来事があるんでしょうか?(*´꒳`*)
ふもとっぱらに連泊!なんて素敵なんでしょう?
でもふもとっぱら、見事な難民状態でしたね〜(・・;)
集合住宅地といった感じですね(⌒-⌒; )
TORI PAPAさんにお会いできたとは!
そしてカヌー…
いい思い出ができましたね
二日目以降も素敵な出来事があるんでしょうか?(*´꒳`*)
Posted by @yasu
at 2017年11月20日 12:32

こんにちは♪
ふもとっぱら良いな~
キャンパーなら一度は訪れたい場所ですよね!
カヤックデビューおめでとうございます。
そのままカヤック沼へ落ちちゃって下さいwww
ふもとっぱら良いな~
キャンパーなら一度は訪れたい場所ですよね!
カヤックデビューおめでとうございます。
そのままカヤック沼へ落ちちゃって下さいwww
Posted by と☆の
at 2017年11月20日 14:31

レフア様☆
こんにちは(*^^*)
こんなにひしめき合ったテントを見るのは初めてでしたよ◦◦◦
車道以外はどこを歩けばよいのか分からない感じでした( ;´・ω・`)
富士山がハッキリ見えると嬉しいものですね!
カヤックは全てTORI PAPAさん達にお借りして気軽にさせてもらえたのは、すごくラッキーなことだと思いました(*´艸`)
風もなく穏やかな湖でしたし♪
娘が寝る前にトイレ確認めっちゃしましたよ(笑)
私もアルコール控えました(^o^;)
こんにちは(*^^*)
こんなにひしめき合ったテントを見るのは初めてでしたよ◦◦◦
車道以外はどこを歩けばよいのか分からない感じでした( ;´・ω・`)
富士山がハッキリ見えると嬉しいものですね!
カヤックは全てTORI PAPAさん達にお借りして気軽にさせてもらえたのは、すごくラッキーなことだと思いました(*´艸`)
風もなく穏やかな湖でしたし♪
娘が寝る前にトイレ確認めっちゃしましたよ(笑)
私もアルコール控えました(^o^;)
Posted by 39ra39
at 2017年11月20日 16:57

ちびまま様☆
こんにちは~♪
寒い時期の方が富士山綺麗に見えるみたいだし晴れたら年越しも素敵でしょうが、とにかく風が強くて寒いのはハードル高いですね(*´Д`*)
持ち主不在時にテントやタープが倒壊とかホント困りますよね◦◦◦
うちも離れる際はペグしっかり刺さってるか確認しようと思いました!
我が家もまた富士山キャンプ行きたいなー☆
富士山周辺はたくさんキャンプ場もあるけど、やっぱりふもとっぱらの広大さが一番なのかなぁ(*´∀`)
こんにちは~♪
寒い時期の方が富士山綺麗に見えるみたいだし晴れたら年越しも素敵でしょうが、とにかく風が強くて寒いのはハードル高いですね(*´Д`*)
持ち主不在時にテントやタープが倒壊とかホント困りますよね◦◦◦
うちも離れる際はペグしっかり刺さってるか確認しようと思いました!
我が家もまた富士山キャンプ行きたいなー☆
富士山周辺はたくさんキャンプ場もあるけど、やっぱりふもとっぱらの広大さが一番なのかなぁ(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2017年11月20日 17:03

@yasu様☆
こんにちは!
キャンプ始めた頃からの憧れだったので、綺麗な富士山見れてホント感動しました(*>∀<*)
でも旦那には、目標達成したしキャンプ卒業するんちがうか(-∀-)ニヤニヤ…と言われてます(笑)
卒業どころかますます富士山見てモチベーション上がりましたけどね♪
TORI PAPAさんとお会いできて光栄でした~(*^^*)
九州の方もなかなかお会いできないけど、機会があれば岡山辺りでご一緒してみたいなー☆
2日目はいつものバタバタファミキャンレポをお届けしまーす(*´艸`)
こんにちは!
キャンプ始めた頃からの憧れだったので、綺麗な富士山見れてホント感動しました(*>∀<*)
でも旦那には、目標達成したしキャンプ卒業するんちがうか(-∀-)ニヤニヤ…と言われてます(笑)
卒業どころかますます富士山見てモチベーション上がりましたけどね♪
TORI PAPAさんとお会いできて光栄でした~(*^^*)
九州の方もなかなかお会いできないけど、機会があれば岡山辺りでご一緒してみたいなー☆
2日目はいつものバタバタファミキャンレポをお届けしまーす(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年11月20日 17:15

と☆の様☆
こんにちは♪
と☆のさんのお家からだと富士山まで近いのかな?
でも意外とえいっと気合い入れないと、なかなかふもとっぱらまで行けないですよねf(^_^;)
でもまた行きたくなる壮大感でした!
あ、沼への誘いが…(*´艸`)
と☆のさんのようにガッツリはまるのは怖いけど(笑)、夏はキャンプに絡めると楽しさが倍増しますね♪
こんにちは♪
と☆のさんのお家からだと富士山まで近いのかな?
でも意外とえいっと気合い入れないと、なかなかふもとっぱらまで行けないですよねf(^_^;)
でもまた行きたくなる壮大感でした!
あ、沼への誘いが…(*´艸`)
と☆のさんのようにガッツリはまるのは怖いけど(笑)、夏はキャンプに絡めると楽しさが倍増しますね♪
Posted by 39ra39
at 2017年11月20日 17:30

