2017年11月13日
グルキャン☆マイアミ浜オートキャンプ場
富士山にいっぱい癒されてきました~

初の連泊で素敵な出会いもあり、大満足なふもとっぱらデビューとなりました
ふもとっぱらレポの前に、超豪華なハロウィングルキャンのレポを書きたいと思いまーす
毎度のことながら、グルキャンは写真が少ない
。
ご一緒した方に写真送ってもらってなんとか書けました
10/28~29にマイアミ浜オートキャンプ場でハロウィングルキャンしてきました

1週間前の天気予報では土日晴れマーク!ヨシヨシ…5日前に南の方で台風が発生!ダイジョウブヨネ…3日前に土日雨マーク!!ウソデショ…
ファミキャンなら雨予報だとキャンセルする我が家なのですが、今回は楽しみにしていたイベントグルキャン
台風の進路とにらめっこして、無理ない範囲で出撃決定
ただ本来宿泊予定だったキャンプ場が前の週の台風の被害で閉鎖されていたらしく、皆さん朝早くから集まって改めてキャンプ場探しをしてくださり…。
なんとか台風接近でキャンセルが出たこちらを予約してくださいました

マイアミ浜オートキャンプ場
我が家は3月以来のマイアミ浜
その時に偶然お会いした方に今回のグルキャンに声をかけていただきました
そう!今回のメンバーは…
☆タカ&ユキさん
☆JDさん
☆ムタママさん(母子)
母子でデイで参戦してくれた…
☆けんちゃんママさん
☆matsuponさん
とご一緒でした
はじめましての方が多くドキドキでしたが皆さん温かく迎えてくださり、キャンプ好きな方は皆いい人だなーとしみじみ感じました
我が家が到着した10時半頃から雨が降り始めて…雨設営で初張りワンポールテント

詳細はこちらの記事で
ちょっと雨設営にテンション上がってたワタシ◦◦◦

キッズサイズのレインコート無理くり着てて、ぱつぱつ感が否めないな(笑)
翌日に撮った写真ですが、今回は宴会幕にJDさんがデカゴンを提供してくださいました

初めて見たー大きいー!
雨降ってるのを忘れるぐらい快適空間でしたYO
しかもお洒落にハロウィン仕様な飾りつけまで

しかもしかも素敵なティータイムまで


我が家は洗い物減らすために紙皿・紙コップなのがホント残念…。
JDさん、ムタママさんごちそうさまでした
しばしデカゴンでまったりさせていただいた後は~子ども達のお楽しみの☆トリック オア トリート☆
我が家はこんな感じ

赤ずきんちゃんとオオカミ…ではなく、キツネとライオンです(笑)
要領の悪い我が家は着替えにもたつき、お菓子の準備にもたつき、来てくれた子ども達を待たすという
雨で飾り付けも全くできなかったので、来年リベンジしたいです!
どなたか来年ハロウィンキャンプ誘ってください♡
JD家はお散歩中もカワイイ仮装

けんちゃんはルイージ、ムタママ家の次男君はドラキュアかな?

matsupon家はプーさんとカボチャ君

雨でも皆さん仮装を楽しんでて、賑やかなひとときでした
雨がしとしと降る中、夕飯の準備にとりかかります
なのになのに‼ 旦那が買い出しに1人で行ったので全く進まない
息子もドライブがてら連れていってと言うてたのに
そんなこんなでいつも以上に手際悪く準備したけど、今夜は素敵なグルキャン
スーパー豪華なご飯が並んでました

手作りとは思えないクオリティの高さ

ちなみにワンポールテントの中で揚げ物するのはさすがに怖くて、ムタママさんのケビンの屋根下で調理させていただきました
タカ&ユキさんのラブラブ仮装撮影会からの~

カンパーイ



息子のキツネ姿に萌えてる私(笑)

でも実際はじっとしていなくて大変でしたが◦◦◦
キャンプでこんなに食べたことは今までなかったというぐらい、いっぱいご馳走いただきました
確実に我が家は持参した食事以上の物を摂取していますね…ホント食べるの専門ですみません
ここでけんちゃんママさんとmatsuponさん達がお帰りに…
今度は一緒にお酒飲みましょーね
その後も風が強くなってきましたが、デカゴン内はお家にいるような寛ぎ空間
ストーブ2台体制でむしろ家より暖かい(笑)
興奮した息子がなかなか寝なかったけど、たくさんお話しできて色んなハイテクギアを見せてもらい夫婦でホクホクでしたね
けっこう雨風がありましたがぐっすり眠れて~起きたら7時前
いつもよりよく寝てました(笑)
朝ご飯もお言葉に甘えて、デカゴン内で昨夜の残りを温めていただきました
いつも冷え冷えメニューな我が家はもう朝からホッコリですよ
朝食とは思えない量をいただき、家族でお腹まん丸
そしてまたレインコート着て、撤収開始
初めての雨撤収で写真撮れなかったけど、デカゴンが小さくなっていく様子が見れてホェーとなりました☆
チェックアウトより早く撤収完了したので、しばし管理棟でお話~話題は尽きません
ムタママ家の次男君と

お喋り中、子ども達は管理棟2階のキッズスペースで遊んでいましたよ

雨の日などはこういったスペースがあると助かりますね☆

今回も楽しく美味しいグルキャンで大満足でした
初心者我が家は提供できる話題も豪華な食事もできなくて申し訳ないのですが、皆さんのおかげでますますキャンプ好きになってしまいました
ご一緒した皆さん、本当にありがとうございました
☆ひとりごと☆
帰ってから旦那に『息子にとってキャンプはいいんか?』と言われ…。
確かに雨だと設営撤収時は車でDVD、グルキャンだと食事後もYouTube見せてる我が家。
しかもうちの暗いテント内だと、確かに目に優しくない。
一応トミカも絵本も持っていってるけど、やっぱり食いつきいいのは動画。
トランプやオセロでもできたらいいけど、まだ到底無理。
かといって、息子が室内で遊べるようになる頃には5歳上の娘はキャンプ卒業してるかもやし。
私もだけど、娘もキャンプでたくさん学んでお友達作って成長してる。
だから息子には悪いけど毎日じゃないんだし、今はこんな感じのキャンプスタイルでいいんじゃないのかなーと。
息子はキャンプ嫌がってないし…多分w
旦那も納得はしてたけど、実際はどうなのか◦◦◦
※ちなみに家ではYouTubeは一切見せてなくて、お出かけした時の頼れる秘密道具☆


初の連泊で素敵な出会いもあり、大満足なふもとっぱらデビューとなりました

ふもとっぱらレポの前に、超豪華なハロウィングルキャンのレポを書きたいと思いまーす

毎度のことながら、グルキャンは写真が少ない

ご一緒した方に写真送ってもらってなんとか書けました

10/28~29にマイアミ浜オートキャンプ場でハロウィングルキャンしてきました


1週間前の天気予報では土日晴れマーク!ヨシヨシ…5日前に南の方で台風が発生!ダイジョウブヨネ…3日前に土日雨マーク!!ウソデショ…

ファミキャンなら雨予報だとキャンセルする我が家なのですが、今回は楽しみにしていたイベントグルキャン

台風の進路とにらめっこして、無理ない範囲で出撃決定

ただ本来宿泊予定だったキャンプ場が前の週の台風の被害で閉鎖されていたらしく、皆さん朝早くから集まって改めてキャンプ場探しをしてくださり…。
なんとか台風接近でキャンセルが出たこちらを予約してくださいました


マイアミ浜オートキャンプ場
我が家は3月以来のマイアミ浜

その時に偶然お会いした方に今回のグルキャンに声をかけていただきました

そう!今回のメンバーは…
☆タカ&ユキさん
☆JDさん
☆ムタママさん(母子)
母子でデイで参戦してくれた…
☆けんちゃんママさん
☆matsuponさん
とご一緒でした

はじめましての方が多くドキドキでしたが皆さん温かく迎えてくださり、キャンプ好きな方は皆いい人だなーとしみじみ感じました

我が家が到着した10時半頃から雨が降り始めて…雨設営で初張りワンポールテント


詳細はこちらの記事で

ちょっと雨設営にテンション上がってたワタシ◦◦◦

キッズサイズのレインコート無理くり着てて、ぱつぱつ感が否めないな(笑)
翌日に撮った写真ですが、今回は宴会幕にJDさんがデカゴンを提供してくださいました


初めて見たー大きいー!
雨降ってるのを忘れるぐらい快適空間でしたYO

しかもお洒落にハロウィン仕様な飾りつけまで


しかもしかも素敵なティータイムまで



我が家は洗い物減らすために紙皿・紙コップなのがホント残念…。
JDさん、ムタママさんごちそうさまでした


しばしデカゴンでまったりさせていただいた後は~子ども達のお楽しみの☆トリック オア トリート☆
我が家はこんな感じ


赤ずきんちゃんとオオカミ…ではなく、キツネとライオンです(笑)
要領の悪い我が家は着替えにもたつき、お菓子の準備にもたつき、来てくれた子ども達を待たすという

雨で飾り付けも全くできなかったので、来年リベンジしたいです!
どなたか来年ハロウィンキャンプ誘ってください♡
JD家はお散歩中もカワイイ仮装


けんちゃんはルイージ、ムタママ家の次男君はドラキュアかな?

matsupon家はプーさんとカボチャ君


雨でも皆さん仮装を楽しんでて、賑やかなひとときでした

雨がしとしと降る中、夕飯の準備にとりかかります

なのになのに‼ 旦那が買い出しに1人で行ったので全く進まない

息子もドライブがてら連れていってと言うてたのに

そんなこんなでいつも以上に手際悪く準備したけど、今夜は素敵なグルキャン

スーパー豪華なご飯が並んでました


手作りとは思えないクオリティの高さ


ちなみにワンポールテントの中で揚げ物するのはさすがに怖くて、ムタママさんのケビンの屋根下で調理させていただきました

タカ&ユキさんのラブラブ仮装撮影会からの~

カンパーイ




息子のキツネ姿に萌えてる私(笑)

でも実際はじっとしていなくて大変でしたが◦◦◦
キャンプでこんなに食べたことは今までなかったというぐらい、いっぱいご馳走いただきました

確実に我が家は持参した食事以上の物を摂取していますね…ホント食べるの専門ですみません

ここでけんちゃんママさんとmatsuponさん達がお帰りに…

今度は一緒にお酒飲みましょーね

その後も風が強くなってきましたが、デカゴン内はお家にいるような寛ぎ空間

ストーブ2台体制でむしろ家より暖かい(笑)
興奮した息子がなかなか寝なかったけど、たくさんお話しできて色んなハイテクギアを見せてもらい夫婦でホクホクでしたね

けっこう雨風がありましたがぐっすり眠れて~起きたら7時前

いつもよりよく寝てました(笑)
朝ご飯もお言葉に甘えて、デカゴン内で昨夜の残りを温めていただきました

いつも冷え冷えメニューな我が家はもう朝からホッコリですよ

朝食とは思えない量をいただき、家族でお腹まん丸

そしてまたレインコート着て、撤収開始

初めての雨撤収で写真撮れなかったけど、デカゴンが小さくなっていく様子が見れてホェーとなりました☆
チェックアウトより早く撤収完了したので、しばし管理棟でお話~話題は尽きません

ムタママ家の次男君と


お喋り中、子ども達は管理棟2階のキッズスペースで遊んでいましたよ


雨の日などはこういったスペースがあると助かりますね☆

今回も楽しく美味しいグルキャンで大満足でした

初心者我が家は提供できる話題も豪華な食事もできなくて申し訳ないのですが、皆さんのおかげでますますキャンプ好きになってしまいました

ご一緒した皆さん、本当にありがとうございました

☆ひとりごと☆
帰ってから旦那に『息子にとってキャンプはいいんか?』と言われ…。
確かに雨だと設営撤収時は車でDVD、グルキャンだと食事後もYouTube見せてる我が家。
しかもうちの暗いテント内だと、確かに目に優しくない。
一応トミカも絵本も持っていってるけど、やっぱり食いつきいいのは動画。
トランプやオセロでもできたらいいけど、まだ到底無理。
かといって、息子が室内で遊べるようになる頃には5歳上の娘はキャンプ卒業してるかもやし。
私もだけど、娘もキャンプでたくさん学んでお友達作って成長してる。
だから息子には悪いけど毎日じゃないんだし、今はこんな感じのキャンプスタイルでいいんじゃないのかなーと。
息子はキャンプ嫌がってないし…多分w
旦那も納得はしてたけど、実際はどうなのか◦◦◦
※ちなみに家ではYouTubeは一切見せてなくて、お出かけした時の頼れる秘密道具☆
ファミキャン3回&グルキャン3回ダイジェスト!
グルキャン☆滝と渓流の高山キャンプ場
グルキャン☆南光自然観察村
最近の色々なこと&ハロウィングルキャン☆
最近のいろいろなこと&グルキャン☆くつわ池自然公園
初母子グルキャン☆マイアミ浜オートキャンプ場
グルキャン☆滝と渓流の高山キャンプ場
グルキャン☆南光自然観察村
最近の色々なこと&ハロウィングルキャン☆
最近のいろいろなこと&グルキャン☆くつわ池自然公園
初母子グルキャン☆マイアミ浜オートキャンプ場
Posted by 39ra39 at 13:52│Comments(34)
│グルキャン
この記事へのコメント
こんにちは〜〜(^o^)
もうあれから2週間経つんですねー
時の流れが速いのか?おばさんが毎日ボーと暮らしてるだけなのか?(笑)
最初から帰りまで雨、雨、雨だったけど、過ぎてしまえばい全ていい思い出ですね(^o^)
息子くんも、少しずつキャンプの楽しさを感じてくると思いますよ。
実は、本人なりに楽しんでたりしてね(^o^)
ふもとっぱら制覇おめでとうございます㊗️
レポたのしみにしてまーす( ◠‿◠ )
もうあれから2週間経つんですねー
時の流れが速いのか?おばさんが毎日ボーと暮らしてるだけなのか?(笑)
最初から帰りまで雨、雨、雨だったけど、過ぎてしまえばい全ていい思い出ですね(^o^)
息子くんも、少しずつキャンプの楽しさを感じてくると思いますよ。
実は、本人なりに楽しんでたりしてね(^o^)
ふもとっぱら制覇おめでとうございます㊗️
レポたのしみにしてまーす( ◠‿◠ )
Posted by タカ&ユキ嫁さま at 2017年11月13日 14:23
こんにちは。
キャンプとは思えないクォリティのパーティーですね。
楽しくないはずがないです。
最後の心配記事、、、、、、
子供は親が思うような成長はしてくれません。
中学生、高校生となるにしたがって、自分を作り出します。友達という新しい社会の中で自分を作り出します。それは必ずしも親が望むものには形成されません。ただし、家族と言う小社会でせいちょうする過程での経験はしっかり覚えています。世間の多くの子供はキャンプなんて経験していません。39ra39さんは自信を持って、子供さんにキャンプを通していろいろ経験させてあげて下さい。
今年22歳になった子zeroはzeroが望むような高校生にもならなかったし、専門学校生の今もzeroの望んだような子にはなっていませんが、子供のころ学校を休んででも、涸沢での一泊キャンプトレッキング(雨や雪・風に見舞われた)や2月の上高地スノーシュートレッキングの思い出は大切にしており、チビzeroにも経験させてもらえ と促しています。
多くを経験させてあげ、自分を確立しようとするときに大きく道を外しそうな時だけ、少しだけ軌道修正を手伝ってあげてくださいね。
長いコメントになってしまい、また、偉そうなコメントになってしまったこと、申し訳ありません。
キャンプとは思えないクォリティのパーティーですね。
楽しくないはずがないです。
最後の心配記事、、、、、、
子供は親が思うような成長はしてくれません。
中学生、高校生となるにしたがって、自分を作り出します。友達という新しい社会の中で自分を作り出します。それは必ずしも親が望むものには形成されません。ただし、家族と言う小社会でせいちょうする過程での経験はしっかり覚えています。世間の多くの子供はキャンプなんて経験していません。39ra39さんは自信を持って、子供さんにキャンプを通していろいろ経験させてあげて下さい。
今年22歳になった子zeroはzeroが望むような高校生にもならなかったし、専門学校生の今もzeroの望んだような子にはなっていませんが、子供のころ学校を休んででも、涸沢での一泊キャンプトレッキング(雨や雪・風に見舞われた)や2月の上高地スノーシュートレッキングの思い出は大切にしており、チビzeroにも経験させてもらえ と促しています。
多くを経験させてあげ、自分を確立しようとするときに大きく道を外しそうな時だけ、少しだけ軌道修正を手伝ってあげてくださいね。
長いコメントになってしまい、また、偉そうなコメントになってしまったこと、申し訳ありません。
Posted by zero
at 2017年11月13日 14:52

こんにちは~
うちも最初は、息子がキャンプ嫌いでした(;´▽`A“
そしてうちの場合はDVDを何枚も持って行って、キャンプ場で見せてましたよ~
今ではゲームに移行しちゃって、キャンプ場でもゲームばっかりしてることが多いですが、、、、
(自宅ではyoutube見てます)
でも本人は現在キャンプが好きになり【キャンプに行きたい】と言っています。
39ra39さんのところは年齢差があるので色々大変かと思いますが、木工体験とか、イベントキャンプに行くとか、遊具等で遊ぶとまた息子さんの反応も違ってくるとかもしれませんよ(*'ㅂ'*)b
(うちがそうでした)
例をあげると、志摩のイベント時の輪投げやビンゴとか、大好きですよ~
設営と撤収時はどうしても待ってもらわないといけないので車内でゲームさせて待たせていますが、うちもなるべくゲームから離れるように色々考えてキャンプに連れて行くようにはしています(๑´ㅂ`๑)
(あとは息子の事を理解してくれる方達と、一緒にキャンプへ行くことに決めています。)
療育にキャンプはとっても良いと思いますので、家族の思い出をお互いにいっぱい作りましょうね♪
(キャンプファイヤー1つでも、いい思い出になりますよ♥)
うちも最初は、息子がキャンプ嫌いでした(;´▽`A“
そしてうちの場合はDVDを何枚も持って行って、キャンプ場で見せてましたよ~
今ではゲームに移行しちゃって、キャンプ場でもゲームばっかりしてることが多いですが、、、、
(自宅ではyoutube見てます)
でも本人は現在キャンプが好きになり【キャンプに行きたい】と言っています。
39ra39さんのところは年齢差があるので色々大変かと思いますが、木工体験とか、イベントキャンプに行くとか、遊具等で遊ぶとまた息子さんの反応も違ってくるとかもしれませんよ(*'ㅂ'*)b
(うちがそうでした)
例をあげると、志摩のイベント時の輪投げやビンゴとか、大好きですよ~
設営と撤収時はどうしても待ってもらわないといけないので車内でゲームさせて待たせていますが、うちもなるべくゲームから離れるように色々考えてキャンプに連れて行くようにはしています(๑´ㅂ`๑)
(あとは息子の事を理解してくれる方達と、一緒にキャンプへ行くことに決めています。)
療育にキャンプはとっても良いと思いますので、家族の思い出をお互いにいっぱい作りましょうね♪
(キャンプファイヤー1つでも、いい思い出になりますよ♥)
Posted by ちびまま
at 2017年11月13日 15:02

ユキ様☆
ハロウィングルキャン誘っていただいて、本当にありがとうございました(*>∀<*)
皆さん素敵キャンパーさんばかりで楽しかったです♪
雨もまたいい思い出ですね(*´艸`)
また是非ご一緒よろしくお願いしまーす‼
ふもとっぱらは制覇と言えるのか…(笑)
とりあえず広さと人の多さにビックリでした☆
でも富士山もいっぱい見れて行ってよかったです(*^^*)
欲を言えば、次は山頂が白い富士山が見たいなー!
ハロウィングルキャン誘っていただいて、本当にありがとうございました(*>∀<*)
皆さん素敵キャンパーさんばかりで楽しかったです♪
雨もまたいい思い出ですね(*´艸`)
また是非ご一緒よろしくお願いしまーす‼
ふもとっぱらは制覇と言えるのか…(笑)
とりあえず広さと人の多さにビックリでした☆
でも富士山もいっぱい見れて行ってよかったです(*^^*)
欲を言えば、次は山頂が白い富士山が見たいなー!
Posted by 39ra39
at 2017年11月13日 15:26

zero様☆
こんにちは~♪
本当にキャンプと言うよりパーティーですね(^ω^)
持ち寄りでしたが、どれが我が家からなのかは秘密にしたい感じでしたよ(笑)
息子は1歳半でキャンプデビューして、すでにテント泊20回☆
逞しく育っていますね(*´∀`)
大きくなった時に家族で行ったキャンプのことを思い出してくれたら嬉しいですね♪
そしてその経験が何かの役に少しでもなれば親としては最高ですけど…まぁそこは高望みしないようにします(笑)
でも家族で一緒に過ごせる時間は何よりも尊いですね(*^^*)
こんにちは~♪
本当にキャンプと言うよりパーティーですね(^ω^)
持ち寄りでしたが、どれが我が家からなのかは秘密にしたい感じでしたよ(笑)
息子は1歳半でキャンプデビューして、すでにテント泊20回☆
逞しく育っていますね(*´∀`)
大きくなった時に家族で行ったキャンプのことを思い出してくれたら嬉しいですね♪
そしてその経験が何かの役に少しでもなれば親としては最高ですけど…まぁそこは高望みしないようにします(笑)
でも家族で一緒に過ごせる時間は何よりも尊いですね(*^^*)
Posted by 39ra39
at 2017年11月13日 15:40

ちびまま様☆
こんにちは(*^^*)
晴れてると外遊び大好きなので目一杯動けていいのですが、雨だとやはりまだ難しい年頃ですね~。
息子にしたらYouTube見れるし遊べるし、キャンプ嫌いではないと思うのですが喋らないので謎です(^o^;)
でもキャンプ始めて娘がどんどん社交的になって、自分から遊ぼーと声をかけてる姿を見るとやっぱりよかったなぁと思います♪
息子が大変で普段はあまりゆっくり遊びに連れていけてないので、キャンプは罪滅ぼしな感じですかね(笑)
まぁ一番楽しんでるのは私だったりしますけど(*´艸`)
キャンプ場のイベントも参加してみたいなー!
キャンプファイヤー楽しそう(*>∀<*)
こんにちは(*^^*)
晴れてると外遊び大好きなので目一杯動けていいのですが、雨だとやはりまだ難しい年頃ですね~。
息子にしたらYouTube見れるし遊べるし、キャンプ嫌いではないと思うのですが喋らないので謎です(^o^;)
でもキャンプ始めて娘がどんどん社交的になって、自分から遊ぼーと声をかけてる姿を見るとやっぱりよかったなぁと思います♪
息子が大変で普段はあまりゆっくり遊びに連れていけてないので、キャンプは罪滅ぼしな感じですかね(笑)
まぁ一番楽しんでるのは私だったりしますけど(*´艸`)
キャンプ場のイベントも参加してみたいなー!
キャンプファイヤー楽しそう(*>∀<*)
Posted by 39ra39
at 2017年11月13日 15:53

こんばんはぁ。(≧∀≦)
生憎のお天気でしたが、それでも楽しそうなグルキャンですね。(*^▽^*)
美味しそうなお料理の数々に。(´∀`*)
・・・お腹空いたぁ。。。(^◇^;)
次はふもとっぱらのレポかな?(*^▽^*)
楽しみにお待ちしてますねぇ。(*^ω^*)
生憎のお天気でしたが、それでも楽しそうなグルキャンですね。(*^▽^*)
美味しそうなお料理の数々に。(´∀`*)
・・・お腹空いたぁ。。。(^◇^;)
次はふもとっぱらのレポかな?(*^▽^*)
楽しみにお待ちしてますねぇ。(*^ω^*)
Posted by ぴーくん
at 2017年11月13日 17:34

こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
((((;゚Д゚)))))))
なぁぁぁぁ~んてステキなグルキャン♪ご馳走の数々!!!
息子君かわいいですね♪
さてさて
我が家も極力文明の利器に頼らず、なんとか兄弟で遊んでもらって。。。
最終兵器はipad(爆)
先日も終日雨グルキャンでは子供達で3DS&ipadでしたが(*_*)
もう少しすると長男君の興味もCAMPに向くのでは?( ^ω^ )
ヨロシクです。
でわ。
((((;゚Д゚)))))))
なぁぁぁぁ~んてステキなグルキャン♪ご馳走の数々!!!
息子君かわいいですね♪
さてさて
我が家も極力文明の利器に頼らず、なんとか兄弟で遊んでもらって。。。
最終兵器はipad(爆)
先日も終日雨グルキャンでは子供達で3DS&ipadでしたが(*_*)
もう少しすると長男君の興味もCAMPに向くのでは?( ^ω^ )
ヨロシクです。
でわ。
Posted by しんぱぱ
at 2017年11月13日 18:23

こんばんは~。
富士山の前週は、ハロウィングルだったんですね!(^^)
JDさんの幕だったら、雨でも快適だった事でしょう!♪
最後の独り言記事・・・・子供達が小さい時に、誰もが抱える問題だと思います。
特に、雨降りだと、DVDとyoutubeに頼っちゃいますよね。
でも、今はそれでいいと思いますよ!
まずは、キャンプが楽しい!と思てくれるのが一番じゃないでしょうか!
頑張って下さーい!☆
富士山の前週は、ハロウィングルだったんですね!(^^)
JDさんの幕だったら、雨でも快適だった事でしょう!♪
最後の独り言記事・・・・子供達が小さい時に、誰もが抱える問題だと思います。
特に、雨降りだと、DVDとyoutubeに頼っちゃいますよね。
でも、今はそれでいいと思いますよ!
まずは、キャンプが楽しい!と思てくれるのが一番じゃないでしょうか!
頑張って下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年11月13日 19:06

こんにちは。
とても雨キャンプとは思えない、楽しそうな御出撃だったんデスネ @o@
みんなガッツし仮装してるし @o@
ワタシ的にはグルキャンの最大の楽しみはお料理。
とにかくいろんなものが食べられてそれだけで大満足的な ^^
今回、たっぷりと恩恵を受けられてたようで ^^
息子さんのことはいろいろと大変そうですね。
ウチは子供がいないので何もアドバイスとかできませんが(爆死)、キャンプでも何でも無理無く過ごせる自然体なのが一番いいんじゃないかと・・・
とても雨キャンプとは思えない、楽しそうな御出撃だったんデスネ @o@
みんなガッツし仮装してるし @o@
ワタシ的にはグルキャンの最大の楽しみはお料理。
とにかくいろんなものが食べられてそれだけで大満足的な ^^
今回、たっぷりと恩恵を受けられてたようで ^^
息子さんのことはいろいろと大変そうですね。
ウチは子供がいないので何もアドバイスとかできませんが(爆死)、キャンプでも何でも無理無く過ごせる自然体なのが一番いいんじゃないかと・・・
Posted by GRANADA
at 2017年11月13日 19:12

こんばんは(o^^o)
何度 思い返しても豪華で楽しいグルキャンでしたね(#^.^#)
あれだけ お腹いっぱい食べたキャンプも初めてでした(笑)
ちょっとバタバタしたハロウィンイベントなりましたが 何かしらイベントを絡めると楽しいですね(o^^o)
イベントキャンプに限らず また ご一緒できたら タカも嫁様も嬉しいです(#^.^#)
39ra39さん☆旦那さん☆娘ちゃんが楽しくキャンプしてる姿を息子ちゃんは しっかり見てますよ(o^^o)
それは息子ちゃんにとっても楽しいことのはず!
いっぱい楽しんでる姿を見せてあげて下さい!
その楽しんでるところに たまにタカと嫁様も入れてもらえると嬉しいです(o^^o)
何度 思い返しても豪華で楽しいグルキャンでしたね(#^.^#)
あれだけ お腹いっぱい食べたキャンプも初めてでした(笑)
ちょっとバタバタしたハロウィンイベントなりましたが 何かしらイベントを絡めると楽しいですね(o^^o)
イベントキャンプに限らず また ご一緒できたら タカも嫁様も嬉しいです(#^.^#)
39ra39さん☆旦那さん☆娘ちゃんが楽しくキャンプしてる姿を息子ちゃんは しっかり見てますよ(o^^o)
それは息子ちゃんにとっても楽しいことのはず!
いっぱい楽しんでる姿を見せてあげて下さい!
その楽しんでるところに たまにタカと嫁様も入れてもらえると嬉しいです(o^^o)
Posted by タカ&ユキ
at 2017年11月13日 19:34

ぴーくん様☆
こんばんは~♪
夕方に見てはいけない料理の数々でしょ(*´艸`)
写真にはうつっていないけど、お洒落ハンバーグや熱々グラタンなどうちの料理より美味しいものがキャンプ場で並んでましたよ!
皆さん料理上手なので、手際もよくさすがでした(о´∀`о)
ふもとっぱらレポはまだ写真整理もできてないので、しばしお待ちを~(・´з`・)
こんばんは~♪
夕方に見てはいけない料理の数々でしょ(*´艸`)
写真にはうつっていないけど、お洒落ハンバーグや熱々グラタンなどうちの料理より美味しいものがキャンプ場で並んでましたよ!
皆さん料理上手なので、手際もよくさすがでした(о´∀`о)
ふもとっぱらレポはまだ写真整理もできてないので、しばしお待ちを~(・´з`・)
Posted by 39ra39
at 2017年11月13日 19:34

しんぱぱ様☆
こんばんは!
ホント顔が ((((;゚Д゚))))))) になるぐらい豪華なグルキャンでしたよ(笑)
出てくるギアがまた見たことないものばかりで…夫婦でめっちゃ質問しまくりでした☆
来年も息子にこのキツネの格好させたいけど、入るかなぁ◦◦◦
雨だと文明の利器しょうがないですよねー♪
むしろ子どもはラッキーと思ってるような(-∀-)
晴れたら思う存分外遊びさせて、上手く動画も取り入れていきたいと思いまーすd(`・∀・)b
こんばんは!
ホント顔が ((((;゚Д゚))))))) になるぐらい豪華なグルキャンでしたよ(笑)
出てくるギアがまた見たことないものばかりで…夫婦でめっちゃ質問しまくりでした☆
来年も息子にこのキツネの格好させたいけど、入るかなぁ◦◦◦
雨だと文明の利器しょうがないですよねー♪
むしろ子どもはラッキーと思ってるような(-∀-)
晴れたら思う存分外遊びさせて、上手く動画も取り入れていきたいと思いまーすd(`・∀・)b
Posted by 39ra39
at 2017年11月13日 19:44

TORI PAPA様☆
こんばんは!
そうなんですよ~我が家には珍しく2週連続キャンプでした(^ω^)
もし我が家のワンポールテントに不具合あったら、JDさんのテントに寄生しようと思いました(笑)
それぐらい快適で食事も美味しくて…もうグランピングですね♪
子どもが小さいとどうしても親のエゴで連れ回している気がして…でも上の子ともいっぱいお出かけしたいし…という葛藤の狭間でしたが、今はそれでいいというお言葉にスッとしました(*^^*)
やんちゃ息子に負けず、キャンプ楽しみまーす‼
こんばんは!
そうなんですよ~我が家には珍しく2週連続キャンプでした(^ω^)
もし我が家のワンポールテントに不具合あったら、JDさんのテントに寄生しようと思いました(笑)
それぐらい快適で食事も美味しくて…もうグランピングですね♪
子どもが小さいとどうしても親のエゴで連れ回している気がして…でも上の子ともいっぱいお出かけしたいし…という葛藤の狭間でしたが、今はそれでいいというお言葉にスッとしました(*^^*)
やんちゃ息子に負けず、キャンプ楽しみまーす‼
Posted by 39ra39
at 2017年11月13日 19:55

GRANADA様☆
こんばんは~♪
料理と仮装姿見ると、ホント雨キャンプとは思えないですよね(*´艸`)
我が家は確実に恩恵を受けすぎて、食べ過ぎ家族認定でもう誘ってもらえないんじゃないかとビクビクしてます(笑)
GRANADAさんもお料理上手だし、いつかご馳走してください♡
娘はお絵描きと読書が好きなので小さい頃から室内でも困ることはなかったのですが、息子はもっぱら外遊び命で(^o^;)
無理なくキャンプ続けていけるように、我が家らしいスタイルで楽しんでいきたいと思います♪
こんばんは~♪
料理と仮装姿見ると、ホント雨キャンプとは思えないですよね(*´艸`)
我が家は確実に恩恵を受けすぎて、食べ過ぎ家族認定でもう誘ってもらえないんじゃないかとビクビクしてます(笑)
GRANADAさんもお料理上手だし、いつかご馳走してください♡
娘はお絵描きと読書が好きなので小さい頃から室内でも困ることはなかったのですが、息子はもっぱら外遊び命で(^o^;)
無理なくキャンプ続けていけるように、我が家らしいスタイルで楽しんでいきたいと思います♪
Posted by 39ra39
at 2017年11月13日 20:07

タカ様☆
素敵なグルキャンに誘っていただき、本当にありがとうございました(*´∀`)
タカさんとユキさんの人柄のおかげで、たくさんの方と繋がることができました♪
ブログ始めてよかったなーと改めて感じましたよ(*^^*)
ふらっとまたご一緒できる日を楽しみにしています‼
楽しんでいる姿を見せる…確かにそれが一番ですよね♪
いつか息子が私のために焚き火の準備をしてくれるのが夢なので(笑)、それまでぼちぼち続けていきたいなー(о´∀`о)
もちろん娘も息子もタカさん&ユキさんを覚えているので、これからもよろしくお願いしまーす☆
素敵なグルキャンに誘っていただき、本当にありがとうございました(*´∀`)
タカさんとユキさんの人柄のおかげで、たくさんの方と繋がることができました♪
ブログ始めてよかったなーと改めて感じましたよ(*^^*)
ふらっとまたご一緒できる日を楽しみにしています‼
楽しんでいる姿を見せる…確かにそれが一番ですよね♪
いつか息子が私のために焚き火の準備をしてくれるのが夢なので(笑)、それまでぼちぼち続けていきたいなー(о´∀`о)
もちろん娘も息子もタカさん&ユキさんを覚えているので、これからもよろしくお願いしまーす☆
Posted by 39ra39
at 2017年11月13日 20:20

こんばんは〜
天気はあいにくでしたが、ハロウィンキャンプ、楽しめましたね
お子様達もお菓子を貰えて満足だったでしょう
料理もお子様用もご用意されてたのかな
キャンプ、息子にはどう思ってるのか、、、
最近はお友達がいないなら行きたくないと言うこともありますね
ファミだと息子が小さい時は遊具が近くにあるキャンプ場へ
今は川、海、カヤック、観光とか、キャンプ場より、経験や記憶に残るように考えてますよ
天気はあいにくでしたが、ハロウィンキャンプ、楽しめましたね
お子様達もお菓子を貰えて満足だったでしょう
料理もお子様用もご用意されてたのかな
キャンプ、息子にはどう思ってるのか、、、
最近はお友達がいないなら行きたくないと言うこともありますね
ファミだと息子が小さい時は遊具が近くにあるキャンプ場へ
今は川、海、カヤック、観光とか、キャンプ場より、経験や記憶に残るように考えてますよ
Posted by kazuura at 2017年11月13日 21:16
こんばんは~
その節は、お世話になりました(^∇^)
ゆっくり新幕を見れなかったので今度は、ガッツリ見せて下さいね~
それに緑のレインコート似合ってましたよ(^w^)
バタバタして片付けも、しないで帰っちゃってすいませんでした(^_^;)
今度ご一緒出来る時は、お酒を飲みながらお話ししたいですね(*^^*)
豪華な料理にデガゴンの広さに色々見せて貰い興奮しっぱなしでした♪凄かったね~(≧∇≦)
娘ちゃんは、私にも笑顔でお喋りしてくれて息子君は、可愛くて癒されましたよ(^w^)
最後に息子君も、キャンプで其なりに刺激されて、普段と違う環境で少しずつ成長して行くと思いますよ(^∇^)
未だにけんちゃんも、キャンプで成長を見せてくれてるのが嬉しいけんちゃんママです(*^▽^*)
また、ご一緒して下さいね~(≧∇≦)
その節は、お世話になりました(^∇^)
ゆっくり新幕を見れなかったので今度は、ガッツリ見せて下さいね~
それに緑のレインコート似合ってましたよ(^w^)
バタバタして片付けも、しないで帰っちゃってすいませんでした(^_^;)
今度ご一緒出来る時は、お酒を飲みながらお話ししたいですね(*^^*)
豪華な料理にデガゴンの広さに色々見せて貰い興奮しっぱなしでした♪凄かったね~(≧∇≦)
娘ちゃんは、私にも笑顔でお喋りしてくれて息子君は、可愛くて癒されましたよ(^w^)
最後に息子君も、キャンプで其なりに刺激されて、普段と違う環境で少しずつ成長して行くと思いますよ(^∇^)
未だにけんちゃんも、キャンプで成長を見せてくれてるのが嬉しいけんちゃんママです(*^▽^*)
また、ご一緒して下さいね~(≧∇≦)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年11月13日 23:05

こんばんは^ ^
豪華なパーティー!いいですね〜^ ^楽しそう!
新幕は居心地どうでしたか?
息子さんのはなし、
我が家も逞しくなって欲しいと息子を連れ出し二人でキャンプを始めましたが、今や隙を見つけてはテントや椅子で3DSしてる始末_| ̄|○
そして娘のほうがハマってしまったと言う現実_| ̄|○
でも、林間学校では火起こし頑張っていたようです^ ^
キャンプが一番良いかわかりませんが、家族で楽しく過ごした記憶は、どこかに残って、繋がってくれると願ってます。
豪華なパーティー!いいですね〜^ ^楽しそう!
新幕は居心地どうでしたか?
息子さんのはなし、
我が家も逞しくなって欲しいと息子を連れ出し二人でキャンプを始めましたが、今や隙を見つけてはテントや椅子で3DSしてる始末_| ̄|○
そして娘のほうがハマってしまったと言う現実_| ̄|○
でも、林間学校では火起こし頑張っていたようです^ ^
キャンプが一番良いかわかりませんが、家族で楽しく過ごした記憶は、どこかに残って、繋がってくれると願ってます。
Posted by くらっち
at 2017年11月14日 01:54

39ra39さん設営時に既にカエルの仮装!?
と!思ったらレインウェアでした(笑)
こちらのハロウィングルキャンは
ほかメンバーさんのブログでもコメしましたが
料理の数々がブッフェですよね!!
ホント凄い!!
話しはいきなり真面目になりますが、、、
キャンプは子供の成長過程において
負になる要素より多分に良い影響の方が多いと思います。
うちの子達もキャンプ行く前と行きだした後では
自然に対する見方や考え方が確実に変わってます。
雨が降る前に風が吹く、、、
遠くに雨雲があると雲の流れを読んで
何分後に雨が降る事を予想したり、、、
川遊びする際に危険な場所を判断したり、、、
火はどうすると良く熾るか学んだり、、、
突然の大雨、暴風より自然の脅威を学んだり、、、
こう言う事は、人が多くの生き物の一員として
生きていく上で実は大事な事かと。
また、子供の目線、感性は
我々、大人には計り知れないものがあるので
決して都会生活では得られない
多くの物事を学び、感じてると思います。
また、非日常の大自然の中で
子供と親が長い時間を過ごすのは
親にとっても子供にとっても
かけがえのない大切なひとときですものね(^o^)
実際、私も子供の頃の思い出として
他の事はあまり覚えてないですが
自然の中で遊んだ事や
キャンプ行った時の事は
未だにありありと思い出す事が出来ます。
なので、旦那様には胸を張って言って良いと思います。
キャンプは子供にとって
マイナスこそ少なく
プラスの要素の方が多くある」
と(^o^)
長々とすいませんm(_ _)m
と!思ったらレインウェアでした(笑)
こちらのハロウィングルキャンは
ほかメンバーさんのブログでもコメしましたが
料理の数々がブッフェですよね!!
ホント凄い!!
話しはいきなり真面目になりますが、、、
キャンプは子供の成長過程において
負になる要素より多分に良い影響の方が多いと思います。
うちの子達もキャンプ行く前と行きだした後では
自然に対する見方や考え方が確実に変わってます。
雨が降る前に風が吹く、、、
遠くに雨雲があると雲の流れを読んで
何分後に雨が降る事を予想したり、、、
川遊びする際に危険な場所を判断したり、、、
火はどうすると良く熾るか学んだり、、、
突然の大雨、暴風より自然の脅威を学んだり、、、
こう言う事は、人が多くの生き物の一員として
生きていく上で実は大事な事かと。
また、子供の目線、感性は
我々、大人には計り知れないものがあるので
決して都会生活では得られない
多くの物事を学び、感じてると思います。
また、非日常の大自然の中で
子供と親が長い時間を過ごすのは
親にとっても子供にとっても
かけがえのない大切なひとときですものね(^o^)
実際、私も子供の頃の思い出として
他の事はあまり覚えてないですが
自然の中で遊んだ事や
キャンプ行った時の事は
未だにありありと思い出す事が出来ます。
なので、旦那様には胸を張って言って良いと思います。
キャンプは子供にとって
マイナスこそ少なく
プラスの要素の方が多くある」
と(^o^)
長々とすいませんm(_ _)m
Posted by レフア
at 2017年11月14日 07:02

こんにちはー
先日は楽しいキャンプご一緒していただきありがとうございました。
前の台風の影響でキャンプ場チェンジする羽目になるとは想像だにしていませんでしたから明け方から大慌てでした(^^;;
でも何とかあの形に落ち着いてホッとしました。
お子さん達も楽しんでもらえたかな?
娘さんとは何度かの一方通行の会話の後、2日目の朝には少し会話が成立しました(笑)
息子ちゃんとは将来キャンプで会話ができるのを楽しみにしています(^^)
子供にとってキャンプでしか得られないものがたくさんあるはずです。
成長してアウトドアが嫌いな子とわかれば無理して連れて行かなきゃいいだけのことです。(^^)
家族やキャンプでできた友と幸せが共感できるキャンプが続けられるといいですね~♪
先日は楽しいキャンプご一緒していただきありがとうございました。
前の台風の影響でキャンプ場チェンジする羽目になるとは想像だにしていませんでしたから明け方から大慌てでした(^^;;
でも何とかあの形に落ち着いてホッとしました。
お子さん達も楽しんでもらえたかな?
娘さんとは何度かの一方通行の会話の後、2日目の朝には少し会話が成立しました(笑)
息子ちゃんとは将来キャンプで会話ができるのを楽しみにしています(^^)
子供にとってキャンプでしか得られないものがたくさんあるはずです。
成長してアウトドアが嫌いな子とわかれば無理して連れて行かなきゃいいだけのことです。(^^)
家族やキャンプでできた友と幸せが共感できるキャンプが続けられるといいですね~♪
Posted by JD
at 2017年11月14日 12:11

kazuura様☆
こんにちは~♪
子どもより大人の人数が多かったので、たらふくお菓子をいただきました(人´ з`*)♪
でも毎日食べてるとあっという間に減っていきますね…親子でお菓子太りしてます(笑)
大人も子どもも同じメニューでしたが、どれも人気で全種類制覇が大変なぐらいでしたね(*´艸`)
経験や記憶に残るキャンプ…きっとkazuuraさんの息子さんはたくさんの楽しい思い出の引き出しがあるんだろうなー♪
うちも息子にも色々経験させてあげられるといいなぁ(*´∀`)
キャンプに色々絡めて楽しんでいける余裕も欲しい我が家ですw
こんにちは~♪
子どもより大人の人数が多かったので、たらふくお菓子をいただきました(人´ з`*)♪
でも毎日食べてるとあっという間に減っていきますね…親子でお菓子太りしてます(笑)
大人も子どもも同じメニューでしたが、どれも人気で全種類制覇が大変なぐらいでしたね(*´艸`)
経験や記憶に残るキャンプ…きっとkazuuraさんの息子さんはたくさんの楽しい思い出の引き出しがあるんだろうなー♪
うちも息子にも色々経験させてあげられるといいなぁ(*´∀`)
キャンプに色々絡めて楽しんでいける余裕も欲しい我が家ですw
Posted by 39ra39
at 2017年11月14日 13:37

けんちゃんママ様☆
こんにちは♡
こちらこそ先日は美味しい料理をご馳走さまでした(*>∀<*)
タープ下でサクサクと料理されてて、さすがだなーと思って見てました!
けんちゃんママさんがノンアルなのはホント残念だったので、今度はゆっくり飲みながらお喋りしましょうね♪
けんちゃんはキャンプ始めて焚き火にはまりましたね(笑) 私と一緒♡
息子ももう少し大きくなれば外遊び以外にも興味をもつかなー☆
長い目でいきたいと思います(*^^*)
また息子のお相手よろしくお願いしまーす(人´ з`*)♪
こんにちは♡
こちらこそ先日は美味しい料理をご馳走さまでした(*>∀<*)
タープ下でサクサクと料理されてて、さすがだなーと思って見てました!
けんちゃんママさんがノンアルなのはホント残念だったので、今度はゆっくり飲みながらお喋りしましょうね♪
けんちゃんはキャンプ始めて焚き火にはまりましたね(笑) 私と一緒♡
息子ももう少し大きくなれば外遊び以外にも興味をもつかなー☆
長い目でいきたいと思います(*^^*)
また息子のお相手よろしくお願いしまーす(人´ з`*)♪
Posted by 39ra39
at 2017年11月14日 13:44

くらっち様☆
こんにちは(*^^*)
新幕の居心地は…うーんと言った感じでした(笑)
やっぱりワンポールテントのわりには高さが低いので、有効面積が狭く傾斜が気になりましたね。
でもふもとっぱらでインナーテント使わずカンガルースタイルにしたら、ちょっと使い勝手よくなりましたd(`・∀・)b
またレポしますね♪
おぉ!林間学校で火おこし頑張ったなんて、キャンプの経験が活かされてますね(*´艸`)
どう過ごしたより、楽しい記憶ですよね☆
息子が大きくなった時にキャンプでいっぱい遊んだこと思い出してくれたらいいなぁ(о´∀`о)
こんにちは(*^^*)
新幕の居心地は…うーんと言った感じでした(笑)
やっぱりワンポールテントのわりには高さが低いので、有効面積が狭く傾斜が気になりましたね。
でもふもとっぱらでインナーテント使わずカンガルースタイルにしたら、ちょっと使い勝手よくなりましたd(`・∀・)b
またレポしますね♪
おぉ!林間学校で火おこし頑張ったなんて、キャンプの経験が活かされてますね(*´艸`)
どう過ごしたより、楽しい記憶ですよね☆
息子が大きくなった時にキャンプでいっぱい遊んだこと思い出してくれたらいいなぁ(о´∀`о)
Posted by 39ra39
at 2017年11月14日 13:51

レフア様☆
こんにちは!
カエルの仮装(笑) でもそれぐらい明るい色でしたよ(-∀-)
子どもが着ると雨でも目立っていいのかな…大人が着ると悪目立ちですね(^o^;)
キャンプにちょっと慣れてきて、テント泊も焚き火も普段では経験できないことをしてるというのを忘れがちでした。
色んなことも経験しつつのYouTubeはあってもいいものだなーと改めて感じました(*^^*)
自然に対する見方や考えは実際に触れないと分からないことも多いですよね。
それを親子で一緒に経験していけるキャンプは、きっと私にとってもかけがえのない時間ですね♪
旦那も息子の子育てに不安があるんだろうな…キャンプでプラス要素をいっぱい身に付けていきたいですp(^^)q
こんにちは!
カエルの仮装(笑) でもそれぐらい明るい色でしたよ(-∀-)
子どもが着ると雨でも目立っていいのかな…大人が着ると悪目立ちですね(^o^;)
キャンプにちょっと慣れてきて、テント泊も焚き火も普段では経験できないことをしてるというのを忘れがちでした。
色んなことも経験しつつのYouTubeはあってもいいものだなーと改めて感じました(*^^*)
自然に対する見方や考えは実際に触れないと分からないことも多いですよね。
それを親子で一緒に経験していけるキャンプは、きっと私にとってもかけがえのない時間ですね♪
旦那も息子の子育てに不安があるんだろうな…キャンプでプラス要素をいっぱい身に付けていきたいですp(^^)q
Posted by 39ra39
at 2017年11月14日 14:09

JD様☆
先日は楽しいキャンプをご一緒できて嬉しかったです(*^^*)
デカゴン提供から食事に娘の相手まで(笑)
ホントお世話になりっぱなしで申し訳なかったですが、家族でいっぱい笑って食べて大満足なキャンプとなりました!
ありがとうございました(*´∀`)
またご一緒できるといいなー☆
成長して息子の気持ちが分かるようになるまでは、キャンプいっぱい連れていこうと思います♪
大きくなってアウトドアなんて無理~とか言い出したら、ソロキャンに移行します(-∀-)v
キャンプを通じてできた繋がりを大切にしていきたいですね☆
あぁ、また熱々グラタン食べたいです(♡∀♡)
先日は楽しいキャンプをご一緒できて嬉しかったです(*^^*)
デカゴン提供から食事に娘の相手まで(笑)
ホントお世話になりっぱなしで申し訳なかったですが、家族でいっぱい笑って食べて大満足なキャンプとなりました!
ありがとうございました(*´∀`)
またご一緒できるといいなー☆
成長して息子の気持ちが分かるようになるまでは、キャンプいっぱい連れていこうと思います♪
大きくなってアウトドアなんて無理~とか言い出したら、ソロキャンに移行します(-∀-)v
キャンプを通じてできた繋がりを大切にしていきたいですね☆
あぁ、また熱々グラタン食べたいです(♡∀♡)
Posted by 39ra39
at 2017年11月14日 14:18

こんにちは〜(*^^*)先日はご一緒できて嬉しかったです〜♫
明るくパワフルな39ra39さんのキャラ、最高でした〜!
また近い内にご一緒よろしくお願い致します(^ ^)
息子君へのキャンプの意義…
我が家がキャンプを始めたのも、息子の療育のためでした。
尾木ママだったか教育評論家の方が、子供の脳の発達にはアウトドアが有効よ!みたいな記事を見て^_^;
かといっても、息子が他のファミのお友達と仲良くなったりとか、アウトドア楽しんでます!みたいな感じは今の所はあまりなく、1人草むしりに興じるか、常に何か食べてるか、とかな感じなんですけど(笑)
でも、キャンプをしていなければ知り合うことのなかった素敵な方達、お兄ちゃんお姉ちゃんに可愛いがって頂いたりで、彼の中の対人能力?には明らかにプラスになっていると感じています♫
何より、家族が1つの趣味を一緒に楽しめますしね♪( ´▽`)
この辺には私も色々と思う部分があったので、長々とすいませんσ(^_^;)
明るくパワフルな39ra39さんのキャラ、最高でした〜!
また近い内にご一緒よろしくお願い致します(^ ^)
息子君へのキャンプの意義…
我が家がキャンプを始めたのも、息子の療育のためでした。
尾木ママだったか教育評論家の方が、子供の脳の発達にはアウトドアが有効よ!みたいな記事を見て^_^;
かといっても、息子が他のファミのお友達と仲良くなったりとか、アウトドア楽しんでます!みたいな感じは今の所はあまりなく、1人草むしりに興じるか、常に何か食べてるか、とかな感じなんですけど(笑)
でも、キャンプをしていなければ知り合うことのなかった素敵な方達、お兄ちゃんお姉ちゃんに可愛いがって頂いたりで、彼の中の対人能力?には明らかにプラスになっていると感じています♫
何より、家族が1つの趣味を一緒に楽しめますしね♪( ´▽`)
この辺には私も色々と思う部分があったので、長々とすいませんσ(^_^;)
Posted by matsupon
at 2017年11月14日 16:04

matsupon様☆
こんばんは(*^^*)
ずっとお会いしたかったのでご一緒できて嬉しかったです!
今度は是非ゆっくり飲みながらお話したいです♪
あ、フォークしばしお待ちをf(^_^;)
うちは娘とキャンプしたいという思いから始めたので、 息子はまだ1歳だったし外で遊べたらいいかーぐらいだったんですよね。
だけど1年経ってだんだん息子のパワーもついてきて、母乳も飲まなくなって…こちらが待っててほしい時に暴れるし、動画に頼るようになっちゃいました(。-∀-)
でも上手く取り入れて親も息抜きしないとですよね☆
キャンプは日常では味わえないことをしてるし、どんなことでも糧となり成長にほんの少しでも刺激になればいいなぁ!
我が家は残念ながら家族の趣味と言うより、私の趣味ですね(笑)
こんばんは(*^^*)
ずっとお会いしたかったのでご一緒できて嬉しかったです!
今度は是非ゆっくり飲みながらお話したいです♪
あ、フォークしばしお待ちをf(^_^;)
うちは娘とキャンプしたいという思いから始めたので、 息子はまだ1歳だったし外で遊べたらいいかーぐらいだったんですよね。
だけど1年経ってだんだん息子のパワーもついてきて、母乳も飲まなくなって…こちらが待っててほしい時に暴れるし、動画に頼るようになっちゃいました(。-∀-)
でも上手く取り入れて親も息抜きしないとですよね☆
キャンプは日常では味わえないことをしてるし、どんなことでも糧となり成長にほんの少しでも刺激になればいいなぁ!
我が家は残念ながら家族の趣味と言うより、私の趣味ですね(笑)
Posted by 39ra39
at 2017年11月14日 18:42

こんにちは♪
僕もあの日はハロウィンキャンプでしたが雨設営の雨撤収はもうこりごりです^^;
皆さん可愛い仮装ですね~
旦那様はどんな仮装をされたんですか?
最後のひとりごとについてですが
うちは家に居る時の方がゲームや動画見ている事が多いです・・・
キャンプに行った方が友達を作って色々遊んだりしているので、積極的に連れて行きたいんですが、最近長男が拒否する事が多く(T□T)
キャンプで雨が降っちゃうとやる事が限られてくるし、ましてやお子さんが小さいと動画に頼っちゃうのは、しょうがないかなって思っちゃいます。
でもやっぱり環境が違うし他のお子さんと話をすると思うので良い影響の方が多いかなと思いますよ♪
後、親が全力で楽しんでいる姿を子供に見せる事も大事ですよ♪
僕の場合はグルキャンの時に正直目を離している時間が多くて、これでほんとに良いのかって思っちゃいます・・・
僕もあの日はハロウィンキャンプでしたが雨設営の雨撤収はもうこりごりです^^;
皆さん可愛い仮装ですね~
旦那様はどんな仮装をされたんですか?
最後のひとりごとについてですが
うちは家に居る時の方がゲームや動画見ている事が多いです・・・
キャンプに行った方が友達を作って色々遊んだりしているので、積極的に連れて行きたいんですが、最近長男が拒否する事が多く(T□T)
キャンプで雨が降っちゃうとやる事が限られてくるし、ましてやお子さんが小さいと動画に頼っちゃうのは、しょうがないかなって思っちゃいます。
でもやっぱり環境が違うし他のお子さんと話をすると思うので良い影響の方が多いかなと思いますよ♪
後、親が全力で楽しんでいる姿を子供に見せる事も大事ですよ♪
僕の場合はグルキャンの時に正直目を離している時間が多くて、これでほんとに良いのかって思っちゃいます・・・
Posted by と☆の
at 2017年11月14日 19:28

こんばんは
ハロウィンキャンプ羨ましい~
我が家は10月のキャンプは台風などで全て中止。
ハロウィンキャンプも出来ませんでした。
一応仮装はしましたけどね。今年は…with Bを
仮装と言って脱ぐだけですけどf(^^;
キャンプ場での子供の過ごし方ですが、本人が楽しければ良いと思いウチの息子なんかはここ最近DSやプレステ持っていってますよ。
昔は禁止してたんですけどね。ずっとやってる訳でもないのでいいなかなんて(^^;
逆に4歳の娘は自宅でYouTube見てます。チョッと癖になってます。
キャンプ場ではWi-Fi環境無いの分かってるので見ず、外遊びを楽しんでますね。
因みに私はキャンプ場でスマホを殆ど触りません。
これは息子に対する私からの無言の訴えです(笑)
ハロウィンキャンプ羨ましい~
我が家は10月のキャンプは台風などで全て中止。
ハロウィンキャンプも出来ませんでした。
一応仮装はしましたけどね。今年は…with Bを
仮装と言って脱ぐだけですけどf(^^;
キャンプ場での子供の過ごし方ですが、本人が楽しければ良いと思いウチの息子なんかはここ最近DSやプレステ持っていってますよ。
昔は禁止してたんですけどね。ずっとやってる訳でもないのでいいなかなんて(^^;
逆に4歳の娘は自宅でYouTube見てます。チョッと癖になってます。
キャンプ場ではWi-Fi環境無いの分かってるので見ず、外遊びを楽しんでますね。
因みに私はキャンプ場でスマホを殆ど触りません。
これは息子に対する私からの無言の訴えです(笑)
Posted by ちょーじ@
at 2017年11月15日 00:45

と☆の様☆
おはようございます♪
雨設営に雨撤収…確かにどったばたでした(´*ω*`)
ワンポールテントじゃなくティエラだったらもっと大変だったかな~雨幕としての役目は充分果たしてくれましたね♪
旦那は私と同じような被り物をしていたのですが、被り方間違えてよく分からない動物になっていました(笑)
年齢が上がるにつれて一緒に出かけることさえ難しくなってきますよね◦◦◦
親が全力で楽しむ…いいですね(о´∀`о)
家族で楽しめる時間は永遠じゃないし、今この時期を後悔のないよう子どもと向き合っていきたいですね♪
あ、ちなみに娘はいつもお友達作ってどっか行ってしまうのでファミキャンでもちゃんと見れてないです(*T^T)
おはようございます♪
雨設営に雨撤収…確かにどったばたでした(´*ω*`)
ワンポールテントじゃなくティエラだったらもっと大変だったかな~雨幕としての役目は充分果たしてくれましたね♪
旦那は私と同じような被り物をしていたのですが、被り方間違えてよく分からない動物になっていました(笑)
年齢が上がるにつれて一緒に出かけることさえ難しくなってきますよね◦◦◦
親が全力で楽しむ…いいですね(о´∀`о)
家族で楽しめる時間は永遠じゃないし、今この時期を後悔のないよう子どもと向き合っていきたいですね♪
あ、ちなみに娘はいつもお友達作ってどっか行ってしまうのでファミキャンでもちゃんと見れてないです(*T^T)
Posted by 39ra39
at 2017年11月15日 08:29

ちょーじ@様☆
おはようございます(*^^*)
10月はホント週末ばかり雨でしたね~うちもグルキャン予定じゃなかったらノーキャンプでしたね( ´-ω-)
それにしてもwith Bやるとは!さすがちょーじさん(笑)
安上がりでいいけど、ボディーラインが気になるところですね(*´艸`)
キャンプで怒りたくないし、上手く子どもが楽しめるものを取り入れていくのが一番ですよね☆
雨じゃなければいっぱい外遊びもするし、臨機応変にしていきたいと思います(*^^*)
無言の訴え…きっと息子さんには届いていますね♡
息子さんが親になった時に、思い出してくれるかもしれませんね(*´∀`)
おはようございます(*^^*)
10月はホント週末ばかり雨でしたね~うちもグルキャン予定じゃなかったらノーキャンプでしたね( ´-ω-)
それにしてもwith Bやるとは!さすがちょーじさん(笑)
安上がりでいいけど、ボディーラインが気になるところですね(*´艸`)
キャンプで怒りたくないし、上手く子どもが楽しめるものを取り入れていくのが一番ですよね☆
雨じゃなければいっぱい外遊びもするし、臨機応変にしていきたいと思います(*^^*)
無言の訴え…きっと息子さんには届いていますね♡
息子さんが親になった時に、思い出してくれるかもしれませんね(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2017年11月15日 08:41

こんにちは、はじめまして。
楽しそうで素敵なグルキャンですね。
なかなか行けませんが、琵琶湖湖畔には良いキャンプ場がたくさんありますね。
お子さんのyoutube問題ですが、問題?問題じゃないか。。。
我が家の考え方としては、それぞれ楽しめばいいんじゃないって感じです。
大人は酒飲みながらキャンプ場やギアの話しや普段できない夫婦での話したり、子供は大人の邪魔したり、外遊びしたり、ゲームしたり、youtubeしたり。
外で開放的に遊んでるのに制限かける必要ないって自分は思っちまいます。
手伝う時は手伝う、一緒に遊ぶときは遊ぶってことも大人が考えていればいいんじゃないでしょうか。
でも、これだけは言っておきます。
ウチはテキトウ一家なので、参考にしない方が良いと思います。
楽しそうで素敵なグルキャンですね。
なかなか行けませんが、琵琶湖湖畔には良いキャンプ場がたくさんありますね。
お子さんのyoutube問題ですが、問題?問題じゃないか。。。
我が家の考え方としては、それぞれ楽しめばいいんじゃないって感じです。
大人は酒飲みながらキャンプ場やギアの話しや普段できない夫婦での話したり、子供は大人の邪魔したり、外遊びしたり、ゲームしたり、youtubeしたり。
外で開放的に遊んでるのに制限かける必要ないって自分は思っちまいます。
手伝う時は手伝う、一緒に遊ぶときは遊ぶってことも大人が考えていればいいんじゃないでしょうか。
でも、これだけは言っておきます。
ウチはテキトウ一家なので、参考にしない方が良いと思います。
Posted by ririami1222
at 2017年11月21日 13:18

ririami1222様☆
はじめまして(*^^*)
コメントありがとうございます!
フムフム…と読み進めて最後にずこーってなりましたよ(笑)
でもそれぞれが楽しむというのは大事ですよね☆
大人もたまには息抜きしたい(・´з`・)
まだまだ子育てにも四苦八苦してて、ちょっとしたことでも悩んでしまいます(^o^;)
もやもやがキャンプで晴れるよういっぱい行きたいものです☆
はじめまして(*^^*)
コメントありがとうございます!
フムフム…と読み進めて最後にずこーってなりましたよ(笑)
でもそれぞれが楽しむというのは大事ですよね☆
大人もたまには息抜きしたい(・´з`・)
まだまだ子育てにも四苦八苦してて、ちょっとしたことでも悩んでしまいます(^o^;)
もやもやがキャンプで晴れるよういっぱい行きたいものです☆
Posted by 39ra39
at 2017年11月21日 17:45
