2017年02月07日
『タープ レクタ』検索の日々に終止符か!
こんにちは
やっと旦那(インフルエンザでした)も仕事に行き、平常運転の39ra39家です
元気なのが一番ですね~
人生初のインフルエンザにかかってちょっと気持ちが弱くなってた旦那に、追い討ちをかけていた私
ここぞとばかりにタープについて熱弁していました⬅ひどいw
『もう39ra39が欲しいならいいよ…』
弱々しいけど、タープ買うお許しが出ました
(笑)
今までインフルになったことがなく気合いが足らんからや!と言ってた旦那ですが、さすがに2日間はしんどそうでしたね
2階で隔離生活でしたが、熱が下がってからの安静期間はポータブルDVD観てまったりしてましたが◦◦◦
息子インフルからの長い引き籠り生活での唯一のリフレッシュは『タープ レクタ』の検索の日々でした
そんな時、モンベル☆ビッグルーフレクタがアウトレットに出てる‼
モンベルは基本的にセールをせず、型落ち商品が2割ほど安くなってアウトレットに出るみたいですね

↑こちらのタープ先月&ネット販売(アマゾン等)では¥25,509ですが、モンベルオンラインショップ・店頭では¥20,304です
普段値引きがないので大きいですよね
廃盤かモデルチェンジになるのかなー☆
新作タープはこんなの⬇みたいです

多機能タープ?ちょっと変形バージョンみたいですね
このカラーではなくグリーンのみですが、ヘキサ⬇もアウトレットに出ていますよ

こちらも素敵だけど、皆さんのアドバイスから気持ちはすっかりレクタです
まずレクタとヘキサでは生地の厚みが違うんですね~
モンベル☆レクタ 250デニール
モンベル☆ヘキサ 75デニール
これはレクタは屋根、ヘキサは壁の要素もあるため…とどこかで読んだような?
ただモンベルのレクタ、サイズがめちゃくちゃ大きいんですよね
どのレビュー見ても、“とにかくデカイ!”と◦◦◦
ヘキサとレクタ、どちらも一長一短ですが大きいレクタは風の影響をもろに受けるのが心配
※我が家はまだくつわ池以外でフリーサイト利用したことがありません
※大人2人、子ども2人で使用
※5月頃~10月の予定
こんな我が家にはこのモンベルのレクタは大きすぎて持て余しますかね…??
残念ながらグルキャンなどの予定もありません
ムーンライトかクロノスドーム買ってタープ下に設営したら、ちょうど良い感じですかね
(。-∀-)ニヤリ
スノーピークのHDタープレクタLは新しいサイジングでモンベルよりさらに大きいみたいですね

スノーピークはMサイズ(340㎝×415㎝)もあるけど、1枚目なら大きいサイズを買うべし‼という口コミが気になる…。
もちろんティエラとの相性のいいキャンパルジャパンのフィールドタープレクタも素敵

サイズはこれぐらいがちょうどいいような…
楽しい悩みですが、やっぱりタイミングよくアウトレットに出ていたモンベルレクタが1番の候補かな
近くのモンベルショップでとりあえずお取り置きお願いしたので、週末にでも実物見てこようと思います
(モンベルに電話したら、実際に見てから購入するか決めて下さってOKですよと
)
よければモンベルタープへの後押しコメントお願いしたいところですが、デメリットも受け付けます
ついでにこちらも設営してもらおうかなー


やっと旦那(インフルエンザでした)も仕事に行き、平常運転の39ra39家です

元気なのが一番ですね~

人生初のインフルエンザにかかってちょっと気持ちが弱くなってた旦那に、追い討ちをかけていた私

ここぞとばかりにタープについて熱弁していました⬅ひどいw
『もう39ra39が欲しいならいいよ…』
弱々しいけど、タープ買うお許しが出ました

今までインフルになったことがなく気合いが足らんからや!と言ってた旦那ですが、さすがに2日間はしんどそうでしたね

2階で隔離生活でしたが、熱が下がってからの安静期間はポータブルDVD観てまったりしてましたが◦◦◦
息子インフルからの長い引き籠り生活での唯一のリフレッシュは『タープ レクタ』の検索の日々でした

そんな時、モンベル☆ビッグルーフレクタがアウトレットに出てる‼
モンベルは基本的にセールをせず、型落ち商品が2割ほど安くなってアウトレットに出るみたいですね


↑こちらのタープ先月&ネット販売(アマゾン等)では¥25,509ですが、モンベルオンラインショップ・店頭では¥20,304です

普段値引きがないので大きいですよね

廃盤かモデルチェンジになるのかなー☆
新作タープはこんなの⬇みたいです


多機能タープ?ちょっと変形バージョンみたいですね

このカラーではなくグリーンのみですが、ヘキサ⬇もアウトレットに出ていますよ


こちらも素敵だけど、皆さんのアドバイスから気持ちはすっかりレクタです

まずレクタとヘキサでは生地の厚みが違うんですね~

モンベル☆レクタ 250デニール
モンベル☆ヘキサ 75デニール
これはレクタは屋根、ヘキサは壁の要素もあるため…とどこかで読んだような?

ただモンベルのレクタ、サイズがめちゃくちゃ大きいんですよね

どのレビュー見ても、“とにかくデカイ!”と◦◦◦
ヘキサとレクタ、どちらも一長一短ですが大きいレクタは風の影響をもろに受けるのが心配

※我が家はまだくつわ池以外でフリーサイト利用したことがありません
※大人2人、子ども2人で使用
※5月頃~10月の予定
こんな我が家にはこのモンベルのレクタは大きすぎて持て余しますかね…??
残念ながらグルキャンなどの予定もありません

ムーンライトかクロノスドーム買ってタープ下に設営したら、ちょうど良い感じですかね

スノーピークのHDタープレクタLは新しいサイジングでモンベルよりさらに大きいみたいですね


スノーピークはMサイズ(340㎝×415㎝)もあるけど、1枚目なら大きいサイズを買うべし‼という口コミが気になる…。
もちろんティエラとの相性のいいキャンパルジャパンのフィールドタープレクタも素敵


サイズはこれぐらいがちょうどいいような…

楽しい悩みですが、やっぱりタイミングよくアウトレットに出ていたモンベルレクタが1番の候補かな

近くのモンベルショップでとりあえずお取り置きお願いしたので、週末にでも実物見てこようと思います

(モンベルに電話したら、実際に見てから購入するか決めて下さってOKですよと

よければモンベルタープへの後押しコメントお願いしたいところですが、デメリットも受け付けます

ついでにこちらも設営してもらおうかなー


新幕初張り!第21回ファミキャン☆くつわ池自然公園
新幕初張り&ふもとっぱらに行きたい☆
新幕購入☆
次世代タープが欲しい旦那さん☆
GW後半&クロノスドーム4型試し張り☆
突然ですが、夏幕購入☆勿論今回もユーズドですが(。-∀-)♪
新幕初張り&ふもとっぱらに行きたい☆
新幕購入☆
次世代タープが欲しい旦那さん☆
GW後半&クロノスドーム4型試し張り☆
突然ですが、夏幕購入☆勿論今回もユーズドですが(。-∀-)♪
Posted by 39ra39 at 16:22│Comments(36)
│テント·タープ
この記事へのコメント
こんにちは。
モンベルのレクタ、逝っときなはれ(某有名店の店長風)
確かに風のリスクはありますが、強風・暴風の時はどのタープでもやられるときはやられマス(汗)
広さは、雨天時にその有り難味を実感しますよ。
狭い区画サイトがホーム、とかの事情がなければ広いのをオススメ。
ってか、ワタシも買いたいぐらいデス(爆)
モンベルのレクタ、逝っときなはれ(某有名店の店長風)
確かに風のリスクはありますが、強風・暴風の時はどのタープでもやられるときはやられマス(汗)
広さは、雨天時にその有り難味を実感しますよ。
狭い区画サイトがホーム、とかの事情がなければ広いのをオススメ。
ってか、ワタシも買いたいぐらいデス(爆)
Posted by GRANADA
at 2017年02月07日 17:19

どもー((((oノ´3`)ノ
いいですね~!!僕はモンベルのタープはノータッチなので何のコメントも出来ませんがww
何を買うのか楽しみにしてますよ~!!
いいですね~!!僕はモンベルのタープはノータッチなので何のコメントも出来ませんがww
何を買うのか楽しみにしてますよ~!!
Posted by しょーた
at 2017年02月07日 17:50

こんばんは~
モンベルのタープ・・・家の旦那さんも最初は、購入予定してたんですが最後にSPのレクターLになったので何も、言えませんが39ra39さんが何を購入するのか楽しみに待ってますよ~(*^▽^*)
モンベルのタープ・・・家の旦那さんも最初は、購入予定してたんですが最後にSPのレクターLになったので何も、言えませんが39ra39さんが何を購入するのか楽しみに待ってますよ~(*^▽^*)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年02月07日 18:02

GRANADA様☆
こんばんは~!
あら、某店長さん風に勧められちゃうと断れないじゃないですか~♪って断るつもりゼロですが(*´艸`)
確かに風が強いとどんなタープでも影響を受けますよね◦◦◦
雨の時に小さいドームテントなら、タープ下で撤収もできますよねd(`・∀・)b
ではご一緒に逝っちゃいますか?(。-∀-)w
こんばんは~!
あら、某店長さん風に勧められちゃうと断れないじゃないですか~♪って断るつもりゼロですが(*´艸`)
確かに風が強いとどんなタープでも影響を受けますよね◦◦◦
雨の時に小さいドームテントなら、タープ下で撤収もできますよねd(`・∀・)b
ではご一緒に逝っちゃいますか?(。-∀-)w
Posted by 39ra39
at 2017年02月07日 19:41

しょーた様☆
どうもでーす(*^ω^)
あれーモンベルタープ、ノータッチなんですか??
キャンプ場でも見たことないし不人気なのかな(・´з`・)
逆に目立って良いかもー♡
購入したらまたレポしたいと思いまーす(*´∀`)
どうもでーす(*^ω^)
あれーモンベルタープ、ノータッチなんですか??
キャンプ場でも見たことないし不人気なのかな(・´з`・)
逆に目立って良いかもー♡
購入したらまたレポしたいと思いまーす(*´∀`)
Posted by 39ra39
at 2017年02月07日 19:47

けんちゃんママ様☆
こんばんは♪
わっ!!旦那さま最初は購入候補に入っていたのですね(*>∀<*)
なぜやめたのか気になるところですが、スノーピークのアフターフォローはさすがですもんね‼
レクタLサイズすごく大きいですよね…区画サイト行く回数減っちゃうかなーf(^_^;
こんばんは♪
わっ!!旦那さま最初は購入候補に入っていたのですね(*>∀<*)
なぜやめたのか気になるところですが、スノーピークのアフターフォローはさすがですもんね‼
レクタLサイズすごく大きいですよね…区画サイト行く回数減っちゃうかなーf(^_^;
Posted by 39ra39
at 2017年02月07日 19:50

こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ旦那さんインフルやったんですね^_^;
うちの息子さんもでしたが流行ってますねー。全快されて何よりです♫
ほんでもって、レクタ買っちゃうんですね?(笑)
我が家もモンベルじゃないですが、レクタかヘキサかを検討してまして…職場にキャンプの達人がいるので相談すると、絶対レクタ❗️と一刀両断されましたε-(´∀`; )
日よけ、雨よけにと、張り方次第で万能なのだとか。
39ra39さんが何を買われるのか楽しみです〜(*^^*)
うちの息子さんもでしたが流行ってますねー。全快されて何よりです♫
ほんでもって、レクタ買っちゃうんですね?(笑)
我が家もモンベルじゃないですが、レクタかヘキサかを検討してまして…職場にキャンプの達人がいるので相談すると、絶対レクタ❗️と一刀両断されましたε-(´∀`; )
日よけ、雨よけにと、張り方次第で万能なのだとか。
39ra39さんが何を買われるのか楽しみです〜(*^^*)
Posted by matsupon
at 2017年02月07日 20:31

こんばんは☆
我が家のタープは小さい物なので、なんのアドバイスもできませんが、、、
レクタでもヘキサでも、我が家とグルキャンするときのために、広めのにしてね♡(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)笑
39ra39さんの解説を読んだら、私もタープもう1つ欲しくなってきました〜!
我が家のタープは小さい物なので、なんのアドバイスもできませんが、、、
レクタでもヘキサでも、我が家とグルキャンするときのために、広めのにしてね♡(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)笑
39ra39さんの解説を読んだら、私もタープもう1つ欲しくなってきました〜!
Posted by yukka
at 2017年02月07日 20:38

こんばんは〜
インフルエンザ、流行ってますね
昨日話した他部署の方、今日インフルエンザが発覚(ノ_<)
スノピのレクタLくらいの大きさなんですね
グルキャンですか?な大きさですよ(笑
雨の時はその大きさが役立ちますが、区画サイトだと入らないところもあるかな
モンベルなのかな?
インフルエンザ、流行ってますね
昨日話した他部署の方、今日インフルエンザが発覚(ノ_<)
スノピのレクタLくらいの大きさなんですね
グルキャンですか?な大きさですよ(笑
雨の時はその大きさが役立ちますが、区画サイトだと入らないところもあるかな
モンベルなのかな?
Posted by kazuura at 2017年02月07日 20:56
こんばんは〜。
小川のユーティリティタープ3550(レクタです)を使ってます。サイズは350×500ですね。
カッコよさならヘキサですが、ファミなら面積の効率性からレクタで決まりですよ!
個人的には小川の3550を2枚持ってなかったら、モンベルのコレ買ってます(^^♪
グルキャンも考えればモンベルサイズ!
でも、、、小さ目の区画エリアの場合は張れない可能性があるので、
小型のタープも持っておいた方がいいですよ〜!
小川のユーティリティタープ3550(レクタです)を使ってます。サイズは350×500ですね。
カッコよさならヘキサですが、ファミなら面積の効率性からレクタで決まりですよ!
個人的には小川の3550を2枚持ってなかったら、モンベルのコレ買ってます(^^♪
グルキャンも考えればモンベルサイズ!
でも、、、小さ目の区画エリアの場合は張れない可能性があるので、
小型のタープも持っておいた方がいいですよ〜!
Posted by B30
at 2017年02月07日 22:04

matsupon様☆
こんばんはー‼
息子君もインフルやったんですね…ホント今年は大流行ですね(*´Д`*)
私と娘はこのままかからないよう気をつけます☆
ええ♡レクタ買っちゃいますYO(*´艸`)
スノーピークのレクタのHPにも『やっぱりレクタだね!』と書いてありますしね(笑)
ただ初心者な我が家が大きなタープを使いこなせるか不安ですf(^_^;
こんばんはー‼
息子君もインフルやったんですね…ホント今年は大流行ですね(*´Д`*)
私と娘はこのままかからないよう気をつけます☆
ええ♡レクタ買っちゃいますYO(*´艸`)
スノーピークのレクタのHPにも『やっぱりレクタだね!』と書いてありますしね(笑)
ただ初心者な我が家が大きなタープを使いこなせるか不安ですf(^_^;
Posted by 39ra39
at 2017年02月07日 22:27

yukka様☆
こんばんは(*^^*)
あらっ♡yukkaファミリーさんとグルキャンできるなら大きめタープ担いで行かせてもらいますよー(*>∀<*)
でもきっとタープ設営手伝ってもらわないといけませんがw
yukkaさんもりゅうちぇるテントに似合う大きめタープいっちゃいましょ(*´艸`)
こんばんは(*^^*)
あらっ♡yukkaファミリーさんとグルキャンできるなら大きめタープ担いで行かせてもらいますよー(*>∀<*)
でもきっとタープ設営手伝ってもらわないといけませんがw
yukkaさんもりゅうちぇるテントに似合う大きめタープいっちゃいましょ(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年02月07日 22:40

kazuura様☆
こんばんは~♪
わぉ!旦那も同じ感じで2日後に発症しましたよ…とりあえずうがい手荒いと休養で発症しませんように(-人-;)
区画サイトだとやっぱり厳しいですか◦◦◦
一応モンベル第一希望ですが、サイズはオガワかなーと(*´∀`)
元そごう(笑)で実物見せてもらってきまーす♪
こんばんは~♪
わぉ!旦那も同じ感じで2日後に発症しましたよ…とりあえずうがい手荒いと休養で発症しませんように(-人-;)
区画サイトだとやっぱり厳しいですか◦◦◦
一応モンベル第一希望ですが、サイズはオガワかなーと(*´∀`)
元そごう(笑)で実物見せてもらってきまーす♪
Posted by 39ra39
at 2017年02月07日 22:58

B30様☆
こんばんは(*^ω^)
ヘキサがやっぱりカッコイイですが、ベテランキャンパーさん達のお勧めがレクタなので決めちゃいましたがサイズがこんなにあるとはびっくりです( ; ゚Д゚)
おぉ!B30さんもモンベル推しですか♡
いつかの母子キャン用に小型タープも欲しいんですよね~物欲は尽きないです(-∀-)
こんばんは(*^ω^)
ヘキサがやっぱりカッコイイですが、ベテランキャンパーさん達のお勧めがレクタなので決めちゃいましたがサイズがこんなにあるとはびっくりです( ; ゚Д゚)
おぉ!B30さんもモンベル推しですか♡
いつかの母子キャン用に小型タープも欲しいんですよね~物欲は尽きないです(-∀-)
Posted by 39ra39
at 2017年02月07日 23:16

こんばんは~
焚火タープレクタ持ってますが、キャンプinn海山みたいな区画サイト肉と、結構ぎりぎり入るか入らないかぐらいなので、厳しいです(‘・c_・` ;)
うちは海山行くんで、毎年苦労して張ってますよ~
モンベルのビッグルーフレクタだと、間違いなく入らないでしょうね(´・ω・`)
フリーサイトメインならあり、区画行くことが多いならばもうちょっと小さめがいいかもです。
焚火タープレクタ持ってますが、キャンプinn海山みたいな区画サイト肉と、結構ぎりぎり入るか入らないかぐらいなので、厳しいです(‘・c_・` ;)
うちは海山行くんで、毎年苦労して張ってますよ~
モンベルのビッグルーフレクタだと、間違いなく入らないでしょうね(´・ω・`)
フリーサイトメインならあり、区画行くことが多いならばもうちょっと小さめがいいかもです。
Posted by ちびまま
at 2017年02月07日 23:18

ちびまま様☆
こんばんは♪珍しくまだ起きてます( ☆∀☆)
夏も扇風機を使いたい軟弱初心者キャンパーなので、電源区画サイトに行くことが多いかも…。
モンベルにもう一回り小さいレクタがあればいいんですけどねー(・´з`・)
やっぱりタープ使い分けるために2枚要りますかね(笑)
こんばんは♪珍しくまだ起きてます( ☆∀☆)
夏も扇風機を使いたい軟弱初心者キャンパーなので、電源区画サイトに行くことが多いかも…。
モンベルにもう一回り小さいレクタがあればいいんですけどねー(・´з`・)
やっぱりタープ使い分けるために2枚要りますかね(笑)
Posted by 39ra39
at 2017年02月08日 00:24

こんにちは
レクタに決定ですね~
レクタを使うのがきっと夏メインになると思うのですが
さきに
夏場に行きたいキャンプ場の候補を出しておいて
区画サイズのチェックしといたほうがいいかもですね
我が家が夏に良く遊びに行くところは
軒並み区画サイズが小さくて毎回タープを張るのに苦労します
グルキャンのときは皆さん持ち寄って大きな幕が出来上がると思いますよw
レクタに決定ですね~
レクタを使うのがきっと夏メインになると思うのですが
さきに
夏場に行きたいキャンプ場の候補を出しておいて
区画サイズのチェックしといたほうがいいかもですね
我が家が夏に良く遊びに行くところは
軒並み区画サイズが小さくて毎回タープを張るのに苦労します
グルキャンのときは皆さん持ち寄って大きな幕が出来上がると思いますよw
Posted by だゆ at 2017年02月08日 10:22
おはようございます(^∇^)
タカ&ユキの嫁様でーす(^∇^)
タープいいですよねー(^∇^)
もう決めちゃいましたか?
うちは、何だかんだで短い期間にテントだけ3つもあるので、夏に向けて買うなら、タープだねーって…
現実は厳しいもんですよ( ̄▽ ̄)
タープも色々あり過ぎて、もうわかりません( ̄▽ ̄)
お金もありません( ̄▽ ̄)
区間によっては、厳しい場合あるからあまりでかいタープは使い道を失う場合あるし…うーん
ごめんなさい( ̄▽ ̄)わたくし事ばかりぼやいてしまいました
みなさん、色々勉強されてて、私なんか話についていけないわ〜が多いです。
タープ決まったらまた知らせてくださーい(^∇^)
楽しみにしてまーす( ^ω^ )
最後になって申し訳ないです。
全快出来ましたか?
流行モノは、時に厄介ですね〜
無理されずに、次回のキャンプに体調整えてくださーい(^∇^)
タカ&ユキの嫁様でーす(^∇^)
タープいいですよねー(^∇^)
もう決めちゃいましたか?
うちは、何だかんだで短い期間にテントだけ3つもあるので、夏に向けて買うなら、タープだねーって…
現実は厳しいもんですよ( ̄▽ ̄)
タープも色々あり過ぎて、もうわかりません( ̄▽ ̄)
お金もありません( ̄▽ ̄)
区間によっては、厳しい場合あるからあまりでかいタープは使い道を失う場合あるし…うーん
ごめんなさい( ̄▽ ̄)わたくし事ばかりぼやいてしまいました
みなさん、色々勉強されてて、私なんか話についていけないわ〜が多いです。
タープ決まったらまた知らせてくださーい(^∇^)
楽しみにしてまーす( ^ω^ )
最後になって申し訳ないです。
全快出来ましたか?
流行モノは、時に厄介ですね〜
無理されずに、次回のキャンプに体調整えてくださーい(^∇^)
Posted by タカ&ユキ 嫁様バージョン at 2017年02月08日 11:47
だゆ様☆
こんにちは~♪
モンベルレクタを張るとどれぐらいの広さが必要なのかがまだ分かってなくて(*´・ω・)
張り網すると10x10ではギリギリなのかな…初張りはフリーサイトが無難そうですねf(^_^;
だゆさんとはご近所さん(全国的にみたらw)なので、キャンプ場参考にさせてもらいますね♪
槙島のトレファクも知らなかったので、近々行きたいと思いまーす( ☆∀☆)
こんにちは~♪
モンベルレクタを張るとどれぐらいの広さが必要なのかがまだ分かってなくて(*´・ω・)
張り網すると10x10ではギリギリなのかな…初張りはフリーサイトが無難そうですねf(^_^;
だゆさんとはご近所さん(全国的にみたらw)なので、キャンプ場参考にさせてもらいますね♪
槙島のトレファクも知らなかったので、近々行きたいと思いまーす( ☆∀☆)
Posted by 39ra39
at 2017年02月08日 12:40

タカ&ユキ 嫁様☆
こんにちは➰‼
テント3つってすごすぎです(*>∀<*)
選べるって楽しいですよね♪
我が家もタープの次は小さめドームを密かに狙っております(*´艸`)
まずはタープ買うぞー!
なんとか旦那も息子も全快いたしました☆
お気遣いありがとうございます(。uωu)♪
次のキャンプは…まだ未定なんですよ(涙)
スタッドレスじゃないから直前まで天気予報とにらめっこして計画です(ΘдΘ)
こんにちは➰‼
テント3つってすごすぎです(*>∀<*)
選べるって楽しいですよね♪
我が家もタープの次は小さめドームを密かに狙っております(*´艸`)
まずはタープ買うぞー!
なんとか旦那も息子も全快いたしました☆
お気遣いありがとうございます(。uωu)♪
次のキャンプは…まだ未定なんですよ(涙)
スタッドレスじゃないから直前まで天気予報とにらめっこして計画です(ΘдΘ)
Posted by 39ra39
at 2017年02月08日 12:46

インフル患者をいたぶらないで下さい(笑)
私も1月末から自宅待機してました。
「1枚目は大きいものを買うべし!」なんて初めて聞きました。(^^;
グルキャンメインなら大きいものでもよいと思いますが、張れない区画も出てきますよ。
張り綱が張れなかったり。
では、キャンパルとSPのMサイズに1票ずつ。
たぶんいちばん使いやすいサイズです。
あとは遮光性の評判を調べて検討してみてください。
私も1月末から自宅待機してました。
「1枚目は大きいものを買うべし!」なんて初めて聞きました。(^^;
グルキャンメインなら大きいものでもよいと思いますが、張れない区画も出てきますよ。
張り綱が張れなかったり。
では、キャンパルとSPのMサイズに1票ずつ。
たぶんいちばん使いやすいサイズです。
あとは遮光性の評判を調べて検討してみてください。
Posted by ちょーじ@
at 2017年02月08日 19:58

ちょーじ@様☆
こんばんは~♪
インフル患者に妻も子もわがまま言いまくりでしたね(^o^;)ハンセイ
今までインフルかかった私をバカにしてたので、今回は意地でもうつりたくなくて予防に必死です(-∀-)
ヤフー!知恵袋で1枚目はLサイズが買い☆を読んでなぜか頭から離れなくて◦◦◦
グルキャンと縁が無さそうな我が家にはやはり大きすぎますよね( ;´・ω・`)
理想はMとL両方ゲットですかね…(笑)
遮光性は色と生地の厚さを比較すればいいのかな?
モンベルに行く日曜まで、しっかりネット徘徊して勉強しますd(`・∀・)b
こんばんは~♪
インフル患者に妻も子もわがまま言いまくりでしたね(^o^;)ハンセイ
今までインフルかかった私をバカにしてたので、今回は意地でもうつりたくなくて予防に必死です(-∀-)
ヤフー!知恵袋で1枚目はLサイズが買い☆を読んでなぜか頭から離れなくて◦◦◦
グルキャンと縁が無さそうな我が家にはやはり大きすぎますよね( ;´・ω・`)
理想はMとL両方ゲットですかね…(笑)
遮光性は色と生地の厚さを比較すればいいのかな?
モンベルに行く日曜まで、しっかりネット徘徊して勉強しますd(`・∀・)b
Posted by 39ra39
at 2017年02月08日 21:29

こんばんは
お、この感じではモンベルに落ち着きそうかな?
レクタ持ってないので何もアドバイスできませんが、いいタープ買えるといいですね!
そして小さめのタープでもなんでもいいので、是非我が家も入らせてください(^.^)/~~~
お、この感じではモンベルに落ち着きそうかな?
レクタ持ってないので何もアドバイスできませんが、いいタープ買えるといいですね!
そして小さめのタープでもなんでもいいので、是非我が家も入らせてください(^.^)/~~~
Posted by へいちゃん
at 2017年02月08日 22:23

こんばんは。
これまでタープのレビューは書いてきませんでしたが、ファミキャンだと最後には大きいレクタに行き着きますから、迷わず購入ですよ!
形から入った私は、ウイングかっこいい!→影がないやん(ToT)→ヘキサもかっこいい!→朝から夕方にかけて影が動きすぎて荷物移動がたいへん(ToT)→ヘキサを目いっぱい広げる→かっこ悪い(ToT)→レクタの流れです。
風はレクタでもポールとロープとペグがちゃんとしていれば問題ないですし、とんでもない強風のときはヘキサでもタープは下ろすので、一緒ですよ!!かっこ良さも張り方しだいです。
生地の厚さは経験からすると、200以上あれば真夏でも涼しいです。
私のはサイズ550×440ですが、サイトの大きさに合わせてテントに好きな長さを被せるようにしています。私のようにワンポールでなくても、ティエラの高さなら「小川張り」という方法もありますから、ある程度は狭いサイトにも対応できますよ!
これまでタープのレビューは書いてきませんでしたが、ファミキャンだと最後には大きいレクタに行き着きますから、迷わず購入ですよ!
形から入った私は、ウイングかっこいい!→影がないやん(ToT)→ヘキサもかっこいい!→朝から夕方にかけて影が動きすぎて荷物移動がたいへん(ToT)→ヘキサを目いっぱい広げる→かっこ悪い(ToT)→レクタの流れです。
風はレクタでもポールとロープとペグがちゃんとしていれば問題ないですし、とんでもない強風のときはヘキサでもタープは下ろすので、一緒ですよ!!かっこ良さも張り方しだいです。
生地の厚さは経験からすると、200以上あれば真夏でも涼しいです。
私のはサイズ550×440ですが、サイトの大きさに合わせてテントに好きな長さを被せるようにしています。私のようにワンポールでなくても、ティエラの高さなら「小川張り」という方法もありますから、ある程度は狭いサイトにも対応できますよ!
Posted by くらっち
at 2017年02月09日 01:26

へいちゃん様☆
おはようございます(*^^*)
第一候補はやっぱりモンベルレクタかな♡
色とデザインが好みだけど、ネックは大きさ◦◦◦
実物見たら引いちゃうかも(;゚Д゚)
わっ♪へいちゃんファミリーがいつかご一緒してくれるなら大きいのもアリかな(*´艸`)
おはようございます(*^^*)
第一候補はやっぱりモンベルレクタかな♡
色とデザインが好みだけど、ネックは大きさ◦◦◦
実物見たら引いちゃうかも(;゚Д゚)
わっ♪へいちゃんファミリーがいつかご一緒してくれるなら大きいのもアリかな(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年02月09日 08:18

くらっち様☆
おはようございます♪
くらっち家のタープ遍歴すごいですね( ☆∀☆)
とても参考になります‼
どれも使用されての行き着いたレクタ…やっぱり最強なのかな♡
フムフム…風も生地の厚さもモンベルレクタでもクリアできそうですねd(`・∀・)b
張り方次第…こちらは旦那にしっかり勉強していただきます♪
まずはくつわ池で練習かなー(*´艸`)
おはようございます♪
くらっち家のタープ遍歴すごいですね( ☆∀☆)
とても参考になります‼
どれも使用されての行き着いたレクタ…やっぱり最強なのかな♡
フムフム…風も生地の厚さもモンベルレクタでもクリアできそうですねd(`・∀・)b
張り方次第…こちらは旦那にしっかり勉強していただきます♪
まずはくつわ池で練習かなー(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年02月09日 08:26

こんにちは。
レクタ押しが多いですね。
zeroはヘキサの形が好きです。
小川張りが好きだから、ヘキサのほうがいいです。
あくまで個人的な好みです。
zeroのキャンプは、、、
ムーンライトⅢとミニタープヘHXの小川張りが定番スタイルです。
レクタ押しが多いですね。
zeroはヘキサの形が好きです。
小川張りが好きだから、ヘキサのほうがいいです。
あくまで個人的な好みです。
zeroのキャンプは、、、
ムーンライトⅢとミニタープヘHXの小川張りが定番スタイルです。
Posted by zero
at 2017年02月09日 12:12

zero様☆
こんにちは➰
カッコイイのはヘキサですよね(*´∀`)
ファミリーだと有効面積が大きい方がいいかな…とレクタで考えてます☆
でもいつかミニヘキサも欲しくなるやろなー(*´艸`)
小川張り最近知ったのですが、上手く張れると便利で素敵なサイトになりますよね‼
ちゃんとタープ張れるのかドキドキです(ΘдΘ)
こんにちは➰
カッコイイのはヘキサですよね(*´∀`)
ファミリーだと有効面積が大きい方がいいかな…とレクタで考えてます☆
でもいつかミニヘキサも欲しくなるやろなー(*´艸`)
小川張り最近知ったのですが、上手く張れると便利で素敵なサイトになりますよね‼
ちゃんとタープ張れるのかドキドキです(ΘдΘ)
Posted by 39ra39
at 2017年02月09日 13:09

こんにちは~!
レクタは大きい方が絶対にイイですよ!(^^)
風対策も、メインポールを低くしたり、サイドを直打ちすれば何とかなると思います。
それに、風が酷かったら、レクタもヘキサも、大も小も関係無いと思いますよ。(汗)
大きな幕だと、フリーサイトでデッカク使うのが理想的ですが、区画サイトでも、屋根下にドームテントを入れる、サイドを直角に落とす等、工夫次第で、何とでもなると思います。
自分が思う、一番のメリット・・・・梅雨や秋雨の時期など、雨降り時の快適さが、幕が大きいと、全然違うと思いますよー。
逆に、小さかったら、ガッカリする事、間違い無いかも?!(汗)☆
レクタは大きい方が絶対にイイですよ!(^^)
風対策も、メインポールを低くしたり、サイドを直打ちすれば何とかなると思います。
それに、風が酷かったら、レクタもヘキサも、大も小も関係無いと思いますよ。(汗)
大きな幕だと、フリーサイトでデッカク使うのが理想的ですが、区画サイトでも、屋根下にドームテントを入れる、サイドを直角に落とす等、工夫次第で、何とでもなると思います。
自分が思う、一番のメリット・・・・梅雨や秋雨の時期など、雨降り時の快適さが、幕が大きいと、全然違うと思いますよー。
逆に、小さかったら、ガッカリする事、間違い無いかも?!(汗)☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年02月11日 15:59

TORI PAPA様☆
こんばんは~(*^^*)
おぉ!明日ちょうどモンベル行くので、最終後押しコメント ありがとうございます♪
やっぱり大きいのが後々欲しくなる気もするので、勢いのある今のうちにビッグレクタいっちゃおうかと(*´艸`)
ふむ…屋根下にドームテントいいですよねd(`・∀・)b
夏はテント内が暑くなるのがましになりそうだし、きっと次は小さめテントを探す旅(ネット徘徊)だなw
また張り方が分からなかったら教えてくださいねーf(^_^;)
こんばんは~(*^^*)
おぉ!明日ちょうどモンベル行くので、最終後押しコメント ありがとうございます♪
やっぱり大きいのが後々欲しくなる気もするので、勢いのある今のうちにビッグレクタいっちゃおうかと(*´艸`)
ふむ…屋根下にドームテントいいですよねd(`・∀・)b
夏はテント内が暑くなるのがましになりそうだし、きっと次は小さめテントを探す旅(ネット徘徊)だなw
また張り方が分からなかったら教えてくださいねーf(^_^;)
Posted by 39ra39
at 2017年02月11日 21:25

おはようございまーす!
>
ふむ…屋根下にドームテントいいですよねd(`・∀・)b
ポールを逆v字にしたら、もっと幅が広がりますよ!(^^)
幕はランステですが、逆v字の記事を2014年01月31日にアップしていますので、良かったら見て下さーい!☆
>
ふむ…屋根下にドームテントいいですよねd(`・∀・)b
ポールを逆v字にしたら、もっと幅が広がりますよ!(^^)
幕はランステですが、逆v字の記事を2014年01月31日にアップしていますので、良かったら見て下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年02月12日 06:08

TORI PAPA様☆
おはようございます♪
わぁ♡ご丁寧にありがとうございます(*´∀`)
早速記事拝見しました‼
二又になる部品??これすごいですね~( ☆∀☆)
オガワにも似た感じのが あったような…タープにも使えるんですね♪
早速リサーチしてみますp(^^)q
おはようございます♪
わぁ♡ご丁寧にありがとうございます(*´∀`)
早速記事拝見しました‼
二又になる部品??これすごいですね~( ☆∀☆)
オガワにも似た感じのが あったような…タープにも使えるんですね♪
早速リサーチしてみますp(^^)q
Posted by 39ra39
at 2017年02月12日 07:05

こんにちは。
私は44歳ですがまだインフルに罹ったことはありません。
この時期激務の仕事なので休めないです・・・。
モンベル、二つともいっときましょ♪
私は44歳ですがまだインフルに罹ったことはありません。
この時期激務の仕事なので休めないです・・・。
モンベル、二つともいっときましょ♪
Posted by こんた
at 2017年02月12日 12:10

こんた様☆
こんにちは~(*´∀`)
インフル未経験…すごいです‼
体質もあるのかもしれませんが、私は予防接種してもかかったことあります◦◦◦
今シーズンは受けてないけど今のところセーフですd(`・∀・)b
2つとも…私の予定ではそうなりそうです(*´艸`)
こんにちは~(*´∀`)
インフル未経験…すごいです‼
体質もあるのかもしれませんが、私は予防接種してもかかったことあります◦◦◦
今シーズンは受けてないけど今のところセーフですd(`・∀・)b
2つとも…私の予定ではそうなりそうです(*´艸`)
Posted by 39ra39
at 2017年02月12日 17:04

こんにちは!
今頃はモンベルのタープを見ながらニヤニヤしてますかね?笑
私もこれぐらいのサイズでも問題ないと思いますよ。
片側一部を落として張れば区画もなんとか大丈夫たと思いますし!
大は小をかねるですよ^^
で、どこのフリーサイトで初張りしますか?笑
今頃はモンベルのタープを見ながらニヤニヤしてますかね?笑
私もこれぐらいのサイズでも問題ないと思いますよ。
片側一部を落として張れば区画もなんとか大丈夫たと思いますし!
大は小をかねるですよ^^
で、どこのフリーサイトで初張りしますか?笑
Posted by T Kigami
at 2017年02月13日 12:45

T Kigami様☆
こんにちは(^ω^)
あらっ♪なぜニヤニヤしているのがばれたのかしら(*´艸`)
何度も袋開けてのぞいてます♡
片側一部を落として張る…なんだかレベル高そうですが、調べて色んな張り方ができるようになりたいですd(`・∀・)b
うーん、フリーサイトは初心者にはハードル高くてどこに行けばよいのか( ;´・ω・`)
やっぱりくつわ池ですかね(-∀-)
こんにちは(^ω^)
あらっ♪なぜニヤニヤしているのがばれたのかしら(*´艸`)
何度も袋開けてのぞいてます♡
片側一部を落として張る…なんだかレベル高そうですが、調べて色んな張り方ができるようになりたいですd(`・∀・)b
うーん、フリーサイトは初心者にはハードル高くてどこに行けばよいのか( ;´・ω・`)
やっぱりくつわ池ですかね(-∀-)
Posted by 39ra39
at 2017年02月13日 16:23