こんばんわ(^ω^)♪
ふもとっぱらですやんΣ(Д゚;/)/
しかも富士山バッチリ(☆∀☆)
僕もめさめさ行きたいけどさすがになかなかプランの組めないあこがれの場所です(σ≧▽≦)σ素敵やー
ワンポールに富士山(☆∀☆)♪
39さん羨ましすぎー(σ≧▽≦)σ
ふもとっぱらですやんΣ(Д゚;/)/
しかも富士山バッチリ(☆∀☆)
僕もめさめさ行きたいけどさすがになかなかプランの組めないあこがれの場所です(σ≧▽≦)σ素敵やー
ワンポールに富士山(☆∀☆)♪
39さん羨ましすぎー(σ≧▽≦)σ
Posted by パパダヌキ
at 2017年11月20日 20:04

パパダヌキ様☆
おはようございます(*´∀`)
ついにふもとっぱらデビューしちゃいました!
めっちゃテンション上がりましたよ☆
関西からだと連泊じゃないとちょっと厳しいですよね~
でも道がいいし、意外とビューンと行けちゃいますよ(*´艸`)
ワンポールテントと富士山コラボ写真、可愛いですよね♪
是非紫ワンポールで富士山出撃しちゃってくださいd(`・∀・)b
おはようございます(*´∀`)
ついにふもとっぱらデビューしちゃいました!
めっちゃテンション上がりましたよ☆
関西からだと連泊じゃないとちょっと厳しいですよね~
でも道がいいし、意外とビューンと行けちゃいますよ(*´艸`)
ワンポールテントと富士山コラボ写真、可愛いですよね♪
是非紫ワンポールで富士山出撃しちゃってくださいd(`・∀・)b
Posted by 39ra39
at 2017年11月21日 06:55

おはようございます。
出遅れちゃいましたが
待ってましたよ\(^o^)/
凄いテントの数ですね~(゜ロ゜;
あの、有名なTORIPAPAさんともお会い出来てカヤック迄、体験出来て最高で思い出になりましたね(*^▽^*)
またお会い出来る時は、詳しくお話聞かせて下さいね~(*^-^*)
出遅れちゃいましたが
待ってましたよ\(^o^)/
凄いテントの数ですね~(゜ロ゜;
あの、有名なTORIPAPAさんともお会い出来てカヤック迄、体験出来て最高で思い出になりましたね(*^▽^*)
またお会い出来る時は、詳しくお話聞かせて下さいね~(*^-^*)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年11月25日 10:30

けんちゃんママ様☆
こんばんは~‼
入院されてるという記事を読んでびっくりしましたよ( ;´・ω・`)
でもしっかり体を休めながら治療に専念できるし、また元気にキャンプ楽しみましょうね♪
難民キャンプってこういうことかぁ…としみじみ思うほどすごい数のテントでしたよ(´*ω*`)
でもTORI PAPAさんに会えてカヤックできたし、富士山綺麗に見えたし最高のふもとっぱらデビューでした♡
こんばんは~‼
入院されてるという記事を読んでびっくりしましたよ( ;´・ω・`)
でもしっかり体を休めながら治療に専念できるし、また元気にキャンプ楽しみましょうね♪
難民キャンプってこういうことかぁ…としみじみ思うほどすごい数のテントでしたよ(´*ω*`)
でもTORI PAPAさんに会えてカヤックできたし、富士山綺麗に見えたし最高のふもとっぱらデビューでした♡
Posted by 39ra39
at 2017年11月25日 21:16

こんにちは。
コメ遅れましたが・・・(汗)
4時間半で着くんデスネ @o@
ウチから嬬恋に行くのと大差ないじゃないデスカ(爆)
いっそココをホームにしちゃいましょ(タコ殴)
しっかしあの広大なふもとっぱらがこの混みようじゃ、やっぱ炊事場やトイレ大変だったんデスネ ^^;;;
でもカヤックデビューまでしちゃってずいぶんと有意義だったようで ^^
△幕の選択、どう活きたのか、第二話、これから読みマスネ ^^
コメ遅れましたが・・・(汗)
4時間半で着くんデスネ @o@
ウチから嬬恋に行くのと大差ないじゃないデスカ(爆)
いっそココをホームにしちゃいましょ(タコ殴)
しっかしあの広大なふもとっぱらがこの混みようじゃ、やっぱ炊事場やトイレ大変だったんデスネ ^^;;;
でもカヤックデビューまでしちゃってずいぶんと有意義だったようで ^^
△幕の選択、どう活きたのか、第二話、これから読みマスネ ^^
Posted by GRANADA
at 2017年11月29日 16:23

GRANADA様☆
コメントありがとうございます(*^^*)
早朝でスイスイ行ったので、Googleマップ通りの時間で着きました!
帰りはもう少しかかりましたが、思ったより行ける距離だと感じましたねd(`・∀・)b
ここをホーム…贅沢だー♡
炊事場の排水溝がめっちゃ生ゴミだらけで…人が多いとマナーもぐだぐだですね( ´-ω-)
歯みがきする場所にも困りました◦◦◦
いつかGRANADAファミリーとふもとっぱらでお会いできるといいなー(*´∀`)
コメントありがとうございます(*^^*)
早朝でスイスイ行ったので、Googleマップ通りの時間で着きました!
帰りはもう少しかかりましたが、思ったより行ける距離だと感じましたねd(`・∀・)b
ここをホーム…贅沢だー♡
炊事場の排水溝がめっちゃ生ゴミだらけで…人が多いとマナーもぐだぐだですね( ´-ω-)
歯みがきする場所にも困りました◦◦◦
いつかGRANADAファミリーとふもとっぱらでお会いできるといいなー(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2017年11月29日 16:59

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |